イスコ日記

「村上椅子」の、椅子のこと日々のことあれこれ

アイボリーのソファ

2012-03-28 | 張り替え
ほんとうに、1月、2月、3月と日が経つのが早いですね。。
またまた随分前のはなしになってしまいましたが
三人掛けのアイボリーのソファをお納めしてきました。

張り替え前の状態です。



20年程前に購入されたこのソファ。
もともとカバーリングタイプで
一度カバーを作り直されたそうですが、
コットン地のカバーは洗濯するとものすごく縮んでしまい、
苦労されたそう。また、本体のカバーは傷んでしまったため、
外した状態で使われていて、下地の張り部分も破れてきていました。

そういうわけで、このたび、お家のリフォームにあわせて
すっかり綺麗にしてしまおうと
本体の張り替え、カバーの製作のご依頼をいただきました。

まずは、本体の張り替えです。



下張り用の、さらっとした薄めの生地で張ります。
長い間使われていたのに、フレームはびくともしません。
座面クッションの下に入っているバネもだいじょうぶ。
ウレタンはさすがに、劣化しているので、取り替えましたが
とってもキッチリ作ってある印象をうけました。
特に、カバーをかけて使うため見えない部分でも、
きれいな手縫いで処理されているところをみて、
細やかな仕事だなあと、感心。勉強になりました。
(大手メーカーやブランドのものでも、開けてみれば
まあこんなものか、、というものが多いのです。)

さて、このパンと張られたソファに
さらにカバーを作ります。
座と背もたれのクッション三つずつ。
そして肘と背もたれ、座面すべてが繋がった、大きなカバーです。
カバーはまた、本体とは型がちがうため(ゆるめにつくる)
もう一度型を取ります。
二回張り替えをしているような感じ。
カバーって張り替えるより安く付くかしらと思う方も
多いようですが、結局同じように型をとらなければならず、
生地もたくさん要るし、さらに、裏(縫い代)の処理もしなければならないので
結構大変なのです。

今回ずいぶん悩んで選ばれた生地は、イタリア製のコットンリネン。
サラッと気持ち良く、表情のある布です。
洗濯によって縮むので、前もって一度水通しをしておきましたが
気兼ねなくまた洗ってもらえるように
かなりオーバーサイズにお作りしました。
いつもはぴっちり型をとって、ぴしっと張るしごとなので
この、大きめにつくるというのも、なかなか難しかったですが、、。
出来上がってみれば、ルーズな感じもこの布だから味があり、
麻ならではのシワ感もこのソファに似合っているのではないでしょうか?



白とグレーを基調にしたシンプルなお部屋に
麻のナチュラルな白さが良く合います。
洋書のインテリア雑誌に出てくるお部屋のよう。
お手持ちのクッションともちょうどぴったりでした。
新しくなったソファで、どうぞまたくつろいでくださいね。


村上椅子のHPはこちら

新モジャ

2012-03-20 | オリジナル椅子


モジャライフ、バージョンアップしました。

もこもこ、ふわふわのモジャライフ。
ごらんのとおり、羊をイメージした椅子です。

このたび、より本物らしさを目指して、
張り地をウール100%に変更しました!
なかなか、色、毛足の長さやもこもこ感、そして価格の面で、
希望にかなうものが見つからず、変えたいなと思ってから
随分時間がかかってしまいましたが、
晴れて、ニューバージョン完成です!

ここでウールの長所を説明しますと、、。

・繊維に弾力性があり、経年変化が少ない(へたれにくい)。
・汚れがつきにくく、ついた場合でも取り除きやすい。
・静電気がおきない。
・夏涼しく、冬温か。

良いことづくめですね~。
そして、なにより気持ちいい!
ついつい、わしゃわしゃーっとなでたくなります。

以前の茶、白(薄いピンクベージュ?)の二色展開から
真っ白の一色になってしまいますが、脚、顔の色は
ダーク(ブラックウォルナット)とナチュラル(ナラ)の二色から選べます。



頭は引き出し



おしりはミニテーブル



となっております!



このバージョンアップにともない、
残念ながら、値上げさせていただきますことをご了承ください。。

価格等、詳細は近日中にホームページにアップします。

村上椅子のHPはこちら

タンバリンのソファ

2012-03-16 | 納品事例 店舗


日のたつのは早いもので、もう3月も半ば。。
ずいぶん前の話になってしまいましたが、
ミナペルホネンの生地「タンバリン」で張ったソファ、お納めしてきました。
(この日記を読んでいるいろんなかたから、
あの生地はどんな椅子になったのか、と催促が、、)

ご依頼くださったのは、以前も椅子の張り替えをさせていただいた、
五条、鴨川のほとりのカフェ「エフィッシュ」さん。

このソファ、とっても広々していて、
背もたれから座面まで、継ぎ目なくなめらかなデザイン。
生地の模様が整然とならんできれいですね。
ウールの質感と刺繍の効果で、シンプルながらクールになりすぎず、
ぬくもりの感じられるソファになっていると思います。

張り替え前もミナさんの生地が張ってあり、
人気の席だったそう。
また、特等席となりそうですね。
座ることができたらラッキー!


村上椅子のHPはこちら

オットマン

2012-03-07 | オリジナル椅子


久々の新作のご紹介です。
定番ソファ、ROSAのオットマン。

オットマンとはいっても、ソファの座面と同じ高さで
対面に置いて、スツールとして座ったり、
上にトレイを置けば、サイドテーブルにも。
そしてソファに繋げて並べたら、こんなふうに、、



カウチソファに早変わり。
これで、家族でゆったり座れますね。

このROSA、あらためてご紹介すると、
背もたれの低さと肘の薄さがポイントなのです。
広々サイズながら圧迫感がなく、部屋をすっきり広くみせてくれます。
背もたれに置いていあるクッションをはずしても、
本体の背もたれにもバネと厚みのあるウレタンフォームが入っていて、
充分クッション性があるので、お好みで使えます。

その、外したクッションは、実は肘の奥行きとぴったりサイズ。



座面に傾斜をつけていないので、
こうやって、枕にしてごろんと寝るのにもいいですよ~。

今まで、赤紫色のファブリック張りだったROSA、
生地が廃番になってしまったため、
オットマンの製作と合わせて張り替えました。
ちょっと雰囲気の変わったショウルーム、ぜひ見にいらして下さいね。

村上椅子のHPはこちら

「やっほ」さん

2012-03-05 | おでかけ


ちょっとしたつながりから知り合った方が
アンティークとクラフトのお店を、
新しく始められると聞いて、早速お邪魔してきました。
場所は、村上椅子からもそう遠くない、河原町今出川。
交差点を少し南へ、バス停のすぐ前の
古い民家を改装されたお店です。
ガラス張りのさっぱりすっきりした店構えで、町家特有の、
中が見えなくてちょっと入りにくい感じは全然ありません。

古い日本のこぶりな家具たちがセンス良く並べられていて、
ところどころに、植物とうつわ(これは新しいものだそう)や小物が。
小さな椅子たちは、ヨーロッパを旅して見つけられた
素敵なファブリックで張り替えられていて
どの子もとってもかわいい!

どれもこれも私好みで、机、お盆、いろいろと
欲しくなってしまいましたが
ぐっとこらえて、ひとまずちいさなボウルを買いました。





手描きのラインがかわいらしい。
こども用の小鉢として使おうと思います。
アイスクリームなんか入れてもかわいいですよ、とお店のかた。

女性店主ならではのセレクトで、すっきりセンスよく、
しかも良心価格なアンティーク屋さんって、
そういえばこれまで京都にあまり無かったような気がします。
素敵なお店が出来てくれて嬉しいです。

その後は、あんみつのお店「みつばち」さんや
カフェ工船でお茶なんてコースが、よさそうですね!
ぜひおでかけください。

・・・

「やっほ」さんのお店情報はこちら


村上椅子のHPはこちら