goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるやの森

地球文明の再生に向かう
(当ブログはリンクフリーです、また相互リンク先を募集中です)

【2014衆院選】安部政権にノー!を投じる選挙に

2014-11-25 10:57:21 | 脱原発!国民の生活が第一!

生活の党の小沢代表は盛岡市で記者会見し、衆議院の解散について「大義名分はなく、解散権の乱用だ」と批判したうえで、選挙では社会保障や雇用など暮らしを守るための政策について国民の判断を仰ぐべきだという考えを示しました。

この中で生活の党の小沢代表は「今回の衆議院の解散は『党利党略』ではなく、安倍総理大臣の思惑で行われた『個利個略』による大義名分のないもので、解散権の乱用だ」と批判しました。

そのうえで小沢氏は「今の安倍政権は、社会保障や雇用などに関して国民の生活を支えていたセーフティーネットを規制改革という名の下にどんどん壊しているの が現状だ。国民には何としても、この選挙を通じて、安倍政権の政治や経済の運営にノーを投じてほしい」と述べ、衆議院選挙では社会保障や雇用など暮らしを 守るための政策について国民の判断を仰ぐべきだという考えを示しました。

さらに小沢氏は、衆議院選挙では20人程度の公認の候補者の擁立を目指す考えを示しました。

生活・小沢氏 暮らし守る政策で判断を NHKニュース

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年衆院選・2013年参院選の不正選挙で安定多数をだまし取った安部政権の1年余りの行動は、アベノミクスの名で国民生活を破壊し、憲法の平和原則を無視して戦争への道を推進する狂気の歳月であった。

【世論調査】衆院選比例投票先、自民30%・民主21%に!アベノミクスを評価しない国民が半数以上!政策は経済が断トツのトップ!

自民・公明候補に対抗する野党の統一候補を擁立することが今回の選挙のカギを握っていることは、多くの識者が指摘しているポイントである。高知一区からの衆院選立候補を表明した藤島利久氏は出馬記者会見で、日本共産党の乱立戦術を批判し、他の野党と連携して候補者の数をしぼって、野党候補者の当選を第一に考えることが国民に対する公党の責務であると語った。

街カフェTV/藤島利久11/24:出馬記者会見/高知1区

衆院選高知1区出馬記者会見/高知新聞との因縁の対決が始まる ~ 藤島利久公式ブログ

日本共産党がこのまま候補者乱立の方針を変えずに衆議院選挙に臨むとすれば、良心的な共産党員や支援者を利用して自分たちの地位保全を図って自民党候補の当選に加担する共産党幹部の悪質な党運営に対する国民の弾劾を免れることはできない。

【共産党よ、また『国民の敵』になるのか】(日刊ゲンダイ)

☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


日本の政治の転換は今開始している

2014-11-22 14:37:30 | 脱原発!国民の生活が第一!

街カフェTV/藤島利久11/21:室戸市長選挙は最終日を残すのみ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<社説>衆院解散 国家像変えた政治に審判を 沖縄の民意軽視するな(琉球新報11/22)

衆議院が21日解散した。

安倍晋三首相は自身の経済政策「アベノミクス」の評価や消費税再増税の延期について国民の信を問うと強調する。だが再増税延期も消費税増税法の「景気条項」に沿って判断しただけの話である。
増税を取りやめるのなら分かるが、1年半後に必ず増税すると言うのなら増税法に従うだけであり、解散の理由にはなるまい。

むしろ集団的自衛権行使容認や特定秘密保護法施行、原発再稼働など、賛否の分かれる重要案件をこそ争点に据えるべきであろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝日新聞:解散理由に納得しないが65%。安倍偽内閣の支持率は、ついに逆転。不支持40%、支持39%(リチャード・コシミズ11/21)

朝日新聞:解散理由に納得しないが65%。安倍偽内閣の支持率は、ついに逆転。不支持40%、支持39%。(もちろん、これでも粉飾数字。実際は支持3.9%であろう。馬鹿が3.9%いるということ。)

こんな状況で選挙を強行する。勿論、不正選挙だ。2012,2013年の衆参不正選挙以降、我々の地道な努力で「不正選挙」が国民の脳裏に刻まれた。半信半疑の人たちが、今回の3回目の不正選挙で大量覚醒する。

安倍売国奴一味と背後のユダ金は、間違いなく「自滅」行為に走っている。追い詰められたユダヤ敗残兵が足を引きずりながら地獄に向かっていく。

人類史の大きな転換点を我々は近々、目の当たりにする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 


【速報!】「産経11/21:生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向」は完全な誤報(岩上安身11/21)

2014-11-22 14:36:50 | 脱原発!国民の生活が第一!

11月21日、衆議院が解散した。その前日である11月20日、産経新聞が「生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転」と見出しで伝えた。

 記事によると、みんなの党を離党して民主党に合流した山内康一、中島克仁の両氏に加え、生活の党から、代表である小沢一郎氏を除く全員が、民主党に合流する意向だというのである。

 「衆院は21日午後の本会議で解散される。『12月2日公示-14日投開票』の日程で行われる衆院選に向け、与野党各党は事実上、選挙戦に突入する。第2次安倍晋三政権が発足してから約2年。これまでの政権の経済政策「アベノミクス」の評価が最大の争点となる。

 政府は21日午前の閣議で解散詔書を決定。午後の衆院本会議で伊吹文明議長が解散詔書を朗読し、解散を宣言する。

 自民党は25日に、公明党は来週中に公約を決める。自公両党とも円安対策や地方創生などが中心になりそうだ。公明党は消費税再増税の際の軽減税率導入を前面に訴える。野党各党も公約の策定を急いでいる。

 一方、解党が決まったみんなの党の山内康一(比例北関東、中島克仁(比例南関東)両衆院議員は20日、民主党に入党を申請した。また、小沢一郎代表以外の生活の党議員が民主党入りする方向となったことも同日、分かった。民主党は正式に入党申請があれば受け入れる方針だ。

