goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2012野反湖 その6

2012年10月21日 | フライフィッシング

昨夕はキツネソバ風味のコーヒーに速攻不貞寝。11時間の睡眠から目覚めると何時の間にか隣に先客車が。

昨日の今日、焦ってもしょうがないので強風の中、悠長にお湯を沸かし性懲りもなくカップ麺の器にコーヒーをドリップ。‥やっぱキツネソバ風味は消えてませんでした。

121021no1
今朝はダムサイト側からの風が収まりそうにありません。陽が射し込めば昨日同様、逆方向、野反峠側からの風に変わるのか。それによってキャストする場所も変わってきます。

121021no2
ダメです。陽が射しこんでも風向き変わらず。狙っていた場所は何処も先客あり。

しかし、昨日より同輩が多いのにビックリ。土曜日より日曜日の方が混雑するの?

峠方向に移動も向かい風が解消される場所はナシ。

121021no3
先客の間に入れてもらおっと。

121021no4
時たま吹くフォローの風に便乗したキャストでポストだけをオレンジやピンクにした”カラフルブラックス”は視認性合格です。

視認性だけ、ですけど強いて優劣をつけるとすると、ピンクよりオレンジ、かな。

121021no5
この魚が悲しいかな、2日間のMaxでした。

121021no6
サムオントップで振り続け親指に違和感が出てきたのと、サプライズの気配が全く感じられないことから渋滞前の帰路を決意。13時半に撤収です。

ところが泣きっ面にハチ、事故渋滞も絡み渋川伊香保ICで大渋滞の情報キャッチ。下道で途中までスイスイも藤岡市内の判断ミスも重なり、オール一般道で家に着くまで5時間半‥。

普通なら次回の野反湖は無いんでしょうが、おバカなflyaokiは今週末も行っちゃうんです。(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする