goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

Excel VBA で Webからデータを収集

2020-08-27 07:22:34 | Weblog
Excel VBA :

Webからデータを収集する方法として、Pythonプログラミングではなく、Excel のVBA (Visual Basic for Application)にプログラミングを書いて(注:ある本に書かれていたプログラムをコピペして自分用に修正)、試してみました。

Excel のシートに、うまくデータを収集できました。

大量のデータを扱う人には、生産性が上がるかもしれません。

しかし、私は、扱うデータの件数が多くないので、生産性を考えると、結局、Webサイトにあるデータを目視して、Excelにコピペするのと、ほとんど差が無いです。

自分にとっては、データ収集よりも、その後のデータ分析の自働化ができたらいいです。

次に、視点を変えて、プログラミングではなく、Octoparse のようなWEBスクレイピングツールが使えるものかどうか、時間があるときに、試してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする