転勤族のいばらきブログ

全国住み歩いたサラリーマンの目から自分の趣味を紹介します

大相撲 八百長問題

2011-02-06 22:35:06 | スポーツ全般
大相撲の八百長問題で、今日、日本相撲協会は春場所を中止にすることを決定した。



今回の八百長問題は、2日、野球賭博事件で警視庁が現役力士から押収した携帯電話から八百長をしていたことをうかがわせるメールが残っていたことから発覚した。日本相撲協会はメールに名前を掲載されていた13人の力士から事情聴取を行い、放駒理事長が同日緊急会見を開き、謝罪と併せて外部の委員7人からなる特別調査委員会を設置することを明らかにした。




ところで、今回の大相撲の八百長問題。世間の人は本当はどう思っているのだろうか?



テレビの街頭インタビューに出てくるのは、
「全く残念だ」、「失望した」、「徹底的に膿を出し切って再生してほしい」 なんて意見ばかり。

でも、本音は、
「相撲なんて昔から八百長まがいはあるんじゃないの」、「7勝7敗で千秋楽の力士はほとんど勝つのはおかしいよね」、「そういえば、優勝決定戦で一度あった貴乃花と若乃花の相撲なんて完全に貴乃花手を抜いていたね」、「魁皇も結構勝たせてあげてるんじゃないの」・・・・・・、相撲が100%ガチだなんて大多数の人は思っていないだろう。



勿論、ほとんどは実力勝負だと思うし、物凄い稽古、努力をしているのは間違いない。しかし、場所中も巡業も部屋での稽古もいつでも一緒にいたら、いい意味でも悪い意味でも義理人情の世界も出てくるのは当たり前。


だから、私は今回のメールが暴力団絡みでなく、単純に恵那司なる三段目の先輩力士が十両力士たちの仲介役になり、星勘定の調整をしていただけなら、もうこれ以上騒がなくてもいいじゃないかと思う。



それに個人的に好きではないが、東京都の石原慎太郎知事は「今さら大騒ぎするのは片腹痛い。私の知っているかぎり相撲はそういうもの。昔から当たり前のこととしてあった」と発言している。



私も同感だ。公にせずに、今後八百長が出来ないような何らかの仕組みを作ればよかったのだ。






しかし、「パンドラの箱」を開けてしまった。



もう、この問題はこれだけでは終わらない。おそらく、ほかの過去の八百長もどんどん暴かれていくことになるだろう。もしかしたら大物力士も八百長をしたことがあるという話が出てしまうかも知れない。



もう収拾つかない・・・・




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県の交通マナー

2011-02-06 00:09:33 | くらし
私、茨城県水戸に来て4年半。親しい友人は出来たし、美味しい店も見つけました。気候は温暖だし、食べ物もおいしい。


でも、一向に慣れないもの。


それは、茨城県の交通マナーの悪さ


まあ最悪ですわ。


では、どこが悪いのか。


それは全部です。


車だけではなく自転車も歩行者も!


大人だけでなく、子供も学生も年寄りも、男も女もみんなNG!



具体的には、

○信号は「黄色は進め」、「赤は注意して進め」 車を運転していて、信号が黄色になったから止ろうとしようものなら、後ろの車がぶつかりそうになったこと多数。

○夜のヘッドライトはいつでも上向き。街路灯が明るく、交通量の多い幹線道路なら対向車がまぶしいから当然下向きでしょう。まぶしくて危なくてしかたありません。

○無灯火の自転車の多いこと。子供も学生も大人も年寄りもみんな無灯火です。

○横断歩道のない幹線道路を平気で横断します。少し歩けば横断歩道があるのに・・・

○足元がおぼつかない老人が平気で車を運転しています。バスも電車もない田舎なら仕方ないとも思いますが、水戸市街地でもしょっちゅう見かけます。

○警察にも問題あります。とにかく甘い。スピード違反もほとんど取り締まっていない。


まだまだ、たくさんあります。



これは、一体なぜでしょうか? 

家庭でも学校でも、当たり前の交通マナーを教えていない。大人がでたらめだから、子供も同じことをしていている。たぶん、そういうことです。

飲みの席なんかで、茨城県出身の人にたまに茨城県の交通マナーの悪さについて話しても、ほとんど悪いという自覚がないんですわ。


私はたまに車で東京に行くと都内に入った途端にホッとします。交通量は多くても、自分と運転のペース、モラルが合っているので安心します。


茨城県で生活するには車は必要ですが、私は大した用がなければ車には乗りません。県外の方、茨城に車で来る際はくれぐれも注意してください。



とにかく、今の茨城県の交通マナーは最悪。このことを茨城県の人が恥ずかしいことだと自覚して直していかないとダメです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする