goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ふふっとねこぷらす+++

猫のことやなんとなく興味をもったことから始めてみました。最近、ちょっと過激です。日本を取り戻そう!旧ふとりねこブログ+

ものまね猫

2004年10月20日 00時37分16秒 | 
猫って、鳥の声のまねをしませんか?

何年か前の話ですが、猫しかいない部屋から「へへへへへ」と変な声が聞こえました。
部屋に入ってみると、うちのおしゃべり猫のシマコが出窓でからだを低く構えて外を
見ていました。

その時はシマコは何をやっているのだろうと思いました。
だって「へへへへへ」って声を出しているんですよ!

窓の外を見ると、木に鳥が止まっていたようです。
それで、「ああ、鳥の声のまねをしていたんだ」と思い当たりました。
その後、2回ほどものまねしている声を聞きました。
もう1匹いるクロコはそんな声を出したことはありません。

しかし、シマコはどんな鳥のまねをしていたんだろう?
「へへへへへ」なんて声を出す鳥なんていないはずなんだが・・・。

うちの猫たち

2004年10月15日 22時15分33秒 | 
うちにはシマコとクロコという猫がいる。
シマコは背中に縞模様があるのでシマコ。
クロコは黒白模様の猫で、全体が真っ黒なわけではないが顔のほとんどが黒いのでクロコと呼ぶことにした。
性格はそれぞれ違っている。
シマコはおしゃべり、クロコは無口。
模様も性格も違うがおそらく姉妹なのだろう。

ふとりねこ

2004年10月15日 01時22分28秒 | 
「ふとりねこ」とは、ふとり(気味な)+ねこの意味だ。
散歩の途中、ノラネコたちを見て浮かんだ言葉だ。
別にそのノラネコが太っていたわけではないけれど、その猫の黒白模様でうちの猫を思い出したのだ。

うちには猫が二匹いる。彼女たちは、ちょっとふとり気味だ。
うん、「ふとりねこ」、これで行こう。
「ふとりねこ」と口に出してみたら、意外にかわいい感じがした。