畑は毟っても毟っても雑草の領域拡大が半端ないです。
タマネギ収穫時は然程でもなかった雑草、見てのとおりです。
1人黙々と蒸し暑い中、蚊の猛攻を受けながら雑草取ってると正直一番に入れ独り占め状態の源流で全く魚の反応がない時よりも心が折れちゃいます。
そこで少しでもポジティブな精神状態で草むしりができるよう終わった後の達成感とゲームのスプラトゥーンみたく領地奪還したぞー!みたいな(笑)
単純ながら考え方を変えるだけで辛い作業も捗るようになりました。
(ホントはこんなんなる前に草掻きしとけばいい話しなのですが、なかなか・・・)
最後のジャガイモ、メークインもやっと今日収穫を終えました。
ここも草ぼうぼうでしたが、綺麗になるとやっぱり気持ちイイですね。
まさに領地奪還!!(笑)
防草の意味もあるのでマルチは剥がさず、暫しそのままほっぽっとく予定です。
本日の収穫。
明日は釣りの予定でしたが、雨予報・・レインギア羽織っての釣りは・・
土日どっちかで行こうかな。
なんか最近、行く行く詐欺みたいな文末が続いてるような気がしてなりません。
気のせいでしょうか?