福乃丸おじさんの遠足

福乃丸が飽きるまでちょこっと城めぐり!

高尾山「低山散歩」

2020-01-24 10:23:11 | 低山散歩

1月21日 東京都八王子市にある。

今日は天気も良さそうなので高尾山に行ってみようと朝6時に家を出て、高速で約1時間30分に市営高尾山麓駐車場(平日12時間800円)に到着する。車の中で妻が作ってくれたおにぎりで朝食を食べながら1時間くらい休んで、靴を履き替えリュックを背負って山頂を目指す。今日はケーブルカーやリフトを使わず1号路「表参道コース」3.8㎞で山頂を目指し、山頂から4号路「吊り橋コース」1.5㎞を通って1号路で戻ってくる予定。

左はケーブルカー乗り場の清滝駅とリフト乗り場の山麓駅、右は1号路。

1号路は舗装されているが勾配があって結構キツイ、ゆっくりと行こう。

途中から階段状の道へ向かい金毘羅台園地に!

ここから筑波山から関東平野が一望できる。

ケーブルカーの高尾山駅にようやく到着し、近くの展望台(夏季限定ビヤガーデン)からの眺めでは、遠くに江の島まで見えるらしい。

たこ杉(蛸杉)

浄心門(ここから薬王院)

右がゆるやかな上り坂の女坂と、左が108段の階段の男坂。

山門

高尾山信仰の一端を担っているのが「飯縄大権現」の守護役とされる「天狗」たち。

薬王院本堂(薬師如来と飯縄大権現をお祀りしている)

鼻高天狗(赤い顔に高い鼻の大天狗、持っている団扇をひと扇ぎするだけでひっ飛び出来る)

烏天狗(鞍馬天狗をはじめ、日本古来の天狗の姿とされている小天狗)

鐘楼

高尾山薬王院有喜寺は今から約1270余年前に開山された真言宗の寺院で、成田山新勝寺、川崎大師平間寺とともに真言宗智山派の三大本山として知られている。こちらの本社はご本尊及び主祭神をお祀りしている。

薬王院を参拝して山頂に10時15分に到着したが、人が結構いました。

山頂は見事な富士山が見ることが出来ました。ここでお弁当を食べたりお茶を飲んだり、富士山をバックに写真を撮ったりして休んでいる人達が沢山います。

少し休んでから、4号路を通って吊り橋に向かう。いつ降ったのか雪が所々に残っているので、滑りやすく気負付けながら行くことに。

吊り橋

十一丁目茶屋

ここでテラスカウンターで外を眺めながら「山菜そば」900円を日差しも暖かく気持ち良くいただきました。

目の前の眺め

高尾山駅のお土産屋を横目に歩いて下りていくぞ~!

1号路を下りて行くことに、上りより楽だ~!

清滝駅に到着、約5時間ぐらいの低山散歩でした。

 

 

 


群馬フラワーパーク「第19回魅惑のアザレア展」

2020-01-24 07:58:34 | フラワーパーク

1月19日 群馬フラワーパークの年間パスポートが23日に切れるので、「第19回魅惑のアザレア展」に来てみました。温室では園で保有するアザレアコレクションの中から400鉢を展示する、世界一大きいといわれる樹齢100年の「晴朗」淡いピンク色の「ハルナギ」などが色鮮やかに咲き競う。

温室にはいろいろな花や植物を見ることが出来る。

屋外の庭園はパンジーが植えられていますが、今日は冷たい風が吹いて寒いせいか人景がまばらでした。