食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 不思議満載!小幡緑地東園 ~

2021-03-18 17:56:00 | サイクリング
サイクリングシリーズ復活です。

2020年8月中旬の金曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

朝7時頃お家を出発して「小幡緑地」にやって来ました。
「小幡緑地」は、「東園」「本園」「中央園」「西園」の4つの園からなる、とってもとっても大きな公園です。

「西園」「本園」を巡り、初めてやって来ました「東園」です。

『むむ!?
なんかいるぞ!』


『ここは、動物園なのか?
それともサファリパークなのか?』


『ライオンに、トラも・・・』


『向こうには、白鳥が・・・』


『牛、象、カンガルー・・・そして、てんとう虫』


『ラッコ、サイ(?)、くわがた、くじらもいます!』

不思議な不思議な芝生広場です。

はたして、小さい子どもは、喜ぶのか?怖がるのか?

「小幡緑地」Webページ

サイクリング♪ヤッホー♪ ~ オアシス21 水の宇宙船 「命」 ~

2021-03-15 08:19:00 | サイクリング
サイクリングシリーズ復活です。

2020年8月中旬の水曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

「オアシス21 水の宇宙船」にやって来ました。


「水の宇宙船」に登ることはできませんが、
「命」の文字を見ることができました。

名古屋市東区東桜一丁目

サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 鶴舞公園 ~

2021-03-14 14:40:00 | サイクリング
サイクリングシリーズ復活です。

2020年8月上旬の土曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

「鶴舞公園」にやって来ました。

「つるまい」ではなく「つるま」です。

近くの公園のわりには、じっくり見た
ことはなかったです。

「噴水塔」です。

噴水は、出てなかったような・・・

「名古屋市公会堂」です。


とても立派で風格を感じさせる現役の公会堂です。

昭和5年(1930年)の開館です。

「萩乃茶屋」です。

昭和です!時間が止まっています。
後ろに見える近代的な建物「名古屋大学付属病院」と昭和の古民家「萩乃茶屋」
なかなか面白い風景ですな!

このお店の左手にある定食屋さん「ひさご」には、5年前くらいに訪ねてます。
その時のブログは、こちらです。
「ひさご」訪問時のブログ

「鶴舞公園」の東側には、これまた近代的な建物の「名古屋工業大学」があります。


「竜ケ池」と「浮見堂」です。

「鶴舞公園」内には、この他大小三つの池があります。
「奏楽堂」です。


「鶴舞公園」西側の正面広場の南には「ベビーゴルフ場」があります。


小さい相方が今よりも小さい時に、何度か来たことがあります。
俺らが大学生だったころも来たことがあります。

公園内にある古民家カフェ「ヌンクヌスク」です。

「ヌンク」は「今」や「現代」、
「ヌスク」は「どこにもない」
という意味らしいです。

「緑化センター」もあります。


人工芝の「テラスポ鶴舞」です。


「野球場」もあります。


「鶴舞公園」奥深いな~

サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 名古屋港ゆるキャラ ポータン&モアイ像 ~

2021-03-13 15:37:00 | サイクリング
サイクリングシリーズ復活です。

2020年8月上旬の日曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

「名古屋港」までやって来ました!


人影もまばらです。


「名古屋港水族館」は、完全予約制です。
今日は、水族館には入りません。

「名古屋港水族館」の南側緑地です。
『おっ~!これは!?』

平成19年(2007年)「名古屋港開港100周年記念」の時に、生まれたそうです。


この記念碑の背後に「タイムカプセル」が埋まっているそうです。


「ポータン」です。


「ポータン」です。


「ポータン」です。

知らなかーたんです。

「名古屋港ポ-トビル」の東側にやって来ました。
この公園は「ガーデンふ頭臨港公園」というそうです。

ここに、こんなのが・・・


「謎の巨石 モアイ像」です。

『何故、ここに「モアイ像」が・・・』

不気味です。


まだまだ知らない名古屋港があります。

サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 善光寺別院 願王寺 ~

2021-03-12 20:28:00 | サイクリング
サイクリングシリーズ復活です。

2020年8月最初の土曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪

名古屋市西区の「中小田井町並み保存地区」までやって来ました!
この街道は、名古屋城下から中小田井を通って岩倉方面に向かう「岩倉街道」というようです。

街道には、趣きのある町屋が残っています。

町屋から、さらに西に向かうと、左手に「鳥居」が現れます。

「天台宗 善光寺別院 願王寺」です。
お寺さんなのに「鳥居」?

この時点で、不思議な感じが漂ってきます。

「鳥居」をくぐると、さらに不思議な像が現れます。

「インドネシア」からの贈り物?
インドネシアの神話上の巨鳥の上に、神様が乗っかっています。

石像は、参道を挟んで、対で置かれてます。


こちらは、韓国済州島の守護神像「トルハルバン」です。
なんとも言えない表情です。

こちらも、参道を挟んで、対になっています。


さらに参道を進むと、山門には、立派な金剛力士像があります。
こちらが、口を開けた「阿形像」、

そして、こちらが、口を結んだ「吽形像」です。


山門を通ると、かなり大きな敷地のお寺です。

こんな休憩所もあります。

「へちま薬師堂」です。


そして、これが本堂です。

ガラス貼りの五角形の近代的な建物です。
「日本建築学会賞」も貰ってるようです。
残念ながら、本堂の中には入れませんでした。

まだまだ、名古屋にも面白いところがありますね~

名古屋市西区中小田井一丁目377番地