マルゴミグモ
このゴミグモがこの前から妙に目につくのです。今迄でも居たのでしょうけれどこれ程意識したことが無かったような気が?
自分の身体とほぼ同じくらいの丸いゴミを連ねているのです。そのゴミの一番先に自分が丸くなってカモフラージュしているようです。
ホソミイトトンボ
数が増えてきました。森の下の方をユラユラと飛んでいます。
クロホソマダラミバエ
翅が捻じれていて普通のハエのようなスタイルでは有りません。複眼がとても奇麗です。
クモヘリカメムシ
大体エノコログサの穂には1~2頭居るはずです。細長いカメムシです。
結構ライバル意識が有るようで喧嘩もどきの行動をしている時が有ります。
キンモンガ
此処へ来て彼方此方でヒラヒラと飛ぶ姿を見る事が出来るようになりました。
ダイミョウセセリ関東型
関西型は下翅にも白いもんが入るのですが当県は両方ともいます。
ヤマノイモ
ヤマノイモの種です。種で増やし、地下茎のクローンで増やし、ムカゴでも増やすのですが最近は良いヤマノイモはイノシシが掘り返して食べてしまいます。困ったものです。
花も決して派手ではないので目立ちません。
ノササゲ
マメ科でこの類の花では一番綺麗なのでは?房状に花が咲くので目を引きますが大体葉の陰に隠れているので気が付かない事の方が多いです。
ヤブミョウガ
花も咲いているのですが種も出来ていいるようです。
ヤマノイモの花、若い果実をまだ探して撮っていませんでした。
いつも旬の情報を有難うございます。
イノシシの掘り起こしの性で大きなヤマノイモが見当たらなくなりました。よって私の口には入りません。