goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

城ヶ倉大橋の紅葉☆

2017年10月23日 | 花・風景・花火・高校野球など
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





こちらで中華そばを頂いたあとは、紅葉を見に八甲田方面へ
10月19日撮影。
萱野茶屋の紅葉は既に終了しています(笑)

その後は銅像茶屋の近くにある後藤伍長の銅像を見に
行きは登り坂と階段なので大変ですが、恐らく初めて見ると思われるので

銅像の写真は見事に逆光だったので

露出補正で(笑)
発見時の後藤房之助をモデルにしたものだそうです

睡蓮沼も既に紅葉は終了(笑)
まぁーここまでは想定の範囲内

次は城ヶ倉大橋へ



訪問した日でギリギリな印象はあるので、もう落葉してしまっている可能性も
この後は、中野もみじ山へ

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

今年の紅葉は早そうです(笑)

2017年09月29日 | 花・風景・花火・高校野球など
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます







久しぶりにバッタに遭遇しました(笑)
昔はよくバッタ取りなんかもしたものですが
昔よりも数が減ったような気がするのは気のせい

9月27日撮影。
城ヶ倉大橋から
こちらはまだまだな気配もありますが



地獄沼



睡蓮沼
あと1週間もあれば紅葉も見頃な予感
さぁ〜あとは勤務表と天気が合えば良いんですが
雨男だから、なんとも言えないですが(笑)

===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

驫木駅

2017年09月14日 | 花・風景・花火・高校野球など
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





先日、特に目的もなく深浦町にあるJR五能線の驫木駅へ
見事な秋晴れでした

海を見てぼんやり
駅と列車の写真が撮りたくても、待ち時間1時間以上だとね(笑)

次は夕陽の時間に訪問してみたいです


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

2017青森ねぶた祭り8月5日。

2017年08月07日 | 花・風景・花火・高校野球など
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




8月5日撮影。
この日はねぶたの審査日&土曜日と言うこともあり、かなりガヤガヤと人がいて盛り上がりました

ねぶた大賞、最優秀制作賞
あおもり市民ねぶた実行委員会 『紅葉狩』
作:北村 麻子
始まる直前に着いたもんだから微妙な角度の写真しかないのは残念ですが(笑)
この色鮮やかなねぶた、見る者を惹き付けてくれました



知事賞、優秀制作賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会 『赤沼伝説』
作:北村 隆





市長賞、運行・跳人賞、囃子賞
日立連合ねぶた委員会 『吹越村の火消し権現』
作:北村 蓮明



あとは、この日撮影した中には、賞を取ったねぶたの写真はないですが

青森県板金工業組合
作:北村 蓮明



パナソニックねぶた会
作:北村 蓮明





青森市役所ねぶた実行委員会
作:京野 和鴻



JRねぶた実行プロジェクト
作:竹浪 比呂央





サンロード青森
作:千葉 作龍


そして、ねぶた小屋に戻っていく、戻り囃子も見ることが出来ました

マルハニチロ侫武多会
作: 手塚 茂樹

東北電力ねぶた愛好会
作: 京野 和鴻



公益社団法人 青森青年会議所
作: 立田 龍宝

戻り囃子というお囃子の掛け声で「ねぶたのもんどりこ」と聞こえてきます
そして、今日の昼ねぶたと花火大会で青森の短い夏も終わり


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

2017青森ねぶた祭り8月2日。

2017年08月04日 | 花・風景・花火・高校野球など
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




8月2日撮影。
今年も、青森ねぶた祭りが開幕
2日は、子どもねぶた15台大型ねぶた15台が運行

県庁ねぶた実行委員会

日立連合ねぶた委員会

マルハニチロ侫武多会

青森菱友会

青森県板金工業組合

NTTグループねぶた

公益社団法人 青森青年会議所

篠田町会

青森市PTA連合会



ほんの少し囃子方も
躍動感のあるように撮りたいけど難しく(笑)
次は5日に見にいく予定


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報