 最大の焦点は、維新の党の橋下徹共同代表(大阪市長)が衆院大阪3区から立候補するかどうかで、党内には最終的に出馬に踏み切るとの見方が強まっている。」

【衆院選】生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向-衆院解散目前に急転(11/20 産経新聞)

 しかし、解散日当日である21日、岩上安身が中村哲治前衆議院議員と電話で話したところ、生活の党から、15人が公認を受け、選挙区から14人、比例から1人が立候補することが明らかになった。

 このことは、生活の党は党ホームページで第1次公認候補者として発表している。
次期衆議院総選挙の第1次公認候補者発表(生活の党ホームページ)

 結果的に産経新聞の報道は、誤報となったわけである。

※11月21日(金)の岩上安身の連投ツイートを再掲します

 速報! 今、中村哲治前衆議院議員と話す。中村哲治氏は、生活の党からの公認を受けるため、上京中。昨日流れた、「小沢一郎以外、全員、民主党へ」という報道(11/20 産経新聞)は完全なガセ。生活の党からは、15人の公認。選挙区から14人、比例で1人。

IWJ Independent Web Journal

生活の党 「小沢氏除き全員民主入り」は誤報

衆議院解散を控え、産経新聞は11月20日夕、ニュースサイトに「生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転」と見出しをつけ、 「小沢一郎代表以外の生活の党議員が民主党入りする方向となった」と報じた。しかし、同日、生活の党から民主党に移籍したのは2人で、生活の党は21日、 小沢氏を含む現職議員5人を公認候補に内定した。産経の記事は、小沢氏1人だけ生活の党に残るかのような誤解を与えた可能性が高いが、見出しなどを書き換 えただけで、訂正はしていない。

20日、生活の党を離党したのは、鈴木克昌幹事長と小宮山泰子衆院議員。同党は21日、現職5人、元職7人、新人3人の公認を発表。日本報道検証機 構が生活の党事務局に確認したところ、21日午後現在、他に離党者はいないという。参院議員2人も離党していない。20日午前の時点で所属していた国会議 員9人のうち7人が残っている。

産経新聞は、記事のURLをそのままにして、見出しを「生活の党幹事長ら、民主から出馬 小沢-岡田会談で固まる」に改変。本文も、生活の党の2人が民主党から出馬することが固まったことなど、大幅に書き換えたが、発信時刻は当初のまま「18:30」となっている。

毎日新聞も20日午後、ニュースサイトに「生活の党 一部の議員、離党届を提出へ、新グループ発足」と見出しをつけ、鈴木幹事長のほか、「村上史好 衆院議員ら数人」が20日午後離党届を出す方針で、「離党すれば生活は解党の危機を迎える可能性がある」と報道。しかし、村上議員は21日、党の公認候補 に名を連ねた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翁長氏支持勢力、衆院沖縄全4区で擁立へ

衆院が21日に解散するのを前に、知事選で初当選した前那覇市長の翁長雄志氏(64)を支持した保革の枠組みを超えた「建白書」勢力は20日、総選挙に向けた初会合を開き、沖縄県内全4選挙区に米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する候補者を擁立する方針を決めた。

1区は前回選挙区から出馬し比例復活した赤嶺政賢氏=共産、2区は現職の照屋寛徳氏=社民、3区は前回選挙区か ら出馬し比例復活した玉城デニー氏=生活=をそれぞれ支援することを決定。4区は辺野古移設反対を堅持する候補者を無所属で擁立するとし、同日に選考委員 会を立ち上げた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝日新聞:解散理由に納得しないが65%。安倍偽内閣の支持率は、ついに逆転。不支持40%、支持39%(リチャード・コシミズ11/21)

朝日新聞:解散理由に納得しないが65%。安倍偽内閣の支持率は、ついに逆転。不支持40%、支持39%。(もちろん、これでも粉飾数字。実際は支持3.9%であろう。馬鹿が3.9%いるということ。)

こんな状況で選挙を強行する。勿論、不正選挙だ。2012,2013年の衆参不正選挙以降、我々の地道な努力で「不正選挙」が国民の脳裏に刻まれた。半信半疑の人たちが、今回の3回目の不正選挙で大量覚醒する。

安倍売国奴一味と背後のユダ金は、間違いなく「自滅」行為に走っている。追い詰められたユダヤ敗残兵が足を引きずりながら地獄に向かっていく。

人類史の大きな転換点を我々は近々、目の当たりにする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 不正選挙の黒幕がわかった!

Henrry Oates

不正黒幕が阻止したいこと

リビアは盗まれアフリカの経済圏構想は停滞しているが、救世主プーチン大統領を中心とするBRICSでIMFに変わる通貨ファンドの構想が決定された。

BRICSとはブラジル、ロシア、インド、中国であり、今やこの国々の経済圏はユーロやアメリカをはるかに凌ぐものとなっている。このドル、ユーロ崩壊に繋がるBRICSの動きを彼らは絶対に許すことができない。
そのため、これらの国々の周辺で戦争を起こそうと現在躍起になっている。戦争を起こして社会不安を引き起こしリビアと同様に武力でもって制圧し、ドル、ユーロ体制を維持しようと考えているのだ。

だから日本も中国との戦争を工作されないように充分に注意する必要がある。本来は日本と中国が両輪となってアジア経済をさらに発展さすことが十分可能なの である。その発展をカルトが最も用心しており、既にあらゆる工作(TPPや原発破壊)を使い阻止に動いている。見えすいたカルトの工作により、日本の傀儡 政権が日中戦争に突入することが、現在最も危険である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【速報!】自民党幹部も「総理の精神状態がおかしい」と言い出した

2014-11-22 14:19:02 | 脱原発!国民の生活が第一!

カレイドスコープ11/22より転載

安倍晋三が、これを言った時点で、すでに狂っているのです。
だから、今頃になって「総理の精神状態がおかしい」と言い出した自民党幹部の精神状態もまた、おかしいのです。


安倍晋三首相が「報道ステーション」のみ出演しなかった裏事情

安倍首相が解散会見を行った11月18日、夜のニュース番組にちょっとした異変が起きた。
通常、解散のような大きな政治的決断をした後は、各局のニュース番組に首相自ら出演するのが慣例になっている。

実際、この日の夜も安倍首相は『ニュースウ オッチ9』(NHK)を皮切りに、『NEWS ZERO』(日本テレビ系)、『NEWS23』(TBS系)に立て続けに出演した。

『NEWS23』では景気に対する街の声を番組側が紹介したところ「厳しい」という意見のほうが多かったため、安倍首相が逆ギレする一幕もあったが、とにかくこれらの番組では、安倍首相自身が顔を出して、解散理由を述べていた。

以上は2014年11月19日のライブドア・ニュースのリード部分ですが、なぜ、安倍首相は、テレ朝だけ出演しなかったのかというと、報道ステーションの古館一郎キャスターが、上層部から「安倍シャンとは、これ以上、険悪になりたくないので、お手柔らかに」と手心を加えるように言われていたことが原因だとか。

「視 聴者が知りたいことを質問できないのであれば、意味がない」と、スタッフが安倍の出演をお膳立てしていたにも関わらず、古館キャスターが、ゆがんだ報道を 押し付けられ、安倍のプロパガンダに利用されるのであれば、視聴者にとって不利益となる。それなら安倍の企画は取りやめにした方がよい、と判断したので す。

古館キャスターの報道ステーションは、2013年3月11日、福島児童の甲状腺異常について、現地の徹底取材を通じて得た確実な情報を基に特番を組んでいました。
その前にも、「私は、このことをお伝えすれば、キャスターを首になるかもしれない」と、別の日の番組で言っていました。

当然、福島の子供で人体実験を継続している福島県立医科大学や、原子力ムラの一角、環境省からのバッシングが相次ぎました。
また、原発の闇を徹底取材していた同番組の岩路真樹ディレクターの不審死というショッキングな事件も起こりました。
彼の他殺説は、いまだにくすぶっています。

霞が関と電力会社、ゼネコン、マスコミ、医師会、そして自民党の・・・原子力ムラの凄まじい原発への執念を国民は見たのです。それは、まさしく国家による「犯罪」に他ならないのです。

原子力推進の総本山であるアメリカでも、核の規制は機能しているのに、日本では、科学者自身が科学を捨て、医師たちは医学を捨ててまで、原発推進に協力しているのです。なんと、金のために。

テレ朝の早河洋会長と吉田慎一社長は、何度も官邸を訪ねるなど、安倍首相とべったりの関係を築いているといわれており、テレビ朝日は、100人以上の社員、関係者が殺害予告を受けた朝日新聞ほど、安倍晋三と険悪になっていません。それは、早河と吉田の「揉み手」の成果です。

しかし、よく考えてみてください。
すぐにヒステリーを起こす安倍晋三を古館氏の前に差し出せば、衆院選にダメージを生じるだろうと考えて、メジャーな報道機関のトップが、揃いも揃って、本来であれば、批判するべき相手を隠すように守護しているのです。まったく異常な人々。

なぜ、ここまで神経質になるのでしょうか。
それは、やはり古館キャスターが、原発と放射能被曝者に病気や癌が発症していることを、安倍に問いただすからです。
依然として、原発災害は、自民党が元凶なだけに、タブーなのです。
この安倍という男が、安全対策を無視したために福島第一原発事故は起こったのです。お忘れか、日本人。

安倍晋三が、「アンダー・コントロール」と国際舞台で大嘘を言い、その後も「(福島第一原発からの放射能を吸い込んだ人たちに)将来も健康問題はないと約束する」と言っている本当の意味がわかりますか?

「これから多くの人が白血病や癌を発症しても、それは福島第一原発から放出された放射能のせいではないので、国と東電は補償しない」です。

他殺説が根強い故・岩路真樹ディレクターは、もっとも恐ろしいストロンチウム90の特集を企画していたと言います。これです。ストロンチウム90。これに関する本を出せば確実にベストセラーになるでしょう。
その代わり、原子力ムラの暗殺のターゲットになるでしょう。

自民党幹部が、「安倍は、もうテレビに出すな!」と言ったとか

「もうテレビに出すな!」。
どこかで聞いたと思ったら、税金で南の島で遊びほうけていた石原伸晃のことでした。

とにかく、原発災害担当で環境大臣であったにも関わらず、記者会見では、毎回、「知見がないので、何も言えない」、「そのことは、ミクロのことなので言う必要はない」と、己の怠惰と無知を棚に上げて支離滅裂なことを言い続けていた、あのクズ議員の石原伸晃のことです。

それが、今度は安倍晋三というわけです。

衆院解散を表明した18日にTBSの「NEWS23」に生出演した安倍晋三が、アベノミクスの好影響を生活実感として感じているかどうか、通行人にインタビューしたVTRを観て、「これ、おかしいじゃないですか!」とキレたとか。

それを見た自民党幹部が、「総理の精神状態がおかしい」、「体調が悪いのではないか」と懸念し始めているというのです。(上:日刊ゲンダイ)

これが、その動画。

膳場貴子アナウンサーが、2分7秒から、消費増税10%延期は争点にならないのではないかと質問すると、突然、目の色が変わります。安倍の豹変ぶりをお楽しみください。

また、同じく膳場アナが、5分34秒から、「追い込まれたから、解散するのでは」と質問したとたん、ふたたび目がこれ以上ないほど冷酷な目に。

その後も、事実と違う大嘘の連発。というか、ほとんどが嘘。何を言いたいのか、まったく分からないのです。

多くの新聞、テレビの報道が一様に言っているのが、「大義なき解散」、「争点なしの選挙」です。
マスコミは、争点や大義がどこにあるのかと、焦点を絞ってその後を追って行くのです。

