goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

今季2回目のハコスチ

2021年10月28日 | ハコスチ

昨晩お許しが出たまでは良かったのですが、まさかの1時間寝坊。若干の通勤ラッシュに飲み込まれ、上野村川の駅に着いたのは9時チョイ過ぎになっちゃいました。

出遅れ序に、朝かーちゃんが握ってくれたオニギリ2個をしっかり味合わせて頂きました。

因みに、今日は受付の段階で21人目とのこと。昨日の定休日明けは40人超だったそうです。やっぱり水曜日は今後も外した方が良さそうですね。

なんと、開始1時間後にやっと釣れたのは久々の石です! しかも、大物の記録も更新です。

周りのロッドが曲がる中、こちとら相変わらず反応なし。

今日も午前中ボウズを覚悟したところで、やっと手元にココーンと。

この前と違って一発目に ”男前君” 出てくれました。

スイッチ入った??

バラシ含めて四連荘です。

極み付けは ”アイーン君” まで。

近くにご同輩がいなかったので、たっぷり引きを味わって摺り上げランディングしたけど危なかった? 口先に引っ掛かってただけでした。

イイのが来てくれたので早めの昼食ターーーイム。

今日の賞味期限切れラーメンは「鹿児島ラーメン」。でもって、鶏肉のつみれをぶち込んでみます。

・・・・、カラーコーディネート最悪ですが、美味しくいただきました。

しかし、今日は昨日と打って変わり風もないので暑い暑い。フリース1枚でもラーメン食べたら汗吹いちゃいました。

このまま転寝でもしたいところですが、今日はなんだかノリノリの予感。

午後の部も期待できそうなので(笑)

4番ロッドにティペットは08号(5X)、今日はハリス止めは付いてないけどクッションゴムは結んでますよ。

今日釣れるの、先日追加放流した男前君かわからないけど、これぞ ”ハコスチ” ってーのがほとんどです。

極み付けは、

これはデカかった!

映ってないここの瀬尻でウェットニンフをひったくり、一気に上流の橋げたまで走った兵。

追いかけて橋げた下流の暖流帯で勝負を賭けようと、ちょっと強引にロッドを煽ったらお決まりのノーテンション。

プッツンかと思ったらフックアウトでした。

もう今日は大満足、というか腕が痛いので上がります。

昨日巻いた4本の唯一の生き残り。

ゴールドビーズはナチュラルに流したいので、手芸用のプラスチックなんだけど結構簡単に割れてなくなっちゃいます。でも、今日に限っては無くてもアイーン君始めイイ感じに食ってくれました。

来週は潤井川も始まるので、ウェットニンフの量産体制に入りますかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする