東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生と、年寄りスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

宅配ボックス前でにらめっこ

2023年04月09日 | 学生マンション日記

いいガーデニング日和でした。

引っ越し荷物が片付きつつあるようです。
初めての一人暮らしが始まりました。

初めてメールボックスを開ける事さえままならなくて
『どうしたら 開きますか?』とすでに何人も聞きに来ています。
宅配ボックスもどうしたらいいのか
宅配ボックスとにらめっこをしている学生さんを見かけると
声掛けをするようにしてます。

すべて個別の暗証番号が必要です。

管理会社から宅配ボックスの暗証番号と郵便受けの暗証番号と
自転車置き場の番号など貰ってきて
また マンションに着いたら早くお部屋に入りたいのに
駐輪場の暗証番号や父兄駐車場の暗証番号を渡され
警察に届ける書類までいろいろ・・・・

メールボックス(郵便受け)を開ける必要に迫られたのでしょう

毎年5~6人は同じように どうやって開けるんですか
『開かないんですが』と聞きに来ます。
メールボックスは金庫の鍵の小さい版で
本当にちょっとした事なんですが
ダイヤルを1メモリ回し過ぎたとか 行き過ぎて戻したとかするとアウト
良くあるのが 右に2回〇 と書かれているのに左に回してたり
次は左に1〇 と書かれているのに右回しだったりするので

必ず 『まず やってみて』と横で見ています。
今日のお嬢さんは ちょっと戻しがありました。

金庫のキーだってきっちり回さないと 
まして右と左を間違えたらアウトですよね。
横で見ていると緊張するのか 右・左を間違えてることも多いです。

メールボックスで思い出しましたが
宅配ボックスが満杯になってたり 
荷物が宅配ボックスより大きい場合など
宅配業者は再配達表をメールボックスに入れていきます。

ですから 
メールボックスの確認を怠ると宅配物が届いたことさえ知らずにいます。

良く使う ヤマト運輸の公式アプリで登録をする
佐川急便のスマートクラブに登録をすると
配達日が分かったり
留守の様だったら日時変更や再配達もスマホで簡単に出来ます。
郵便局も出来るようです。

それも面倒だったら やはりメールボックスを毎日覗いて確認しましょう。

溢れるほど チラシなどがぎゅうぎゅうに
詰め込んであるメールボックスを見かけます。
そして いつの日にかゴミ箱にすべて捨てられていますが
全部目を通したのでしょうか。

また毎日新聞を読まずに捨てている学生さんもおられます。
その昔は沢山の学生さんが新聞を取っていましたが
(ご両親が申しこんだのか テレビ欄が必要で取っていたのか)
テレビそのものが少なくなりました。

数年前から新聞配達は無くなりまして、現在お一人様だけです。
毎日配達される新聞は毎回読まずに捨ててあるので
ゴミ置き場で再利用させて頂いてます。
勿体ないから 休刊か停止にしてもらってはどうかと思うのが
もしかしたら 新聞社が危機にあるというので
応援をしているかも知れないですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 配管洗浄で何が出て来るか | トップ | 中で倒れているか事件か?ド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学生マンション日記」カテゴリの最新記事