イスコ日記

「村上椅子」の、椅子のこと日々のことあれこれ

新作ソファ

2006-03-30 | オリジナル椅子
むらかみいす展まで、あと十日ほどになりました。
京都では初めての展示会ということで、まずは定番のものを見ていただこうと思っているのですが、少しばかり新作も用意しています。
今日はようやくそのうちの1脚が完成しました。
これまでの、どちらかというとかわいらしいかたちにこだわったものとは少し趣向を変え、本格的な無垢材を使った骨組みにバネを吊って張り上げた、椅子張りの技術をふんだんに使ったもの。同じかたちの2脚を異なる生地と仕上げ方を使うことで、違う雰囲気にしてみようと思っています。
この、生地を選ぶ作業が難しいものでした。2脚を違うものに仕上げたいけれども、全体としては調和がとれていないとおかしいし。一つが決まってもそれに合うもう1脚分が決まらず、振り出しに戻るという具合に、色と素材に相当悩みました。
でも悩んだ甲斐があって、想像通りの出来上がり。違和感なく村上椅子シリーズに仲間入りしました。もう1脚もなかなか良い感じに仕上がりそうです。
皆様、バネの椅子の座り心地を試しに来て下さいね。


村上椅子のぺージ

夜の南港

2006-03-28 | 作業風景
閉店後のレストランの椅子の張り替えのため、大阪の南港までいってきました。
ビルの谷間をこんな道が走ってるなんて都会はすごいな~、とか、まるでジェットコースターに乗ってるみたい、とかいいながら、地図を片手に阪神高速を走って、無事到着。(帰りは環状線をぐるぐる回ってしまったけど)
夜の南港は広々とのびる道路と大きな建物だけが、オレンジ色の明かりに照らされていて、私の知っている「まち」とは違う、何か無機質な、未来の都市のような感じを受けました。同じ事をイスオさんも感じていたのか、「どこかに連れて行かれそうやな」とひとこと。

さて、張り替えは3時間足らずで終わったのですが、レストラン街の他のお店でも様々な業種の人たちが工事をされてました。
年中無休とか深夜まで営業とか、一見私たちの生活は、便利になっているようにみえます。でもその結果、見えないところでこうやって人の寝ている時間に働かなければならない人たちがうまれているのです。作業しながらそんな便利さって必要なのかな…などと、ぼんやり考えてしまいました。
少なくとも、そういう人たちのいるおかげで快適な暮らしがあるのだと、心にとめておく事が大切ではないでしょうか。

村上椅子のホームページ

本日休業!

2006-03-25 | おでかけ
好きなことを仕事にしてるとはいえ、休みは必要。
好きな事をしてるからこそ、いつでもその事ばかり(村上椅子のことばかり)考えてしまっているので、たまにまったくそこから離れることが大切だと思うのです。
展示会が終わるまで休んでる場合じゃない!というイスオさんをなんとか説得して、急遽お休みをとることになりました。
だって、なんていい天気!空は真っ青、気温もぽかぽかと暖かく、まさに春到来です。
このお休み、したくても出来なかった事を全部やっちゃおうとばかりに、まずは洗濯、洗濯、洗濯。その間にお布団を干して、掃除もやって、ああ、すっきり。
そして、昼からドライブへつれていってもらいました。
京都市内から162号線を通って京北から美山へと。
まだ、新緑とはいきませんが、青い空の下走っているだけで幸せ気分です。
美山のかやぶきの里では、車をとめてぶらぶらと茅葺き集落を散策。たくさんのつくしが顔をだしているのをみつけ、なんともほっこりすることができました。
もちろんくいしんぼうの私、ちゃんと、おいしいつきたてきび餅も頂き、うみたて卵のお土産も手に入れて京都へ戻ってきました。
さらにもうちょっと何かできそう、とパンまで焼いて充実の休日は終了。
ほんと、気分転換は大切です。明日から、がんばるぞ。

村上椅子のページ

張替完了

2006-03-22 | 張り替え
三日間の祇園の張替しごと、無事終わってお納めしてきました。
濃いグレーから爽やかな黄色へ張り替わったら、お店もぱぁーっと明るくなりました。結構大きな面積をしめているから、椅子を張替えるだけでがらっと印象が変わるものです。ただ最初はいいけど汚れが目立ちそう…。
今回は椅子をめくりに助っ人にきてもらい、はじめは二人でめくってイスオさんが張っていき、途中からは私も張りにまわって順調に終わりました。
当たり前ですがひとり増えるだけではかどり方が全然違います。
ほんとに助かりました。持つべきモノはよき友です。
しごとに限らず、いろんな面でたくさんの友人に助けられてやってきた気がします。
ありがたいなぁ。

村上椅子のページ

祇園

2006-03-20 | 納品事例 店舗
昨日から祇園のスナックのイスの張り替え。
朝一番に引き取りに行きました。
たくさんのスナックやクラブの集まる祇園も、朝は人気もなく、ただタクシーだけがうろうろしています。
八坂神社へと続く四条通に出てみると、ちらほら、観光客の姿も。
女の子3人組が、嬉しそうに「京都らしい」風景に、携帯のカメラを向けていました。
春の京都は開催中の『東山 花灯路』や21日の『伝統産業の日』にかけての岡崎のみやこめっせでの催しなど、さまざまなイベントがあります。京都ブームということで、旅行に来られる方も多いのでしょう。
ただでさえ気候が良くなってくるとどこかへ出かけたい気持ちが高まる上、いろんなイベントの情報を聞こえてきては、行きた~い…と思いつつ、悔しいので耳に蓋をしています。私たちのイベントが終わるまで、我慢、我慢。
今回の張り替えも三日間で4種類40脚以上のイスを張り替えなければならない、ぎりぎりのスケジュール。がんばります。

村上イスのページ