goo blog サービス終了のお知らせ 
I LOVE HARLEY! の独り言




が、いい試合でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




スレッジのソロホームランで同点

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




武田VS小笠原

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




両チーム監督花束贈呈。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、けっこういい席です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




というわけで、本日は息子が取ったチケットで、観戦です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




先週の歓楓会で、職場のオヤジからもらった風邪が、未だ治りません。
そのオヤジも、まだ風邪をひいたままです。
熱が出ていないので、新型インフルエンザではないようです。
そのオヤジも、A型陰性だったとのことです。
本日は、頭痛がします。
早めに寝て、養生します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近、トレーニングにも行けず、ストレスのためお菓子ばかり食べてしまい、かなり肥えてしまったので、本日は野菜を2袋買ってヘルシーに攻めてみました。
月末なので、当直業務以外にも、暇な時間に月締めの仕事をしなければなりません。
面倒臭いなぁ、早く明日にならないかなぁ。

コメント ( 6 ) | Trackback ( )




本日、携帯電話を忘れて出勤してしまいました。
携帯世代ではないと思っていましたが、無いとやはり不便です。
普段、無意識に、辞書代わりに使ったり、ブログ用の写真を撮ったりしていました。
愛妻弁当休みの本日、ランチの写真を撮影することができず、したがって写真無しの記事であります。
本日も、シルクロードで週替わり石焼き丼のトマト味牛肉丼だったかな?とても美味しかったです。

明日は人間ドックです。
21時以降の飲食禁止で、何だかお腹が空いてきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




めでたいので、おいなりさんです。
朝里のシグナル食堂に遊びに行ったら、CS第4戦が始まっていました。
つぶ焼きをいただきながら、3回くらいまでテレビ観戦して、続きは家のテレビで観戦です。
ちょっとドキドキしましたが、最後はしっかりと勝利し、日本シリーズ進出を決めてくれました。
シリーズを通して、すべて素晴らしい見応えのある試合でした。
日ハムの選手達が、楽天の選手と一緒に野村監督を胴上げして、その労を讃えた時には、涙が出そうになりました。
本当に素晴らしい選手達です。
試合に臨む姿勢ばかりではなく、こういうところも子供達の手本となり、勇気を与えることでしょう。
日本シリーズでも、素晴らしい試合を期待しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨夜、野球観戦後、歓楓会会場の定山渓温泉に向かったので、到着は22時過ぎとなりました。
当然のように、みなさん出来上がっていたので、すんなりと潜り込むことができました。
話をして、温泉につかり、床についたのが2時過ぎでした。
いびき親父3人衆で一部屋にされました。
老いてからの習性で、どんなに遅く寝ても、朝の5時には一旦必ず目が覚めてしまいます。
朝食もなかなか美味しく、楽しい歓楓会でした。

帰りも、紅葉でも見物して帰れば良かったのですが、そのまま帰りました。
天気が良かったので、帰る途中の景色でも、充分に紅葉を楽しむことができました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




マー君にやられました。
これから、定山渓で歓楓会です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




野村監督

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




4番高橋シンジソロホームランで1点先制。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ピッチャーは田中マー君です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »