ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ファット・テール

2018-02-08 07:40:23 | Weblog
fat tail :

昨年「大暴落の勉強」をやったことが、今回は役に立ったと思います。

バブルがあるからバブル崩壊があるのであって、今のように、株式のバブルが発生していないところでは大暴落は考えにくいです。

今回の株式市場の下落は、ITバブル崩壊、金融危機とは異なると、私は考えます。

しかし、乱高下が激しいのも事実ですから、観点を変えて、前提としている正規分布で事象を説明できるのか、そうではなくて、ファット・テールで説明できるのか、それでも不十分であって、連鎖で説明しないとならないのか、今後考えていきたいと思います。

以下、「ファット・テール」の用語解説を、野村証券のサイトから引用。

金融商品の値動きの分析をする場合、金融商品価格のある期間の一定刻み間隔のリターン(騰落率)の大きさの頻度分布は、平均リターンを軸にした左右対象の正規分布に従うと仮定することが一般的に行われる。これに対し、ファット・テールは正規分布では示すことができないような極端な変動を示す分布の一つ。大きな変動を示すリターンの頻度が高くなり、リターン頻度分布の裾野が厚くなることから「ファット・テール」と呼ぶ。
 
数学的には正規分布がリターンの指数関数で表現されるのに対し、ファット・テールはリターンをある一定数で累乗した「べき乗」で示すことができるため、「べき分布」や「パレート分布」と呼ぶ分布の特性をもつ。

ファット・テールはテールリスク、ブラックスワンと呼ぶ金融市場の大幅調整時に発生しやすい。関連する用語に「ロングテール」があり、売れ筋順に商品を横軸に置き、その販売数を縦軸にしたグラフを描くと、端の方に位置する売れ筋以外の商品はたとえ販売数が少なくても、インターネットを活用した商品販売では消費者に提供しやすく販売額も大きくなることから、インターネットを通じたビジネスを展開するうえで注目される現象となっている。

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/hu/A02464.html

ラッキートレンディ やわらかカチューシャ
クリエーター情報なし
ラッキートレンディ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NISA・ジュニアNISA、眞子さ... | トップ | a whole nother , abso f*cki... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事