これは、安倍晋三を困らせるためのインタビューではなく、マスコミの焦点探しのためのインタビューになっています。
マスコミは、これから、どう書いていいのか、頭を抱え込むでしょう。

まず、マスコミ諸君は、安倍に大義などあるはずがない、と考えなければならないのです。
四半期のGDP速報値が二期連続してマイナスであることは、確実に景気後退に入ったと見るべきで、スタグフレーションに入ってしまったことを意味しています。つまり、アベノミクスは最初から虚構だったのです。

このまま10%に消費税を上げれば、いっそう景気後退は加速化されるので、それを先送りしたに過ぎないのです。
だから、今は、景気後退の明確で強力なシグナルが出てきたことには一切、触れずに、株価が上がったか下がったのか、の一点に絞りたいのです。

当然、原発再稼動や原発からの放射能漏れも扱わないし、かといって年金問題でもないし、少子高齢化問題でもないのです。
要するに、「アベノミクス選挙」に過ぎないのです。

彼が好きな人は自民党に入れればいいし、そうでない人は、野党に入れればいい。そうすれば、一斉にプチ整形してくるぞ、自民党の議員ならね。その程度の選挙。

ただ、彼が再び勝てば、今度こそ、この狂人によって日本が終わるということだけは確かなのです。


私たちは不正選挙を許さず勝利を必ず手にする!

2014-11-20 08:30:06 | 脱原発!国民の生活が第一!

不正選挙でねつ造された安部政権は、その正体が明らかにされるにつれて次々に閣僚の不正行為が暴露されるにつれて崩壊に至った。なぜ今の時期に衆議院を解散するのか、その理由はまったく明らかにされていない。

小沢一郎生活の党代表は11月17日の記者会見で、「この解散総選挙はアベノミクスの失敗をごまかして自身の延命を図ろうとする策略で、野党が一致して統一候補を擁立することが緊急の課題である」と語った。

小沢一郎氏吠える「野党は連携でなく新党結成を決断すべし」

ライブ履歴 (4,710) » Japan共産党幹部は腐っている

高知県室戸市の市長選で澤山保太郎氏の応援に駆け回っている藤島利久氏は、全小選挙区で候補者を擁立する方針を早々に明らかにした日本共産党に対する憤りを11月18日の街カフェTVで語っている。

共産党の驚くべき言動不一致の正体は、私も教師時代に体験したが、共産党系の組合が職場の多数を占める前の勤務校で、組合幹部は職員会議の再三にわたる決定と組合が提案した学校づくり方針を踏みにじって、組合幹部出身の元校長と共謀して、特別進学クラスの設置を強行した。

板橋区私立D高校は、大学の付設高として30年を超える歴史を刻み、ラグビーと書道の実績で全国に知られた高校であった。付属のメリットを生かした受験本位に偏らない教育の創造を、教職員組合は方針として掲げていたはずである。

共産党員の元校長のNは、自分が中心で作成したはずの学校づくり方針を「状況が変わったんだ!」などと簡単に投げ捨てて、組合執行部を手下に操りながら受験校化と専任教員と非常勤講師のリストラを推し進めていった。共産党が反対していたはずの政策を、自分が権力を持ったら平然と行うのが共産党の正体であることを学んだのがD高校での私の教師生活であった。

次の衆議院選挙では、先ず不正選挙の防止が先決である。この問題に先駆けて取り組んでこられたリチャードコシミズ氏は、全国の選挙管理員会に不正選挙を禁じる通達を送る運動を呼びかけている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本中の選管に「不正選挙をやったら 国家転覆罪で死刑 また投票箱をすり替えたら それも死刑だ」と

日本中の選管に「不正選挙をやったら 国家転覆罪で死刑 また投票箱をすり替えたら それも死刑だ」とFAXを送る?

ウーム、これはよくない。絶対に友人宅やコンビニから送信はいけません!ただ、困ったことにRKには禁止する権限がないのだ。w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下記文章の拡散をお願いします。

 不正選挙実行犯の方々へ

あなた方(不正選挙実行犯及び不正選挙協力者の方々)は、確実に殺されます。なぜなら­、不正選挙の秘密を知っているからです。

誰に殺されるというのでしょうか?それは、不正選挙命令者にです。
どんな理由で殺されるというのでしょうか?それは、不正選挙の秘密が暴かれることを恐­れて、不正選挙命令者が口封じの必要性を感じるからです。

もし、あなたが選挙不正の実行を不正選挙命令者に依頼されて断り難い場合、自分の命を­保障してもらえるのかどうか三回以上質問してみてください。その質問に対して完全に納­得できる回答が得られなかった場合、あなたは自分で自分の命を守るしか方法はありませ­ん。自分の命より報酬の方が欲しいという方は別ですが、今まで一度も命を狙われなかっ­たとしても安心はできません。これが最後の選挙不正の依頼だった場合には、不正選挙命­令者は報酬を支払わずあなたを殺すことによって経費削減と秘密隠蔽の両方をする予定に­しているかもしれません。

 このような場合に自分の命を延命させた人たちがいます。この方法を是非参考にしてくだ­さい。

オルロフ
http://www.youtube.com/watch?v=KyfGTc...
ベンジャミン・フルフォード
http://www.youtube.com/watch?v=VIrP1j...
リチャード・コシミズ
http://www.youtube.com/watch?v=1ESMKw...

つまり、

①不正選挙を明らかにできる証拠を密かに確保する。
②その証拠を最近付き合いの無い昔の友人などに渡し、自分が死亡したら即座に大々的に­公開してもらう約束をする。
③不正選挙命令者に、『もし、私を殺せば不正選挙の証拠がばら撒かれるようにしてあり­ます。』と伝えておく。

これで安心です。上記三人が生き延びていることから考えて有効な方法だと思います。不正選挙実行犯及び不正選挙協力者の方、是非長生きをしてください。以上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不正選挙を防止するはすの選挙管理員会が不正選挙に関与しているという驚くべき現実の中に私たちはいる。これ以上の国民の権利侵害が政府によって続けられることの無いように私たちは警戒を怠らずに、次の総選挙に臨みたいものである。

☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生出演 安部首相に問う 総選挙

これが、安倍ゴロツキ晋三がTBSに命じて消させた逆切れ変質者動画だ!

