昨日、東新宿の曹洞宗のお寺で座禅した後、QBハウスで髪を切り、伊勢丹で買い物。
今週金曜日、ホームパーティに参加予定なので、パーティに持参するボルドーの赤ワインを1本買いました。
自宅用に、妻と私が大好きなイタリアの赤ワイン「アリアニコ」と、白ワインの「ソアベ クラシコ」を買いました。
ソアベ、ボルドーワインと、ローストビーフ、インドカレーセットで、早めの夕食でした。
娘(1歳11ヶ月)もナンが好きで、たくさん食べました。
伊勢丹にいると、日本のデフレが嘘のような、別世界ですね。
高級食材を大量に買う人がたくさんいます。
2800円のソアベを買って帰ったのに、妻は驚いていましたが、たまには豪勢な食事をしたくなるものです。
ソアベを飲むのは私は初めて。ソアベが美味しいと誰かのブログで知りました。
でも、現金だったらたぶん買わなかったと思います。妻もそう言いました。
私は、三越友の会(毎月1万円コース)に入っており、次年度(3月開始)入りまで4ヶ月なのですが、今年はあまり使っていなかったのです。
ふだん白ワインを飲まないのですが、ソアベは美味しく、クリスマスの時に、また飲んでみたいですね。

今週金曜日、ホームパーティに参加予定なので、パーティに持参するボルドーの赤ワインを1本買いました。
自宅用に、妻と私が大好きなイタリアの赤ワイン「アリアニコ」と、白ワインの「ソアベ クラシコ」を買いました。
ソアベ、ボルドーワインと、ローストビーフ、インドカレーセットで、早めの夕食でした。
娘(1歳11ヶ月)もナンが好きで、たくさん食べました。
伊勢丹にいると、日本のデフレが嘘のような、別世界ですね。
高級食材を大量に買う人がたくさんいます。
2800円のソアベを買って帰ったのに、妻は驚いていましたが、たまには豪勢な食事をしたくなるものです。
ソアベを飲むのは私は初めて。ソアベが美味しいと誰かのブログで知りました。
でも、現金だったらたぶん買わなかったと思います。妻もそう言いました。
私は、三越友の会(毎月1万円コース)に入っており、次年度(3月開始)入りまで4ヶ月なのですが、今年はあまり使っていなかったのです。
ふだん白ワインを飲まないのですが、ソアベは美味しく、クリスマスの時に、また飲んでみたいですね。
