goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

こいつぁ春から

2008-01-02 23:57:10 | Weblog
新年は、2008年へのカウントダウンが終わってすぐに、近所のお寺と神社に行きました。

お寺では、妻も私も除夜の鐘を撞きました。お汁粉をいただきました。神社では、お神酒とモツ鍋、銀杏、みかんをいただきました。その後、自宅で年越しそばを食べて、すぐに寝ました。

起床してすぐに朝風呂に入った後、おとそと日本酒を飲みながら、おせち料理を食べました。





午後は新宿で映画「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」を観ました。

その後、イタリア赤ワインのアリアニコを妻に見せるために信濃屋に寄りました。アリアニコを1本、イベリコ豚、チーズ、パンを買ってしまい、夕方からワインを飲みはじめました。

締めは、餅入りぜんざいです。眠る直前に、妻に、すまないけど明日(今日)は酒飲めないと伝えました。休みに入って、毎晩ワインを飲んでいるので、ヘトヘトになっているのです。

今日は、朝昼兼用で、ぜんざいとおせち料理です。妻は、日本酒をぐいぐいいきました。私は、禁酒デーになりました。

食べすぎ、飲みすぎで身体が重く感じるので、散歩に行くことにしました。妻も、私の散歩につきあってくれました。

コースは、大江戸線新宿西口駅下車→都庁前→熊野神社→ワシントンホテル→新宿駅→伊勢丹→大江戸線新宿西口駅乗車というものです。熊野神社を除いて、屋根がついている歩道や地下道を通ります。

伊勢丹は地下道の折り返し地点と設定していたのですが、それではあまりに妻に酷なので、伊勢丹の中にも入って覗いてみました。

2時間ほど歩いて、身体が軽くなりました。



夜は、カニ鍋。「こいつぁ春から」と「イチロースペシャル」を観ました。

明日は、妻と歌舞伎座に出かけます。団十郎の「助六由縁江戸桜」を楽しみにしています。

「こいつぁ春から・・・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする