文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

いよいよオリンピックが始まります。頑張れニッポン。

2016-08-04 19:12:32 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1883日目)
高:245ミリ
幅:280ミリ
太:8.4ミリ

我が家の文旦はいつもどおりです。
昨日の夕方もアマガエルが文旦の枝の上にいました。
アマガエルが乗っても折れないんだから元気なのでしょう。



紅マドンナもよく見てみると生長しているみたいです。
植え替えしてやった方が良いのかも。



サツマイモは本当に元気です。
もうすごい勢いで生長していて嬉しい限りです。
植えたばかりの時は枯れてしまったんじゃないかと心配しましたが、こんなに元気になってくれて良かったです。
まだまだ大きくなっていくんだと思います。
我が家のベランダはどうなっていってしまうのでしょう。



ミニトマトです。
もうだめだ。
完全に失敗だ。
古い土を使ったからかな。
反省。反省。



今朝のアマガエルの別の写真。
このアマガエルはかなり近づいても逃げないので写真が撮りやすいです。
先日はちょっと触ってみました。
さすがに触られるのは嫌だったみたいですが、跳んで逃げていくことはなかったです。
今日も日が暮れたから、窓に集まる虫を食べに来るかな。

今、窓を見てみてら来てました。
えらいもんだ。
今日もちゃんと来た。

今朝のエグザイル

2016-08-04 07:12:38 | Weblog


今朝のアマガエルです。
今朝もベランダの柵のところにいました。
昨夜も我が家の窓に張り付いて、明かりに集まった虫を食べていました。
昨夜はヤモリがいなかったから、落ち着いて食べれたんではないでしょうか。

アマガエルも本当に住み着いたのでしょうか。
もう一週間くらいいます。
毎朝いるかどうか探すのも大変ではありますが、出来る限りいてもらえればと思います。


そんなアマガエルにも新たな展開です。

実はもう一匹いました。



今まで見ていたのがどちらかは分かりませんが、これからの展開が楽しみです。


気づかなかったと思いますが、このブログのタイトルは「今朝のエグザイル」にしてみました。
昨日ブログを書いてて、アマガエルとエグザイルって似てるなぁと思って、誰も気が付かないんじゃないかと思い試してみました。
気が付いたでしょうか?
また似ている言葉を思い付いたら、やってみるかもしれません。