


自転車の盗難の手続きに、警察まで行って来ました。
無くなったという調書を書いてそれで帰れるのかと思ったら
「では、自転車を持ち帰ってください。」
では、って・・・外は雷の雨ですよ・・・・
「そうですね~。」
何とか明日まで置いてもらう事にして、
どうしたら防犯登録の名義変更ができるか訊ねてみると
「ン~~。無理ですね~~。」
名義変更をするには、防犯登録の用紙がある場合と
防犯登録の本人が自転車屋さんに出向き本人確認ができた場合のみ
防犯登録の書替ができるのだそうです。
自転車の為に東京に出てきてください、
なんて言えるはずもないので
明日警察に行き自転車を持ち帰って粗大ゴミに出すことにしました。
まだ新しいのに・・・・

夜になってからマンションにお住まいのお嬢さんから電話が入りました。
「自転車を新しく買いましたので置き場を決めてください。」
綺麗なオレンジの自転車でした。
今日は、自転車で一日が始まり、自転車で一日が終わりました。

練馬は、と言うか東京は、
自転車とバイクについては警察に、とても厳しく詮索されてしまいます。
たぶん皆さんも一度や二度は職務質問にあっているのではないでしょうか。
うっかり、誰か友達の自転車などに乗っているとそれを証明するまで大変です。
それゆえになくなってもステッカーや防犯登録をしてあると
いつかは出てくるのですが・・・
退室して引っ越していく時に、
手続きをしないで友達に「いらないからあげる。」
と簡単にあげてしまうと、貰ったものだと証明できないと
窃盗になってしまうので注意しましょう。
という訳で、
今日は、警察から突然電話がありました。
「○○○号室に住んでいた○○さんが大家さんに自転車を上げたといっていますが
本当でしょうか?」
??・・・・思い出しました。
あるお嬢さんから自転車を頂いて、自宅の敷地内に置いておいたら
間もなく無くなっていたので忘れていましたが、
それが、誰か乗っていて職務質問に逢い、
防犯登録から卒業して実家に帰っていたお嬢さんに電話が警察から入り、
それでこちらに警察から電話が入った、という訳です。
明日はそれで光が丘警察に行って来ます。
1)皆さんも簡単に友達の自転車に乗るのはやめましょう。
2)友達に自転車を上げる場合は、防犯登録証も一緒にあげて
登録のしなおしをしてもらいましょう。

だいたいいつもは、連休は何処へも行かないで家にいるのに
突然出かけたくなり高速を走らせました。
やっぱり、昔とおんなじ、
動きが取れなくて、降りるに降りられないし、
のろのろ
のろのろ
家に帰って疲れすぎて、寝ようとしても眠られず朝を迎えてしまった。
真夜中にアルファを連れてマンションをぐるりと一回りしました。
連休なので、マンションも結構
ご家族やらお友達が来ていて話し声が聞こえていました。
空も明るくなって、5時過ぎてようやく眠りにつきましたが、
花に水をやらなくちゃと、青空につられて7時には起きてしまいました。


お墓を洗うのも楽しくなるよな、天気でしたが、
夫婦二人きりで、もくもくと水をかけて・・・・
「お先祖様子供達は学校なので来られませんでした。」
自分達の御褒美に美味しいうなぎ御膳を頂いて練馬に戻ってきました。
お中日にお墓参りに行こうとすると、
連休の家族旅行と、お墓参りの車で、
関越道はのろのろ運転になるので
いつも、早目はやめのお墓参りです。
久しぶりのスカッとした天気なので、
マンションのベランダは洗濯物でいっぱいです。

おとといと昨日の連休には、お母様たちに出会いました。
「も・しかして、大家さんですよね。」
恐る恐る、声をける方がいたり
ただ「あら~~。」・・・だったり。
「びっくりした。誰かと思いました。(笑)」
テニス焼けで前か後ろかわからない人にまで言われた。。。。
明日から学校の人も多くいますが、
まだまだ休みの人も少しいます。

昨日は草津に行ってきました。
前の日に懲りて、長袖を持っていって正解でした。
それでも寒く、12度しかないのに、雨もず~~と降っていて、
観光どころではなく、何度も何度もお風呂に浸かって
さあ今日は少しは東京は暖かいのかなと・・・・
家も19度でした。
まだ夏服しか届けていないよ・・・娘には、震えているかしら。
八王子から帰った息子は、なんと・・・
裸同然のタンクトップ。
どうなってんの
いよいよ学生さんたちが全員揃うので、
みんなのも、みてみよう???

昨日家を出る時は36度もあって、
あまりの暑さに、薄着で出発をしました。
着いたところが、22度・・・ブルブル
朝起きても寒くてくしゃみばかりです。
早く東京に帰ってあったまろう~~。。。
帰ってきてみたら、23度しかない・・・ハ~クション。
それに、いない間に朝方、ひどい豪雨があったらしい。

夏休みの間に、西側の工場がなくなりました。
それにつれて、フエンスの移動が始まっています。
あと少しの間西側のフエンスの工事が続きますが、
数日で終わる予定です。
ホテルの仕事が決まった女子学生から
「おかげさまで」
と言われて、思わず胸がいっぱいになりました。
遅くまで頑張っていたのを知っているので、
「あなたが、頑張ったからよ。」
お父様、お母様おめでとう御座います。


そのせいか、落ち込んでいます。
落ち込んだついでに、3か月分の仕事をしました。
勘定奉行、弥生会計、二つも一日で完了できると言う事は
まだ少し、大丈夫か。。。
東京の学校に通っているのに、
わざわざ学校の近くにマンションを借りて出て行く、息子。
よそのお子さんだったら、「学校の近くは良くないからよしなさい。」
と言ってあげるのに、
とうとう言わないでいたら、本当に学校の近くに行ってしまいます。
忠告 息子へ
学校の近くは、友達の溜まり場か、宿屋になってしまう恐れあり。
また、みなさんと同じ立場になりました。(ご父兄)

息子の学校は普段は、市ヶ谷なのですが、
体育の学習の為にだけ、
多摩に一週間ほど行く事になっているので
通うのも面倒と言う事で、八王子にホテルを確保したので
料金の支払いに行ってきました。
なるほど、大学がやたらと多いところです。
帰りに相模湖を観光して帰ってきました。
もう少し足を伸ばして、河口湖にしたほうが良かったかな?
八王子駅の近くに駐車をして食事をして、
車に乗り込んだら、
あ”ちちち”
室外温度は43度となっていましたが・・・そんな~~
走り出して東京に向かったら35度に落ち着きました。
目の錯覚だったのか????

北海道旅行から帰ってきたお嬢さんも、
楽しい旅行だったようです。
まだまだ学校は夏休みだけど、
長男だから迎え火と送り火をして(義務?)
実家から帰ってきてのんびりとした休みを送っている学生さんもいます。


しかしオートロックもちょっとした注意が必要です。
必ず、自分だけ、入るように、
後ろの人を何の疑いも無く入れてしまわないように注意しましよう。
警察のお話では、
駅でめぼしをつけて、後ろからついてくる
コンビニでめぼしをつけて、後ろからつけてくる
のが多いそうです。
必ず、後ろは大丈夫か振り向いてみるのが必要だそうです。
マンション内には防犯カメラが(エレベーター内も)設置されておりますので、
なにかありましたら、直ぐに申し出てください。
夜中でしたら緊急センターに連絡をすると(玄関脇に電話番号あり)
総合警備・ALSOKが直ぐに対応をしてくれます。
去年、ミニミニバイクで東北を旅行してきた彼が
今年はミニバイクで北海道へ旅行をしてきたそうです。
「去年はお尻が痛くて」
と言っていたので、どうだったか聞いてみたら
「良かったです。」
テントを持ってキャンプをしながらの12日間だったそうです。
さて来年はどんな旅行でしょうか。

ソロソロマンションに戻ってきている人が多くなりました。
久しぶりに会って、声を掛けても・・・キョトン??
私は、アルファと同じ色の髪になり、
そのうえ、ベリーベリーショートになりました。
じっとみて、あれ~~。。
マンションのそばが賑やかです。
西側の製本工場の解体が始まり、この一ヶ月間はうるさい日々でしたが
あと4,5日の辛抱のようです。
東京はいたるところで、新築やら改築工事が進み、
景気の上向いている事が実感させられます。
昨日は学制情報センター池袋店から来てくださった人は
異色の人でした。
植物が専門の大学なのにナジックのバイトから
そのまま就職をしたそうです。
おかげでマンション周りの植栽の防虫の仕方など、
いろいろ有意義なお話が聞けました。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |