goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ふふっとねこぷらす+++

猫のことやなんとなく興味をもったことから始めてみました。最近、ちょっと過激です。日本を取り戻そう!旧ふとりねこブログ+

シマコの怪我

2006年11月08日 21時53分22秒 | 
昨夜、シマコの目に近い鼻のところから血が出ていました。
シマコのくせで本棚の角で強く顔をこすったのかなと最初思いましたが、どうやら自分で顔をひっかいてしまったみたいでした。
爪が割れてたようなので、爪を切りました。

今日顔をみたら、大丈夫のようでした。
どろぼう顔にひっかき傷なんて、女の子として様になんないよね。

窓猫

2006年09月16日 16時28分02秒 | 
猫たんはカーテンにくるまって外をのぞいていました~。
そーっと近づいたのですが、すぐわかってしまいました。
「なに?」とふりかえったところです。


右側がクロコ、左側がシマコです。
窓猫というよりはカーテン猫といったほうがよろしいようで・・・。(^^;)

抗議相次ぐ「子猫殺し」

2006年08月24日 15時48分25秒 | 
「子猫殺し」に抗議相次ぐ 坂東真砂子さんのエッセー


この子猫殺しが小説の中で語られたならフィクションかとも思うが、エッセーの中で書かれたことだから完全なフィクションではないのだろう。それにしても子猫が生まれるたびに崖に放り投げているなんてひどすぎないか。

そもそもこの人は、なんのために反社会的行為を不特定多数の人に告白したのだろうか?
他の人はやらないけれど、自分はあえてこんなこともできると言いたかったのか?

この人の頭の中では避妊をするという行為がタブーとなっているようだ。避妊はダメだけど生まれちゃったら育てられないから殺すと考えているあたり、ものすごく身勝手で幼稚な頭の持ち主だと思う。

一方では子種を絶やす行為がいけないと言うのになぜ生まれてきた子猫を母猫とともに育てないのか、それが非常に不思議である。母猫は手元に置き、子猫は崖から落とす、どうしてそういう選別をするのか? 頭数制限するんだったら親猫に避妊手術を施してやるべきだろう。

創作とは関係ないところで性悪な人間性を露呈してしまったわけだ。

子猫殺しの某作家

2006年08月21日 22時41分55秒 | 
わざわざタイトルで某とふせた意味がないようだが、坂東眞砂子ってこんなに痛いヤツだったのか~。トホホ。

猫だから避妊しない(してやらない) → 子猫が産まれる → 殺してもいい。
こんな三段論法で坂東眞砂子は子猫を殺す。


女流作家「子猫殺し」 ネット上で騒然


エッセイ読むと、彼女は信念を持って子猫を殺しているわけですね。
猫嫌いなのかと思うとそうでもないらしい。彼女はタヒチで猫飼っている。

結局は本人も書いている通り、猫に避妊手術を施すか否かは飼い主の勝手ですけど、子猫を意図的に殺すというのは坂東眞砂子が身勝手な人間だからだろう。

猫腕時計

2005年10月15日 00時04分50秒 | 
プレゼント用に買った腕時計です。
写真ではよくわからないかもしれませんが、秒針がねずみの模様になっていてチッチッチッ・・・と回ります。
2時の位置についているボタンを押すと「にゃ~、にゃ~、にゃ~」と三回鳴きます。
かわいいでしょ。

犬の時計もありました。こちらは「ワン、ワン、ワン」と鳴くそうです。

予知猫チコちゃん

2005年02月16日 23時42分12秒 | 
早朝、関東地方で地震がありました。
揺れで目が覚めたので玄関のドアを開けると、庭の木がゆさゆさと揺れていました。
しばらくして落ち着いたので、もうちょっと寝ようと思って布団に入ったら、猫たちが鳴き始めました。猫たちも地震で目を覚ましたようでした。なかなか鳴き止まないのでどうしてかなと思ったら、目が覚めたついでにごはんを食べたいといっているみたいでした。(^^;)
「かってにねこ日記」の中の「かってにチコちゃん日記」に紹介しているチコちゃんは、今朝の地震の前にずいぶん鳴いていたそうです。
これって地震を予知したのかしら?
なんかうちのシマコとクロコとは違うなあと思いました。

まるちゃん

2004年12月03日 02時20分14秒 | 
まるちゃんが来た。
まるちゃんとは、しっぽが短くまるっとした体型なのでまるちゃんと呼んでいる猫だ。
顔全体に黒っぽい縞模様があり、なんとなく険しい顔つきに見える。
まるちゃんは、去年の夏ぐらいから庭に来るようになり、秋になると姿を見せなくなった。
どうしたのだろうと気にしていたのだが、理由を考えると、今年は庭の手入れをしなかったので、雑草がのび放題にのびて来られなかったのかもしれない。

なぜ庭の手入れをしなかったのか。
理由は、去年草を取ったあとに除草剤をまいていたら、ご近所からクレームがついたのだ。
なんでもその家(一応マンションなんだけどなぁ)では井戸水を使っているので除草剤が土にしみこむと水が飲めなくなると言われて、仕方なしに除草剤をまくのはやめにした。
ところが今年は腰が痛くて草取りできない状態で、かといって人を頼むにはふところが寂しかったので放っておくことにした。
すると見事に雑草が生い茂り、この分じゃ去年の除草剤はこれらの雑草に吸い上げられてしまったのではないかと思うくらいすごい茂りようだった。

寒くなってきたので雑草も枯れて、ようやく猫が通れるようになったようだ。
まるちゃんが再び来るようになったのでうれしい。
これからは猫のためにも庭の手入れは必要なのだと悟ったのであった・・・。

変な顔の猫2

2004年11月13日 23時01分44秒 | 
うちのクロコちゃんのこわ~い顔が撮れました~。
カメラを向けると逃げまわっていて、やっと落ち着いたと思って上から撮ったら・・・。

うわ~~~っ!
とってもこわいです。
クロコちゃんの気持ちとしては、「なにすんのよ」ってとこでしょうか?