文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

今度の週末はコタツ出そう。

2015-10-15 23:02:47 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1589日目)
高:245ミリ
幅:280ミリ
太:8.4ミリ

先週と同じように、我が家の文旦は変化なし。
相変わらずです。



紅マドンナも同様です。

まあ、とにかくこれから迎える厳しい冬をしっかりと乗り越えてほしいです。


我が家の植物の中にサンセベリアがあります。
いつごろだったか忘れましたが、ダイソーで売っていたものが気に入って購入しました。
サンセベリアという植物はマイナスイオンを出すらしく、空気清浄効果があるみたいです。
また大きさといい形といい、なんとなく良かったので購入しました。
108円で買ったからと言って馬鹿にできません。
買ってからドンドン大きくなり、鉢替えをし、またさらに大きくなっていきました。
そしてついに、根元から新しい芽が生えてきました。



タケノコみたいに、小さな小さなサンセベリアが生え始めています。

サンセベリアがこんなふうに増えていくなんて全く知らなかったので、最初なにが起こっているのかわかりませんでした。
しかもこれから寒くなるというこの時期に。

もう少し大きくなってきたら、新しい芽だけ、新しい植木鉢に植え替えようかな。
それがまた大きくなって、どんどん増えていったら面白いだろうなあと思います。
ホント、これからどうなっていくのでしょう。