百度と書いて、Baidu、バイドゥと読みます。ま、中国製品ですよね。
以前、2010年12月12日の日本語入力ソフト「Baidu Type」というエントリーを書いたことがありました。その記事に「Baidu IME への中傷が酷い件」というトラックバックをもらったんですけど、百度に対する中傷でもなんでもなくって、事実、やっぱりなんか仕込んでたんじゃないですか~!!
この時は「筆王」をダウンロードする際にマルウェアくっつけてたみたいだけど、いろんなところで、とくに公共機関で問題になっているのには驚きましたね。
無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑
YOMIURI ONLINE 2014年1月13日 (読売新聞)
【神奈川】入力情報無断送信 「百度」、市公用PCにも
東京新聞 TOKYO Web 2014年1月22日
公共機関がお漏らししてはダメじゃないですか~。って、もしかしてレノボとかだったら最初っから入っているでしょ?
ソースネクスト系ソフト、KINGSOFT系フリーソフト、RealPlayer、Woopie Video Desktop、ここらへんを一度DLした人は、PCをチェックしてみたほうがいいのかも?
LINE、GOMプレイヤー、baiduを使うんだったら、スパイウェアが入っているものと承知で使えばいいので、イヤだったら最初から使うべきではないと思います。ほらっ、ブラウザのデフォルトページがHao123になってる人、ダダ漏れ予備軍だからねっ。
そういえば、前に「小沢さんはネットで検索されるときに何をお使いですか?」みたいな質問で、小沢一郎が「百度」ってはっきり答えてたっけ。なにせ秘書の出自があれとかあれなもんで…。(爆笑)
以前、2010年12月12日の日本語入力ソフト「Baidu Type」というエントリーを書いたことがありました。その記事に「Baidu IME への中傷が酷い件」というトラックバックをもらったんですけど、百度に対する中傷でもなんでもなくって、事実、やっぱりなんか仕込んでたんじゃないですか~!!
この時は「筆王」をダウンロードする際にマルウェアくっつけてたみたいだけど、いろんなところで、とくに公共機関で問題になっているのには驚きましたね。
無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑
YOMIURI ONLINE 2014年1月13日 (読売新聞)
【神奈川】入力情報無断送信 「百度」、市公用PCにも
東京新聞 TOKYO Web 2014年1月22日
公共機関がお漏らししてはダメじゃないですか~。って、もしかしてレノボとかだったら最初っから入っているでしょ?
ソースネクスト系ソフト、KINGSOFT系フリーソフト、RealPlayer、Woopie Video Desktop、ここらへんを一度DLした人は、PCをチェックしてみたほうがいいのかも?
LINE、GOMプレイヤー、baiduを使うんだったら、スパイウェアが入っているものと承知で使えばいいので、イヤだったら最初から使うべきではないと思います。ほらっ、ブラウザのデフォルトページがHao123になってる人、ダダ漏れ予備軍だからねっ。
そういえば、前に「小沢さんはネットで検索されるときに何をお使いですか?」みたいな質問で、小沢一郎が「百度」ってはっきり答えてたっけ。なにせ秘書の出自があれとかあれなもんで…。(爆笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます