ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

エーザイ薬草園へ

2024-05-23 18:46:22 | 植物

                ウスベニアオイ

花をハーブテーとして利用するのだとか。青いお茶になるのですがレモンを入れるとピンクに変わるので人気が有るようです

エゾネギ

ヒガンバナ科の植物で食欲増進や消化促進に利用するようです

オオアザミ

正にオオアザミの体をなしている棘です

花はアーテイチョークの様に大きくはないです。黄疸・肝炎に薬効が有るようです

シユッコンアマ

とても綺麗な花です。種子からとれる油を利用するとか

セイヨウオトギリ

消炎、鎮静に利用、ヨーロッパ原産の多年草です

カニナバラ

健胃,通経、駆虫にりよう。全草です

カラタチ

棘がとにかく凄いです。こんなのが刺さったら泣きますね

カリン

見た目と香り程実は美味しくないのですが蜂蜜などにつけてのどの薬として利用しますね

ダイダイ

花が咲いていました

実も落ちずになっています

カカオ

チョコレートが値上がりしていますがこれから作るのですね

実のなり方がこんな風ですから見慣れていない私としては一寸異様

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーナスの鏡です! | トップ | エーザイ薬草園続編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事