ブログよりも遠い場所

サブカルとサッカーの話題っぽい

【サッカー】ナビ鹿島戦

2012-06-06 | サッカー・アルビレックス新潟

 0-1で負けました。総括のみ。

 とりあえず、前半と後半で大きく違う試合内容になったというのは、誰の目にも明らかだったと思います。ただ、ここで重要なのは、新潟が前半と後半で違うサッカーをやったのではなく、前半と後半で違うサッカーをやったのは、あくまでも鹿島だったということです。
 前半、鹿島は露骨にアウェイ用のサッカーをしていました。Jリーグでは海外のリーグほどホームとアウェイの差がないので、日本人の監督さんはあまりこういうことをしないんですけど、外国人の監督さんだとたまにやる人がいます。僕は今年の鹿島の試合をほとんど観てないので、今日たまたまなのか、いつもこうしているのかは分かりませんが。
 まあ、わかりやすく言うと、前半の鹿島の選手は、守備のときにハーフウェイラインを超えてボールを奪いにきませんでした。ジュニーニョとコーロキは、石川と大輔がボールを回していてもボーッと見てるだけ。
 そして中盤から後ろの選手たちは、新潟の縦パスを潰し、横パスをカットしてカウンターに繋げる準備を常に怠りませんでした。もし録画しているようなら、是非とも見返してみてください。マジで鹿島の〝狙い通り〟の前半になっていましたので。

 で、先に結論というか、僕の主張を述べておきますが、前半はチームとしてダメだったので誰が悪いとかって次元の話にはならないってことたぶんブルーノとか亜土夢とかがめっちゃ叩かれることになると思うんですが(ノ∀`)
 ぶっちゃけ、あんなふうに相手の最終ラインの選手(しかも代表歴アリ)が全員前を向いた状態で待ちかまえてたら、日本代表クラスでもなきゃ後ろからきたボールを足下に収めるなんて不可能です。僕たちが要求すべきは、ブルーノや亜土夢が代表クラスのプレイをすることではないですよね。もちろん、期待するのは構わないですけど、今日の内容で必要以上に叩かれるのはあまりにも可哀想ですわ。
 前半の新潟は一言でいうと攻め急ぎすぎでした誰も彼も、縦パスを入れることばかりに躍起になっているせいで、最終ラインでゆっくりをボールを回すというプレイを選択できる選手が一人もいませんでした。鹿島が完全に中盤と最終ラインの二列のブロックを作っていて、ジュニーニョとコーロキがカウンターを狙ってポジションを取っているのに、「さあ、どうぞカウンターをしてください」とばかりに縦パスと横パスを奪われていたのは見ていて悲しかったです。
 特に大輔と村上はプレイの選択が最悪で、フィードを蹴るにせよ、ボランチにボールを預けるにせよ、相手を食いつかせないまま(ジュニ&コーロキと距離がある=ボランチがマークされているまま)パスを出すのは無責任と言われても仕方のないプレイです
 DFの選手は守るだけではなく、攻撃の第一歩を担うものなんですから、もっと前の選手がプレイしやすいように後ろからコントロールしてあげないといけません。最終的にカウンターを食らってシンドイことになるのは自分なんですから。石川とジンスは比較的このへんの意識が高いので、大輔は五輪に行く前にしっかり気合入れて欲しいし、村上はうっちーを見習ってプレイを改善して頂きたいところ。
 ちなみに、鹿島は守備のときには最終ラインをめちゃくちゃ高く設定してコンパクトすぎるくらいコンパクトにしていたので、新潟が狙うならあそこしかなかったと思います。元々曽ヶ端はポカが多いGKですし、DFとGKの間に落ちるボール(ペナ外)を狙ったり、コーナーを狙って走らせたりして、鹿島の最終ラインをもっと引かせるべきでした。
 まあ、たとえそうしていたとしても、攻撃時にピッチを広く使っていた鹿島の出来を見ると、厳しい内容になったと思うんですけど。前半はいわば相手のやりたいようにやられてしまったので、ベンチを含めてもうちょい対応する姿勢を見せて欲しかったというのが本音です。

 あと、後半はどうだったかというと、これも簡単な話で、鹿島がハーフウェイラインを超えて両FWがチェイスをかけてくるようになったんですよね。そうすると、鹿島はコンパクトに保っていたところがやや間延びするようになり、新潟のサイドチェンジを狙ったパスが通るようになり、前線の選手も余裕をもってボールを収められるようになりました。
 正直、鹿島は前半の戦い方を90分続ければ楽に勝てたと思うんですけど、後半からやりかたを変えたのはなんなんでしょうね。最初から前半温存、後半勝負というプランだったのか、なんなのか。
 とりあえず、今日の試合の鹿島は、とにかく遠藤がキレキレで、新潟がまったく止めることができなかったというのがすべてでした。上記した鹿島のプランが実行できたのは、遠藤の能力によるところが大きかったと思います。
 まー、負けたのは悔しいですけど、サッカー以前を長いこと見せられていた立場からすると、サッカーはやっぱ面白いな~と思える試合でしたっつーことで。



 最後は余談。
 この試合の主審は佐藤氏でしたが、やっぱPRの人はポジショニングがいいっすわwどのプレイも間近で見ていて感心しました。ここ数試合、露骨にヘタな人ばかりだったので、たまにこういう人に当たると新鮮な気持ちで見ることができます。
 ただ、すげーいい場所で見てるワリに逆ジャッジが多いのはなんなんだろうwwwww