2014/11/20 14:39
安倍晋三のTBSニュース23に緊急出演。 キャスターの質問攻めにたじたじとなり、キャスターに人差し指を差し逆ギレした安部。 TBSは首相官邸からの圧力でその映像を全て削除してしまった。 しかし、外国のサイトに投稿した人がいる。これなら安部の邪悪さが消されない
http://enzai.9-11.jp/

安倍首相、街の声「アベノミクスの実感なんてない。大企業の人だけじゃないか」に対し、「これ、選んでるでしょ【動画2014/11/18 TBSニュース23】『映画が作れなくなる』『報道がそれで抑圧される』そんな例があったら私は辞めますよ」 2014/11/19 J-CAST ニュース

 

ニュースZEROで安倍首相が意味不明な発言!「選挙をする必要があるのか選挙で判断して欲しい」

安倍首相が11月18日夜に放送された 「ニュースZERO」に出演した時に、意味が分からない発言をしていました。司会の村尾氏が「(総選挙をやる)時期は今なんですか?」 と安倍首相に質問をしたところ、安倍首相は「そのタイミングも含めて選挙で判断して頂きたい」と返答しています。要約すると、「選挙をする必要があるのか 選挙で判断して頂きたい」ということです。

選挙の必要性を聞 いたのに、それを含めて選挙で判断するとか意味が分かりません。安倍首相はこの数時間前に出演した「ニュース23」でも、町の人の声を「選んでいる」とい うような指摘をしたり、声を荒げていましたが、会話のやり取りをちゃんと出来ないのは人として不味いと言えます。

そもそも、安倍首相は選挙の必要性をどうやって、選挙で判断するつもりなのでしょうか?投票率なのか、獲得議席なのかは知りませんでしたが、ちょっと無理があると私は思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 

 

 

 

 

 

 


京都大学への公安立ち入り捜査をめぐる件

2014-11-05 14:32:11 | 脱原発!国民の生活が第一!

警察公安部の捜査対象は①日本共産党・新左翼各派(革マル・中核、etc)②市民運動・右翼団体etc③外国テロ組織など広範に及ぶ。70年代に学 生運動が過激化して大学封鎖が行われた時期には、当然のように警察・公安が大学構内で立ち入り捜査を行っていた。今回の事件は一時的になりを潜めていた新左翼主導の学生運動が活発化しようとする動きを封じ込めるための情報収集活動であったと思われる。

社会科学研究会が11月22日に開催する予定の山本太郎議員の講演会が今回の捜査の対象となったと思われる。立て看やビラの書き方からこの講演会の主催者は中核派と思われる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京大キャンパスで警察官取り囲み 解放まで約3時間半 活動家逮捕への抗議活動中(サンケイ11/4)

4日午後0時20分ごろ、京都市左京区の京都大吉田南キャンパスで、京都府警警備2課の男性警察官が、京都大の学生とみられる数人に取り囲まれた。 男性警察官は構内の建物に連れて行かれたが、午後4時ごろ解放され、けがはないという。府警が公務執行妨害容疑なども視野に詳しい状況を調べている。

キャンパス周辺には、一時、多数の警察官が駆けつけ、警察車両も並ぶなど物々しい空気に包まれた。

2日には、東京都中央区銀座の路上で、デモ行進を規制中の機動隊員に暴行を加えたとして、警視庁が公務執行妨害の疑いで、中核派系の活動家とみられる男3 人を現行犯逮捕している。府警や関係者によると、このうち2人が京大生で、キャンパスでは抗議活動が行われていたという。

京都大学は「詳細は把握していない。現在事実関係を調べている」としている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山本太郎議員自身は思想的に左翼過激派とは無縁の良識的平和的な政治家であるが、中核派がその人気に便乗して組織の拡大を図ろうとしているものと思われる。

山本議員に提言したい。中核派は決して国民の権利を実現する団体ではなく、平和的な市民活動を混乱させて脱原発運動を妨害する目的で活動する組織である。断固として手を切っていかなる支援も拒否する宣言を発表していただきたい。

☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【転載】2008年に、既に311の一連の出来事は計画されていた

2014-11-05 03:46:13 | 脱原発!国民の生活が第一!

wantonのブログより抜粋)

〇2010年8月より以前(正確な所は不明だが、間違いなくこの頃)、《沿岸にコンピュータータワーを構える国家の六つのうちの四つがpeacefullgovernmentの元で………日本という国が(特に東京が)爆発するように西に沈んでいく》
という内容のイルミナティカードJapanCardが発表される。(拙ブログ、
これが原発破壊計画書だー参照

〇2010年9月15日、イランがIAEAの定例理事会で、日本への不満をぶちまける。(※ここ非常に重要な所)

〇2011年3月17日、MagnaBSP社長シボーニの白々しいインタビューの返答。
(拙ブログ、原発冷却システム破壊実行犯の実名-参照。このインタビューからは、“思い知ったか日本め!”
といった感情は全く感じられない。これは考えれば変な話で、後から、これは日本への制裁だ!
という話を世界に向け発表するならば、この時点においても日本に対しては、尖った態度でなければ整合性がない。)

〇2011年3月20日、二階堂氏がブログで、原発冷却システム破壊実行犯の実名及び彼らの言動を暴露する。

〇2011年3月24日、日テレCIAに対し、「イスラエルのテロだという動かぬ証拠があるぞ」と私が通報。

〇2011年4月3日、マスコミ各社、小久保寺島の奇怪な死亡を報道。(20日も経っていながら死亡日時を断定するなど明らかな“焦り”が見てとれる。拙ブログ、原発破壊犯殺害の苦しいアリバイ工作ー参照)

