おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

ラーメンセットが売れた。

2023-05-13 19:51:15 | Weblog


除雪隊の朝食作りから4時過ぎに目覚める習慣ができ、このごろは日の出を待ってる。
田植えがまじかで水田に水が張られだした。
空と朝日が映ってる。
ヨシキリがやってきて騒がしい鳴き声が聞こえる。
山菜天ぷらを作ってアグリで売ってる。
早く起きててんぷらを揚げてパック詰めしてパン屋のコーナーに並べる。
パン屋が並べる前にいくつか売ってしまおうという考え。
並べておいしいよと言ったらホントに美味しいと言ったご婦人が一個買ってくれた。
ていうことはリピーターが居るんだと嬉しくなった。
店もあるからそんなに出せないが20-30個は売れる。
3種類の山菜をてんぷらにするが今日からあく抜きワラビをてんぷらに加えた。
あとはフキノトウとうどだ。
市場に行って自分用の生ニシンを買ってきた。
塩を振って石窯で焼いた。
ビールのつまみにする。
幟のラーメンセットがあるが前は日替わりにしてたが山菜どんぶりをセットにした。
いっぱい食べる男性がお客さんと思ってたがスタッフがほとんど女性だよといった。
それで夕方山タケノコを採りに行ってきた。
3時に閉店したからだ。
もう体がついていけない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝桜満開 | トップ | ラーメンセットの正体 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疲れたら昼寝してます (たかとう)
2023-05-14 08:04:48
おはようございます
あまり長く寝るとかえって良くないともいうので30分タイマーを仕掛けてお昼の後とか横になったりしています。すぐに眠れず、うとうとしたと思ったらタイマーに起こされる時も多いですが、それでも効果はあるような気がしています。どうかご無理なさいませぬよう。

たまにお店にお邪魔するときに思うのですが「何を食べようかな?」とい楽しみの他、「今日は何か美味しそうなものはあるかな?」という楽しみがあります。入口すぐの陳列棚に。そう思ってくれる人が増えるといいですね。

あと、役に立たない話かもしれませんが、先日テレビで見たのですが、薄く切った蕪の天ぷら、おいしそうでした。家ではなかなかやらない2人暮らしですが、次の時に家内に頼んでみようかとも思っています。浅漬けに少し、天ぷらにも少し、楽しみです。
さて、働きましょうか。
Unknown (がく)
2023-05-14 18:58:02
たかとうさんこんばんは。
いつもありがとうございます。
試してみます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事