食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

元祖 台湾カレー 千種店 ~ 台湾カレー 大盛り トッピング 半熟卵焼き&唐揚げ1個&チーズ ニンニク有り ~

2019-02-28 22:08:00 | カレー
2月中旬の日曜日です。

いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。

朝ドラ「まんぷく」で、世良さんが「パーラー 白薔薇」で、「ライスカレー」を美味しそうに食べているのを見て、無性にカレーが食べたくなりました。先週からずっと続いています。

「元祖 台湾カレー 千種店」です。

「ライスカレー」とは、かなり違いますが・・・

お店は「千種駅前」交差点の南側にあります。


近くのコインパーキングに、車を止めてお店に向かいます。


店前の立て看板です。

「台湾スパゲッチ」ができたんだ~!
「追い飯無料」で「追い飯カレー」
「スパゲッチ」と「カレー」両方楽しめるんだ!これは凄い!
でも「追いカレー」は、無料じゃないね!

お店に入ってすぐ右側のチケット販売機です。

メニューの頼みかたが、難しいのなんの!
トッピングが複雑で複雑で!?
悩んでいると、後ろに待ち行列ができてしまいます。

チケット販売機上のメニューです。


お店の中です。

カウンターのみ10席です。

お店の笑顔満点のポスターです。


カウンター上のおすすめトッピングの一例です。


「元祖 台湾カレーの楽しみ方♪」です。


卓上の脇役たちです。

「ゴマ」「こんぶ酢」「ソース」「激辛スパイス」などです。

「キムチ」もあります。

食べ放題です。

相方の「台湾カレー 小盛り トッピング 唐揚げ1個&チーズ ニンニク有り」です。


俺らの「台湾カレー 大盛り トッピング 半熟卵焼き&唐揚げ1個&チーズ ニンニク有り」です。


横からの勇姿です。


接写です。

「唐揚げ」「生卵」「半熟玉子」サイコ-です。

「台湾ミンチ」絡みスプーン上げです。


「半熟玉子」絡みスプーン上げです。


「生卵」を割ってみます。


「生卵」絡みのスプーン上げです。


「唐揚げ」箸上げです。


「キムチ」箸上げです。


半分くらい食べたころに「元祖 台湾カレーの楽しみ方♪」とおり、すべて混ぜ混ぜします。


すべて混ぜ混ぜスプーン上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。
きた!きた!ガツンときました。
覚醒です!
「唐揚げ」もうまい!1個は頼むべきです。
ただ、「ニンニク入り」は、結構きます。
平日の仕事がある昼は、要注意です。

お店のBGMは、大きな音量で80年代の「サザンオールスターズ」の軽快なミュージックが流れています。
俺らには「ジャストミート」です。

近くのカレーうどんの有名店「三朝」にも「台湾カレーライス」がありました。
近いうちに、新たな「名古屋飯」として定着すること間違いなしです。

「元祖 台湾カレー」webページ
愛知県名古屋市千種区今池1-2-3


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。