goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

米国株、ダウ反落し328ドル安

2018-06-26 07:05:50 | Weblog
【NQNニューヨーク=古江敦子】25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に反落し、前週末比328ドル09セント(1.3%)安の2万4252ドル80セントと5月上旬以来ほぼ1カ月半ぶりの安値で終えた。米政権が中国企業への対米投資制限とIT(情報技術)の流出規制を強化する検討に入ったと伝わった。米中摩擦が激化するとの警戒感から売りが広がった。

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が24日、トランプ米政権が中国の知的財産侵害への対策を強化するため、中国資本が25%以上の企業を対象に対米投資を制限する検討に入ったと報じた。ITなど先端技術の流出も規制するという。米中摩擦が一段と深刻化し、世界景気の成長鈍化につながると懸念された。

---------------------

US recession :

本格調整、景気後退は今ではないですが、米国景気のピークアウトが接近していると思います。

米国の景気後退、n年後のnは、3以下でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする