転勤族のいばらきブログ

全国住み歩いたサラリーマンの目から自分の趣味を紹介します

柏原竜二 有言実行! 

2012-01-02 18:30:16 | スポーツ全般
新春恒例の第88回箱根駅伝は2日、往路(5区間108・0キロ)が行われ、東洋大が5時間24分45秒の往路新記録で優勝し、往路4連覇となった。

昨年までの往路3連覇は5区で柏原竜二が逆転したものだが、今年は東洋大が2区でトップに立つと、4区の1年生・田口は区間賞の快走。トップで山上りの5区柏原にタスキを渡した。

昨年までと異なる一人旅の展開だったが、“山の神”柏原は、5区を1時間16分39秒で自身の区間記録を29秒更新。2区早大に5分7秒差をつけ往路優勝した。



柏原君はスポーツマンらしくない可愛らしい顔立ちだが、有言実行で区間新記録を更新してしまうのだから凄い。5区の1時間16分39秒は区間2位の記録を3分近く離している。当分破られそうもない大記録だろう。4年間全て区間賞、うち区間新記録3回。この精神力、自己管理能力は大人も見習うところが多そうだ。


柏原竜二は今春富士通に入社するが、今の男子マラソン界の状況はお寒いばかりだ。世界レベルは2時間3分なのに、日本は先日の福岡国際マラソンでは2時間10分も切れないでもがいている。大学駅伝はこれだけ盛り上がって、レベルも上がっているのに、マラソンの日本人選手の記録は30年前頃の瀬古、中山、宗兄弟、谷口、森下の時代から少しも進歩していない。

この前の福岡国際マラソンでも5km15分5秒ペースという、おかしなペースメーカーをつけていた。このペースでゴールしても2時間7分17秒だ。最初から世界と戦うのをあきらめているとしか思えない。ちなみに、5km14分40秒ペースで、ゴールは2時間3分46秒だ。今の世界記録は2時間3分38秒である。


柏原竜二には今の日本マラソン界の停滞をぶち破る走りを見せてほしい。そのためには、今の日本のマラソンの常識、習慣に捉われてはダメだ。5km14分30秒ペースで押し切るのが、ケニア、エチオピアらアフリカ勢のマラソンの世界標準。最初から柏原竜二は2時間3分を狙うトレーニングをしてほしい。



柏原竜二には北島康介と同じ匂いがする。4年後のオリンピックを期待したい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 皇室決断の年

2012-01-02 16:20:42 | ニュース
平成も24年になり、天皇陛下も78歳となられた。

まだまだお元気そうに見えるが、平成14年には前立腺癌が見つかり、前立腺の全摘出手術を受けられている。
その後も、不整脈や消化器系の不調が見つかり、度々入院されている。


一方の皇后陛下は77歳。民間から皇室に入られ52年、長年にわたり大変な苦労をされてきた。かつてはストレスが原因とされる流産を、今の皇太子殿下と秋篠宮殿下の出産の間にされている。子宮筋腫の手術も受けられており、皇后陛下になられた平成初めには失語症になられている。


天皇皇后両陛下には宮内庁病院はじめ、健康、病には万全に備えているはずだが、体調不調が続いているようだ。年齢的なものも大きいと思うが、おそらく精神的なストレスが絶えないのだろう。



そんな天皇皇后陛下のストレスの中心に皇位継承問題があるのは間違いない。実際、宮内庁が会見で認めている。


皇太子殿下、雅子妃が、ごく全うであれば、天皇皇后は心安らかに過ごされていい年齢である。しかし、雅子妃は適応障害とやらで長年にわたって普通の公務は出来ず、皇太子殿下は天皇皇后両陛下や国民の心配よりも雅子妃を心配する日々である。そんな雅子妃は心を閉ざし、内親王愛子様だけが心の支えになってしまった。愛子様の登校拒否や無愛想な振る舞いは、先天的なものとか学校に原因があるのではなく、全てべったり愛子様について離れない母親の精神状態が原因である。