ネタニヤフは、原発爆破の直後に菅に脅しの電話をかけ、次のように言った。

「米国債の権利を捨てろ、名義変更しろ、日本の外貨8兆$のうち5兆$をよこせ、さもないと日本の原発を全て爆破するぞ」と。

ところが、この脅しは、そっくり録音されていて日本政府は世界中の政府に拡散してしまった。
(※ベンジャミンフルフォードの情報。これは民主党政府としてはよくやった)

そのためイスラエルとしては、私のような者からの突き上げもあり、2011年4月の時点において既にもう開き直って苦しい弁解をするしかなくなっていたわけである。

Jimstoneという人物が、敵か味方かについては、清水正孝に宛てた手紙などを見ると、本当に親身に日本を心配しているようにも見えるし、もう少し情報が無ければ何とも言えない。
(この手紙の中でJimstoneは清水を日本人だと思っている)

また、イランへの核燃料輸出疑惑に日本政府は否定も肯定もしていない、とあるが、確かに、日本は核先進技術国であり、世界中の核保有国が日本に依存しているという話は以前からある。
しかし、それはそれで今回のイランへの話は、当のイラン側があのような不満を国際会議の場で公言し、それをその時においてイスラエルがむっつりとやり過ごした以上、誰が信用できるか。



※添付画像は、映画「ロサンゼルス決戦」のポスター。
こういう白々しいものを事前(震災前)に作っていたのである。キノコ雲を爆発の火が貫く、海上で右往左往する人々、灰色の世界…2008年11月には主演俳優等が決まっている。

つまり、2008年には既に311の一連の出来事は計画されていたわけである(地震が原発テロの引き金である以上、地震と原発テロは一体である)。すると妙な話になる。
この震災原発テロが、イランに闇でプルトニウムを送っていた日本への制裁だというならば、少なくとも2008年から3年間もイスラエルはその状態を黙って放置したことになるわけである。
(どんどん貯まっていく状態を…日本は、そんなヤバイことをイスラエルに指摘されていたらすぐにやめていたはず)。

関連記事:ジム・ストーン「Balancer」説

参考記事:恐るべきアメリカの現状

管理人

日本という国は、イスラエル・モサド≒アメリカ・CIAによって実質支配されている訳ですから、日本が秘密裏にイランに向けて、プルトニウムや濃縮ウランを売るなんてことは、絶対に無理です。その時点で、ジム・ストーン説はおかしい事が直ぐに分かります。ただ、個人的に、あの動画は利用価値があったのも事実ですし、それに、真相もかなり暴露されていましたので、私も記事に使ったりはしていました。
2011年の3月11日の夜、日本の中の幾つもの政治家のグループが、祝杯を上げていたのは事実として知っておくべきです。
〇その一例
2014-10-23
安倍内閣、スキャンダル続々 3・11当日に鉄板焼きで宴会、他計59回のキャバクラ豪遊 安倍晋三の相続税3億円脱税疑惑も発火不可避か?
http://danshi.gundari.info/political-scandal-sinzo-abe-case.html
原発冷却システム破壊実行犯の小久保・寺島二人は、311からなる原発事故から、20日後の3月30日に、福島原発の中から、私服で遺体となって発見された。
…「こんな時間が経ってるのに、死亡推定時刻が11日の16時とか、なんでわかるの?(※各紙、各報道文体が断定形であった)
除染?被曝の放射能なしで遺族に引き渡された?こんな長い時間あの原発本体の中に私服でいて?二人とも外傷性出血死?
http://asvaghosa.blog.fc2.com/?m&no=20
311東北大地震のことを詳しく知りたい人は以下の記事を。
http://ameblo.jp/64152966/entry-11354378173.html


安部不正選挙政権の正体が明らかになった

2014-10-24 12:45:51 | 脱原発!国民の生活が第一!

[貴方の知らない日本]日本会議は統一教会の下部組織だとすると安倍政権の閣僚全員が統一教会関係者という驚くべき状態

☆総理:安倍晋三 日本会議(特別顧問)・日韓議連・神政連(会長)・カジノ議連最高顧問・統一協会の合同結婚式に祝電・パソナ仁風林・「アンダーコントロール」「福島も川内も原発は安全です(キリッ!」

☆副総理・財務:麻生太郎 日本会議(特別顧問)・日韓議連・神政連・カジノ議連最高顧問・日韓トンネル研究会・統一協会癒着「ナチスの手口を見習って(憲法変えちゃおう)w」

☆総務:高市早苗 日本会議(副会長)・神政連・地下原発議連・天理教・統一協会に祝電・ネオナチと写真・自民党のヒトラー礼賛本に推薦寄稿・パソナと癒着「原発事故で亡くなった人はいない」

☆法務:松島みどり 日韓議連・自民党遊技業振興議連(パチンコ)うちわ配り、公職選挙法違反 → 辞任

☆外務:岸田文雄 日本会議・日韓議員連盟・神政連

☆文部科学:下村博文 日本会議(副会長)・日韓議連・神政連、創生「日本」・カジノ議連顧問 ・パソナ仁風林・血税投じて見込みゼロのSTAP再実験させた。

☆厚生労働:塩崎恭久 日本会議・日韓議連・神政連・地下原発議連・自民党ワクチン議連幹事長・カジノ議連

☆農林水産:西川公也 神政連・長男が元安愚楽牧場顧問

☆経済産業:小渕優子 日韓議連(幹事)・神政連・不透明政治資金支出 → 辞任

☆国土交通:太田昭宏 創価学会・公明党

☆環境:望月義夫 日本会議神政連・自民党遊技業振興議連(副会長)

