明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

呼び方

2007年12月07日 | つぶやきごと
第三者に自分の夫や妻のことを話すとき、どんなふうに呼ぶのか。

この前、知り合いの若い女の子が、

「職場で、妻のことを人に言う時「ウチの奥さん」という人がいるけど、どうかと思う」

と言ってた。

調べてみたら、「人の妻の尊敬語」らしい。

家庭内の上下関係、あるいはノロケ?、あるいはどんだけ立派な妻なの?

ってことでどうかと思うらしい。

細かいなと思ったけど、こんな若い人でも思う人がいるというのだから、

気になってきた。

いや、「夫婦対等」を思う若い人だからこそ思うのか。


男性:「夫」「婿」「主人」「旦那」「ダーリン」

女性:「妻」「愚妻」「嫁」「家内」「かみさん」「女房」「奥さん」「ワイフ」「ハニー」


たくさんある呼び方の中から、どれをチョイスするか?

(てか、自分で言うのも何だけど「愚妻」は無いよね~)


気になって、ケン様に聞いてみた。

「嫁さん」と言ってるらしい。

嫁はどうなんだろう?

「嫁」=「嫁ぐ」=「もらったもの」って感じで「対等」とは思えない。

(いや、私は何も思わないけど、改めて分析するとという意味でね(^_^;))

尊敬語もどうかと思うが、下に見るのもどうかと思う。

そう言い始めると、「夫」「妻」も対等という訳ではない気もする。

そもそも、男女で別々の呼び方というところで「対等さ」が無くなるのかも。

だとすれば、お互い共通に使える呼び方ならどうか。

「配偶者」「パートナー」「連れ合い」

こんなところか。

なるほど、対等という点では完全にクリア。

どれを使うかだけど・・・・・うーん・・・ピンとこないなぁ。

どれかを選ぶとなると「パートナー」かな。

しかし、会話に織り交ぜると、きっと空気の流れが止まる気がする(何となく)

「かっこつけて」「欧米か!」

なんて思われる恐れもある。(私は思う)

はてさて・・・・


「相方」

微妙に違和感はあるかもしれないけど、

「かっこつけて」

ということは無さそうだし、固さも無く、ほのぼのさを感じる雰囲気。

もちろん対等です。

第三者に「相方」と話す夫婦。

悪くない気がしますが、どうかしら?

でも、関西限定であることは確かだけど

これからしばらくは、「相方」を使うことにします

不便を感じたり、違和感を感じたら、また考え直します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FNS歌謡祭 | トップ | おもひでぽろぽろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやきごと」カテゴリの最新記事