goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野菜の手入れ

2025-05-13 17:09:22 | 農業
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日、今日と野菜の手入れの百姓仕事。

貰った葉レタスを植えたり、チンゲンサイを間歩いて定食

したり、大仕事はキュウリのネット張り。

昨日はキュウリのネット張り。

 

今日は残りのナス等の支柱立て。

奥側に支柱立てました。

ついでですがジャガイモ花が咲きました順調です・・・

 

 堆肥のビニール袋で囲っていた、キュウリ、ナス、ピーマ

ン、パセリから袋を取って、夫々支柱立てやネットを張ったのだ。

 

 定植後約1カ月でまずまずの茎に成長しているが、風が少し

いのが気になる。

 

 後はキュウリが成り出すと、カラスがすぐつつきに来るので、

周りをネットで囲い・屋根を釣り糸張る作業を10日もすればや

ることになる。

 

 それが終われば、草取り・草刈の苦行・・・だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