☆防衛・安全:江渡聡徳 日本会議・日韓議連・神政連

☆官房:菅義偉 日本会議(副会長)・日韓議連・神政連

☆復興:竹下亘 日本会議・日韓議連・神政連

☆国家公安:山谷えり子 日本会議・日韓議連・神政連・元在特会の関西支部長とツーショット写真・キリストの幕屋とズブズブ・安倍と同じく統一協会から「先生」と呼ばれる程懇意

☆科学・沖縄・北方:山口俊一 日本会議・日韓議連・神政連・原発再稼働へ
     
☆女性活躍:有村治子 日本会議神政連・中絶、避妊に慎重な姿勢を示す あっ、ふーん(察し)

☆経済再生:甘利明 日本会議・日韓議連・神政連・原発&パチンコから献金・パソナ仁風林「日本なんてどうなったっていい」

☆地方創生:石破茂 日本会議相談役・日韓議連(幹事)・神政連・地下原発議連

☆谷垣禎一自民幹事長 日本会議・日韓議連(常任幹事)・神政連・地下原発議連(顧問)・自民党ネットサポーターズクラブ(最高顧問)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神政連=国家神道・天皇絶対君主制が悲願

☆統一協会 = 北朝鮮カルト宗教

*カジノ議連 = 日本は賭博違法なのにカジノ&パチンコ換金合法化を目指す組織

日本会議は統一協会の下部組織といっても過言ではない。保守のフリしたカルト集団である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日刊ゲンダイ9/6,2014:19閣僚中15人がメンバー 最大右翼組織「日本会議」の危険度

改造内閣の発足でガ然、注目を集めている団体がある。日本最大の右翼組織「日本会議」だ。

 日本会議のHPを見ると、「私たちは、美しい日本の再建と誇りある国づくりのために、政策提言と国民運動を推進する」と書かれている。どこかで聞いたよ うな言葉だが、憲法改正、愛国心教育、“自虐的”な歴史教育の是正、戦後レジームからの脱却──これらはすべて日本会議が提言してきたものだ。安倍政権の 政策と見事に重なっている。

 それもそのはずで、政界には日本会議を支持する「日本会議国会議員懇談会(日本会議議連)」があるが、そこには安倍政権の主要メンバーがズラリなのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


安部不正選挙政権は崩壊に向かっている

2014-10-18 12:09:02 | 脱原発!国民の生活が第一!

第二次安部内閣が目玉にした女性閣僚の相次ぐ不祥事の発覚に国会では騒然とした毎日が続いている。

 

政府閣僚の不祥事を野党がきびしく追及するのは当然だが、追及している民主党議員にしても、かつて与党時代に多額の裏金を電力会社や電機総連から受け取っていた疑惑は消せない。国民のために政府の不祥事を追及しているのではなく、次の総選挙で与党に返り咲くための芝居ではないかと疑いたくなる。

政界の裏側に詳しい元衆議院秘書の藤島利久氏は、街カフェのライブで「2人の女性閣僚は完全にアウトで辞任を避けられない」と語っている。

 

読売は小渕経産相問題を報道せず(他社を見て昼に追随した模様)/読売に騙され続けている国民が可哀想で仕方ない ~ 藤島利久公式ブログ

安部政権の「女性閣僚多用」は、在特会=統一教会が背後にあることを隠すカモフラージュであり、その目的は消費増税による日本経済破壊と改憲による戦争体制への移行、そして日本の核武装にあることはすでに誰の目にも明らかになっている。

マスコミの台風過剰報道と在特会系テロ集団による経産省前テント村襲撃事件の陰で特定秘密保護法を閣議決定した安部不正選挙政権は着々と思想統制・言論統制を進めようとしている。しかし、安部晋三の正体が明らかにされて、自民党がその歴史を終える日が近いことはまちがいない。

☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安倍官邸「小渕経産相更迭」へ…シロウト対応に愕然、見限る(livedoor10/18)

突如浮上した「デタラメ政治資金」。小渕優子経産相(40)は早速、16日の参院経産委員会で野党の追及を受けたが、その答弁や対応を見た安倍官邸や自民党執行部は、小渕経産相のあまりのシロウトぶりに頭を抱えているという。

 観劇会の収入と支出が合わない問題や公私混同が疑われる支出について、小渕経産相は「ひとつひとつ確認したい」と答弁した。まったく説明ができないのだから当然だが、執行部のベテラン議員はこう言った。

「調査途中なのだから、<政治資金規正法にのっとって処理していますが、現在調査中なので、あらためて報告致します>などと答えるべきでした。<ひとつひとつ>なんて自分から言ってしまったら、すべて出さざるを得ない。そもそも収支報告書の収入と支出が何千万円という単位で合わないなんて、初歩的すぎて愕然です」

 ベビー用品やアクセサリーに政治資金を使っていたことにも同僚議員は唖然としている。

「政治資金の公私混同は過去に何度も問題になっている。だから、最近はみな支援者とクラブに行っても、疑われるのがイヤなのでポケットマネーで支払っていますよ。ベビー用品やアクセサリーを政治活動費とするなんて、いまどき“感覚”がズレています」(自民党中堅議員)

■「修正申告」で乗り切るハラが…

 一番困っているのは安倍官邸だ。小渕経産相は女性登用の目玉大臣。そのうえ、原発再稼働を乗り切るため「主婦で母親」は適任と考えていたから、なんとか小渕経産相を温存したいと「修正申告」で乗り切らせるつもりだった。ところが、新聞・TVが大きく取り上げ、野党は連日、委員会で攻勢を強める方針。政倫審の声も上がり、庇いきれなくなってきた。

「自民党内では<これはもうアウト。議員辞職もある>という声まで出ています。すでに松島法相の資質が追及されている中で、より深刻な小渕問題まで引っ張れば政権を揺るがしかねない。菅官房長官の<小渕氏が確認して説明する>という発言はもはや“見限った”ように聞こえます」(前出のベテラン議員)

 小渕経産相の政治生命だけじゃなく、一強独裁の“潮目”も変わりそうだ。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参照

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


不正選挙6/26,2014:不正選挙逮捕が開始した!

