福乃丸おじさんの遠足

福乃丸が飽きるまでちょこっと城めぐり!

袋田の滝

2023-06-19 07:10:06 | 観光

6月13日 台風も熱帯低気圧に変わった今日は、昨日までの雨だったこともあり茨城県大子町にある袋田の滝の水量も多く、水音がこだまして見事な姿をみせていました。日本三名瀑(日光華厳の滝・那智の滝・袋田の滝)の一つであり、高さ120m、幅73m、四段に落下することから別名四度の滝とも呼ばれている。

第一観瀑台から間近に見ることが出来る。

場所によっては水しぶきが当たり、ビショビショになるので注意!

エレベーターにて第二観瀑台へ、ここでは滝の最上段が見ることが出来ます。

吊り橋からも滝が見ることが出来と聞いたので行ってみます。

吊り橋から第一観瀑台と少し離れた滝が絶景です。

今日は午後から天気良くなりジメジメと湿気も気温も高く、ここでは涼しさを感じることができました。午前中は天気も悪く、平日のためか観光客はまばらでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鷲子山上神社のあじさい祭り

2023-06-16 08:31:04 | 寺社仏閣お参り

6月13日 鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)は別名フクロウの神社として信仰を集めている。この神社で「あじさい祭り」が始まったので、早速カメラを抱えて行ってきました。

いやでも目立つ大きなフクロウの像は、なんとフクロウとは「苦労がない」とかけて「不苦労」なのであったのだ。

鷲子山上神社は参道や本殿の中央部を県境が貫いており、栃木県那珂川町と茨城県常陸大宮市の境界に鎮座している神社なのです。左が栃木県の社務所、右が茨城県の社務所。

栃木県の社務所

大鳥居に県境の表示がありました。

フクロウの石段は社務所から拝殿まで片道96段あることから片道苦労(96の語呂合わせ)、往復不苦労(2×96の語呂合わせ)と言われ、幸運を呼ぶ石段と呼ばれています。

楼門(随神門)

水かけフクロウ(不苦労)心の苦しみや悩みを水に流します。

本殿

ここからアジサイの道がありました。

見たところアジサイの花は全体の2割程度しか咲いてなく、6月の末頃が見頃かもしれません。

所々にあるフクロウの石仏が同じものが一つもなく、アジサイが満開なら面白いアクセントになるかもしれない。

天狗の足跡 そんな風に見えないこともない❓