長い河の流れのごとく

長いようで短かく感じる時間の流れ、その煌く時間の姿を解く

独り言:純粋なもの

2007-08-31 | Weblog
GOLDは唯一普遍的に世界中の人から望まれる。それは物質としての優れた特性を持ち、希少性などがある。又、古代の文明もこのGOLDの追求で栄えたようなものだ。現代もやはり相当な高価な価値を持っている。科学技術の進展には無くてはならない。その価格の形成は需要と供給で決まる。いくら持っていても何の価値も無いようなものです。利用して初めて真価が出ます。退蔵GOLDが増えているようですがあくまでも資産価値の保全です。いくら持っていても利息は付きません。評価金額が上下するだけです。純粋なものには利息は付かないのが当たり前です。翻って、今の金融の世界で最低の利息と言うことは真価に近く大変に実力のある通貨といえます。JPYは世界で今最強の通貨となっています。その他の通貨は大変にご祝儀が付いた通貨です。そのところのことを考えて今後は金利をなるべく低く抑える努力と、株価を高くする政策を考えることがこの国JPにとっては良いことと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