天皇皇后両陛下がご健在で、ご判断ができるうちに、皇位継承問題に区切りをつけなければならない。


取るべき道は一つしかないと思う。皇太子殿下は弟君である秋篠宮殿下に次期天皇となる立場の皇太子(東宮)をお譲りになることである。

そして、皇太子殿下は、秋篠宮殿下より下の宮家として、次期天皇陛下となる秋篠宮殿下を支えられる立場になるべきである。

悠仁親王には皇位継承者として、速やかな帝王学を学んでいただくことである。



皇太子殿下が次期天皇で、雅子妃が次期皇后となる立場でなく、一宮家であれば、今のように雅子妃がわがままだの批判を受けることもなくなる。雅子妃が愛子様と外国で一定期間過ごされ、ご静養と愛子様の教育をされるのも可能になると思う。


そして雅子様が心身回復されるには、皇室から一定期間離れて外国で暮らすしかない。皇太子殿下が一人雅子様をかばっても、そもそも好きで嫁いだわけではない雅子様にはおそらく苦痛でしかないのだ。




もし皇太子殿下が、雅子様の健康回復と自身の天皇陛下への道の両方を強く望まれるのであれば方法は唯一つ。

それは、雅子妃とは離婚され、速やかに若い方と再婚されて、男児をもうけられることである。


雅子様は皇室から解放された時点で、おそらく健康は回復されると思う。

しかし、その可能性は限りなくゼロに近い。まず、離婚された時点で、雅子様は愛子様と自由に会えない関係になってしまうこと。小和田家が雅子妃の立場をあらゆるところで利用していること。そして、皇太子殿下自身は雅子妃を愛しており、全く離婚などは考えないだろうということ。そして、若く、美しく、思慮に富み、謙虚な女性が、皇太子の再婚相手としていないだろうということである。


現実的には、秋篠宮殿下に皇位継承を譲るしか道はない。そのご決断はご両親である天皇皇后両陛下にしかできない。




皇太子殿下は幼くして帝王学を受けられ、ご両親の愛情、期待を一身に受けられ、立派に成人された。
一方の秋篠宮殿下は、弟らしいやんちゃ坊主で、自由奔放に成人された。


当然、思慮深さや受けられた教育は皇太子殿下の方がはるかに上であった。未成年の時から今の天皇陛下の外遊に同行され、話し方が元々弱々しい天皇陛下より、しっかりした口調でお言葉を述べられていた。


しかし、女性を見る目がなかったのである。伴侶とする女性を間違えたことで人生逆転してしまった。


秋篠宮殿下は学習院大学で多くの仲間と交流され、その中で川嶋紀子さんという一歳後輩の女性を射止められた。恋愛結婚である。

皇太子殿下は、頭脳明晰、語学堪能、背も高く目立つ美人の小和田雅子さんに一目ぼれした。周囲は外国経験が長く、自由奔放に育った外務省官僚の小和田雅子さんは皇太子妃には不向きであると反対したが、皇太子のよく言えば熱意、悪く言えばわがままに押し切られ、結婚したのである。






思うままに色々書いてきたが、今年は皇室にとって大きく変わる年になるかも知れない。

日本国民もあるべき皇室像を考える時だろう。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 AKB48を占う

2012-01-02 00:02:54 | 歌謡曲
明けましておめでとうございます。


今年も硬軟織り交ぜて、自分の好きなことを好きなペースで発信していきます。

是非、当ブログを時々のぞいていただければ幸いです。

やっぱり、競馬、歌謡曲、スポーツ、グルメの話題が多くなるかな。でも、政治、経済、国際情勢なんかも書いていきますよ。


なあんて言って、今年一発目は昨年最後に続いて「AKBネタ」。「2012年 AKB48を占う」です。


同様の記事は、ヤフーニュースでも取り上げられる「ネタリカ」にも、「2012年 AKB48ブームはまだまだ続く?」がありました。

この記事も読みました。近い視点もありますが、自分なりに、2011年を総括し、今年のAKBを展望したいと思います。



① CDは売れたけど・・・
昨年発売した5枚のシングルはすべてミリオン突破しました。ミリオン突破はAKB48だけ。昨年のシングルCDのアーティスト別総売り上げは735万枚、2位は嵐で132万枚、3位はSKE48で121万枚。他をダントツに引き離しました。あれだけCDが売れて、他のアーティストと差がつけば、日本レコード大賞は当然でしょう。

