goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

イタリア旅行記 9

2007-06-05 21:53:24 | Weblog
DAY9. ローマ

5/26(土) 06:30 @ローマ ホテル

はじめに、イタリアのトイレについて記しておきます。



左の便器は日本と変わらないですが、右の「装置」は何でしょうか?どのホテルにも、ありました。

子供用トイレ? 洗濯スペース? イタリア版ウォッシュレット?

ビデが答えです。ビデの近くにあるタオルは、下半身を拭くための専用タオルだそうです。このタオルで、顔を拭きそうになりました。(笑)

朝食を食べた後、荷物をまとめて、9時にチェックアウト。

バスに乗ってコロッセオの近くへ。

バスから降りて、オプショナルツアーとフリーに分かれました。私たちは、フリーです。

16:30にスペイン広場に集合です。それまでは、フリータイム。

フォロ・ロマーノを二人で観て廻りました。



少し歩いて、「真実の口」へ。



2日前に、三越ローマ店の地下で「真実の口」(レプリカ)に手をいれたのですが、こちらが本物です。

妻と二人で真実の口に手を入れたのですが、やましいことは何も無いので、かまれるようなことはありませんでした。

メトロに乗って三越へ。メトロ乗車券は75分で1ユーロです。



三越でお土産の候補を考えた後、ランチは、近くのイタリアンレストラン "Target" へ。

新婚旅行の最後のレストランでの食事になるので、たっぷり時間をかけて食べることにしました。

アクア・ミネラーレ(ミネラルウォータ)、赤ワインボトル「アリアニコ」、トマトとズッキーニの入ったソースのオレッキエッテ(豚の耳の形をしたパスタ)、牛肉フィレステーキ 焼きポテト添え、チーズ・りんご・レタスのサラダ、カプチーノ、ティラミスです。









ウェイターに、日本ではサンジョベーゼのイタリアワインが多く、アリアニコは珍しいと伝えたら、アリアニコはサンジョベーゼよりもずっと素晴らしいと言いました。

ふたりで76.5ユーロ。本当に美味しく豪華なランチでした。

三越に戻って買い物。

お揃いのフェラガモのさいふを買って、ふたりの思い出のお土産にしました。

メトロに乗って、集合場所のスペイン広場に向かいました。お腹いっぱいです。

夜、ローマ発、北京へ。

添乗員さんから、新婚旅行のプレゼントをいただきました。

ツアーの人たちからも祝ってもらいました。

本日はここまで。ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする