2023竿納め用に、そしてフライ巻き納めもしようかなっと思ったら!
そ、そうでした・・・。
物置状態で巻くどころの話ではありませんでした。
と言うことで、巻き納め改め年末大掃除に変更です。
乗っかってる関係ない物も必要なモノも一旦全部除けて、フライダストもゴミ箱へ。
暫く捨ててなかったので結構な量ですね。そして、半分はセミ用とかのディアヘアでした。
隙間にたまったホコリ拭きや出てきたツールを懐かしがったり、なんでこんなん買っちゃったの? なんて黄昏てたら結局一日仕事になっちゃいました。
うーん、スッキリ。
常にこうなってればイイんですが、一本巻き始めると元の木阿弥・・・・(笑)
余談ですが、以下が黄昏てたりしてたブツです。
フロータント。
毎度のことながら自分でも呆れちゃいました。
そしてコレ。
CDCフリークとしては真っ先に手が出たのですが、未だに封すら開けてません(笑)
挟まってるゴムが劣化してズタズタなんじゃないかと、今となっては怖くて開けられません。
続いては(笑)
リアルアント巻くぞーっと、ホテルのバイキング宜しく”目”が欲しかった一品ですが、中身の色(黒)すら確認してません。
スレッドザップが新品不良で通電しなくても、もう交換は無理でしょうね。
3年前に下の紫外線ライトスターターキット(ボンディック)に嵌り、UVレジンが無くなってきたので奮発してC&Fのフレックスとスィンを買ったものの、届いたら熱冷めちゃって。
UVライトまで手を出さなくって、良かった良かった。
そしてコレも。
もっと簡単な方法でアント作れるんじゃないかと買ってみたストレッチフォームでしたが・・・。いつでも使える(巻ける)と言うことで未だに封すら切ってません(笑)
最後はコレ。
ルアーが専門分野のようですが、ターキークイルボディのお腹側に塗れるんじゃないかと買ってはみたものの・・・。
さーてと竿納め用兼巻き納めフライ、巻き巻きするぞっと。