しかし、これだけCDが売れても、昨年AKB48人気が爆発したかと言われると実感がありません。5作連続100万枚といっても首をかしげるばかりです。

AKB48のCDには握手券(それも通常版と個別指名で予約制の劇場版は別)が入っており、通常版もカップリング曲や付属DVDの内容が異なる2~3パターンを同時発売しています。AKBファンは同じ曲のCDを何枚も購入しています。ですから、感覚的にはAKB48のCD売り上げ枚数は、「AKB系とジャニーズ系」以外のアーティストと比較したら1/3くらいでしょうか。

別に握手券付きやDVD付きのCDについては、CDを売るための戦略であり、それが見事にAKBファンの心を捉えたわけですから、批判はするつもりはありません。ただ、CDの売り上げとは反対に、AKB48の勢いは2011年は「かろうじてキープ」だったというのが、私の実感です。秋元康氏も今のAKB48に対する一種の危機感は感じているはずです。


② 2011年は「東日本大震災」と「NHK」がキーワード
2011年のAKB48は「東日本大震災」で全く想定と異なる活動になったと思います。

2011年当初の想定では、「AKB48メンバー一部の研究生降格」があったのではないかと思います。「AKB48メンバー一部の研究生降格」については、秋元康氏の発言として週刊誌で取り上げられていましたから事実だったのでしょう。すなわち、正規メンバーは48名にして、48名から漏れたメンバーはアンダーメンバーにするということです。そうすることで、将来を見越したAKB48の若返りを考えていたはずです。

しかし、3月11日の「東日本大震災」で、スケジュールは見直し、活動は大きく方向転換されました。メンバーの降格、チーム再編成などを手掛ける余裕はなくなり、2010年末に発表されていた研究生の昇格はせざるを得ない状況で、結局11名正規メンバーが増えて59名になってしまいました。そして、選抜総選挙と西武ドーム公演は行いましたが、かなりのイベントも変更になったと思います。

そんな、AKB48の活動を大きくバックアップしたのが「NHK」です。紅白歌合戦を見るまでもなく、アーティストにとって公共放送NHKの後ろ盾があるのは、何よりも強みです。AKB48は、NHKの東日本大震災復興キャンペーンに協力、被災地支援活動の映像はNHKの「MJ」で独占です。また、NHKではAKBのラジオドラマがレギュラー化され、紅白歌合戦は応援隊を務めました。結果的に、2011年のAKB48はNHKのお墨付きを得て、国民的アイドルという肩書が定着したのが一番の成果だったと思います。


③ 2012年の展望
2012年のAKB48は、2011年に出来なかった活動を仕掛けてくると思います。策士である秋元康氏は現状のAKB48に満足してしまったら、すぐ飽きられてしまうことはわかっているはずです。

一番考えられるのは、マンネリ化しているチームメンバーの再編です。正規メンバーは48名にし、その正規メンバーも固定化せず、頻繁にアンダーメンバーとで入れ替えを行うことでしょう。ここでネックになるのが、7期生までのAKB48メンバーは外部芸能プロダクション所属であることだと思いますが、5年、10年後もAKB48が続くためには、そのような世代交代、実力主義のモデルを構築しないとダメだと思います。

次に「サプライズ」です。2011年は東日本大震災により「サプライズ」的なものをほとんど自粛しました。そこで今年は、どれだけファンを驚かす「サプライズ」を発信できるかです。「じゃんけん選抜」は飽きました。「江口愛美」なる「CGアイドル」は失敗でした。前向きで斬新な「サプライズ」を期待しています。

次に「東京ドーム」公演を今年行うかです。公式ブログは「TOKYO DOMEまでの軌跡」という副題をつけているように、AKB48は東京ドーム公演を最終目標とずっとうたってきました。しかし、誰が考えても、今のAKB48なら「東京ドーム」のみならず、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌のドーム公演をいっぺんにぶち抜くぐらいの動員力はあります。目標を実情が追い越してしまっています。
しかし「東京ドーム」公演は目標として、あえてしないで先延ばしするかも知れません。ただ、前田敦子や大島優子や篠田麻里子や高橋みなみといった立ち上げメンバーがAKB48として今が絶頂期であるのは間違いありません。今年、一番華やかな時に「東京ドーム」公演という歴史は残すべきです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする