大日本住友製薬から、昨日の「2019年3月期 第3四半期決算 カンファレンスコール」説明資料が公表されています。
2019年01月31日
2019年3月期 第3四半期決算 カンファレンスコール説明資料
https://www.ds-pharma.co.jp/ir/news/pdf/ir20190131.pdf
サンバイオ「SB623」は、開発中止ではないですね。
↓
★臨床開発の進捗状況(2018年10月30日からの主な変更点)P. 15
SB623 米国:慢性期脳梗塞のフェーズ2b試験 主要評価項目達成せず、詳細結果解析中
開発中止 DSP-6952:便秘型IBS、慢性便秘(日本:フェーズ2試験) (中止理由:期待される有効性が得られなかったため)
★製品上市目標(2019年1月現在) P. 21
SB623 (慢性期脳梗塞) 上市目標見直し中
(連携先(=サンバイオ)との合意ではない当社の目標 )
2019年01月31日
2019年3月期 第3四半期決算 カンファレンスコール説明資料
https://www.ds-pharma.co.jp/ir/news/pdf/ir20190131.pdf
サンバイオ「SB623」は、開発中止ではないですね。
↓
★臨床開発の進捗状況(2018年10月30日からの主な変更点)P. 15
SB623 米国:慢性期脳梗塞のフェーズ2b試験 主要評価項目達成せず、詳細結果解析中
開発中止 DSP-6952:便秘型IBS、慢性便秘(日本:フェーズ2試験) (中止理由:期待される有効性が得られなかったため)
★製品上市目標(2019年1月現在) P. 21
SB623 (慢性期脳梗塞) 上市目標見直し中
(連携先(=サンバイオ)との合意ではない当社の目標 )