福乃丸おじさんの遠足

福乃丸が飽きるまでちょこっと城めぐり!

太宰府天満宮

2022-11-02 14:30:00 | 寺社仏閣お参り

10月23日 この日は夏日になり暑いといった感じで、太宰府天満宮は外国からの観光客も多く、駐車場はどこも満車で車を止めるのも苦労しました。

太宰府天満宮  

福岡県太宰府市にある神社で菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つで、京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社とされる。

参道  

西鉄太宰府駅からのびる参道はグルメスポットとして人気がありランチ・カフェ・お土産などの店が立ち並ぶ。

食べ歩きスポットとして人気もあり、私も名物の「梅が枝餅」を買って食べ歩きしてみました。もちっとした薄皮でほどよい甘みのあんこで美味しく頂きました。

参道鳥居

奥部の参道

太鼓橋

太鼓橋から楼門の参道

楼門

境内 参拝のための長い行列!

御本殿

御神牛

フラワーアートのイベント

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

10月23日 パープルホテル二日市の予約が取れたので宿泊しました。

素泊まりで5400円(税込、サービス料込、宿泊税込)

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