2014-06-26 06:57:17 | 脱原発!国民の生活が第一!

なぜ高松の選管は、白票300票を水増ししたのか? (RK6/26)

なぜ高松の選管は、白票300票を水増ししたのか?

そもそも不正参院選挙。創価学会奴隷信者が書いた偽票に差し替えて、自公を勝たせたインチキ選挙。偽票にすり替える過程で、「開票時、投票数と開票結果が合わず、不足分を補うため水増ししたとみられる。」要するに不正選挙に伴うつじつま合わせ行為。

“白票水増し”高松市の選管職員ら3人逮捕(NHK6/26,2014)

去年7月に行われた参議院選挙の比例代表の開票作業で、高松市の選挙管理委員会の当時の事務局長ら開票担当者3人が、一度集計し終えた白紙の票をもう一度集計させることで白票の数を実際よりおよそ300票増やしたとして、検察は、3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、いずれも去年の参議院選挙で高松市の開票作業に当たった、当時の市の選挙管理委員会事務局長の山地利文容疑者(59)、当時の市の財政局職員、大嶋康民容疑者(60)、それに市の消防局次長の山下光容疑者(56)の3人です。
検察によりますと、3人は去年7月の参議院選挙で、高松市の体育館で行われた比例代表の開票作業で白紙の票の数を実際よりおよそ300票増やしたとして、公職選挙法の投票増減の疑いが持たれています。
検察によりますと、3人は一度集計し終えた白紙の票を再び担当者に手渡し、もう一度集計させていたということです。
検察は、3人の認否については明らかにしていません。
この時の開票作業を巡っては、比例代表に立候補して当選した自民党の衛藤晟一議員の高松市での得票数が1票もなかったとして、支援者が市側に抗議する問題が起きていて、検察は、この問題についての告発状が提出されたのを受けて捜査を進めていました。
検察では、3人が白紙の票を増やした動機やいきさつについて詳しく調べています。

「信頼を失墜」と謝罪

今回の事件を受けて、高松市選挙管理委員会の東原博志事務局長は、取材に対し、「ことし8月に知事選挙を控えるなかで市民や関係者の皆様の選挙への信頼を失墜してしまい、大変申し訳ありません」と謝罪しました。
また、今回の事件については「投票総数のつじつまを合わせるためだったのではないか」と述べる一方、衛藤議員の高松市での得票が1票もなかった問題との関連については、「事実関係がはっきりしていないのでコメントは差し控えたい」と述べました。

「信じられない」

自民党の衛藤総理大臣補佐官は25日夕方、国会内でNHKの取材に対し、「選挙は民主主義の基本であり、この日本で票をごまかすという行為が行われたことは信じられない。関係性はまだ分からないが、せっかく投票してくださった方々の心が踏みにじられているので、きちんと事実を明らかにしてほしい」と述べました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中龍作ジャーナルより 警察からゴボウ抜きにされる女性。参加者から怒号があがった。 

集団的自衛権 公明党本部前で座り込み

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【重大ニュース6/3,2014】内部告発が投票用紙のすり替えを証明した

2014-06-03 09:48:11 | 脱原発!国民の生活が第一!

2012年衆議院選挙以来指摘されてきた不正選挙疑惑の1つ、「同一筆跡の投票用紙が多数あった」理由が、宗教団体の内部告発によって明らかにされた。

告発によれば、宗教団体の幹部の指示で信者が集められて、多数の偽票を作成していたことが発覚した。追跡調査で、投票箱の入れ替えなどの投票操作を防ぐ手段を選管が持たないことが判明していることから、これまでの選挙で大量の偽票を実際の投票と入れ替える不正が行われてきた事実は確定的になったと言える。 ☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

衆参不正選挙:創価学会員の方から「幹部からの指令で偽票を書いた。」との内部告発です。

(2014/6/2 16:09) 

私は創価学会員で今言われている不正選挙を手伝った一人です。

私は日中戦争を非常に怖れています。私達創価学会員は戦争は絶対に反対です。

私達が行った不正選挙で自民党政権が出来てそして日本の右翼化と戦争への道を開いたことを非常に悔やんでいます。

私達は地区の拠点で選挙の票の名前書きをしました。そして安倍政権が誕生しました。公明党も勝利しました。

今、集団的自衛権が取り沙汰されていますが、私にはその意味は判りません。

私は幹部の言われるままに地区の拠点で選挙の票の名前書きをしました。これが戦争に繋がるとは考えてもいませんでした。 私だけでなく他の地区の拠点で選挙の票の名前書きをした人達もこれが戦争に繋がるとは考えてもいませんでした。

幹部の人は「これは池田先生の直々の命令だ。これは絶対に秘密にしておくように」と言っていました。だから、私達はそれを行いました。そして今まで秘密にしていました。 ここまでで良いでしょうか。 どこに投稿して良いのか分かりませんが、ここに投稿したら良いと聞きましたので、ここに投稿します。

匿名希望

・・・・・・・・・・

勇気あるご投稿、心より感謝します。ご投稿を以下の通り分析します。

1.やはり、不正選挙手口の根幹は「創価学会員を動員しての偽票書き」であった。「他の地区の拠点で選挙の票の名前書きをした人達」がいる。おそらく全国津々浦々で。「地区の拠点」とは創価文化会館か?

2.普通の学会員の方が偽票作りに動員されていた。しかし、偽票作りの意味は理解されていなかった。ただただ「池田大作先生の命令」とだけ聞かされていた。(池田さんが生きているかどうかもわからないのに。池田の名前を利用して、創価の幹部が安倍偽政権の不正に全面協力したということ。)

3.不正選挙で自公を勝たせた結果、日本が戦争へと誘導されていることを学会員は悔やんでいる。本来、創価学会は中国とは友好関係にあった。池田大作は、中国の首脳が来日時、日本で真っ先に会う関係だったのに。自分たちが誕生させた安倍偽政権の反中的な動きに学会員は困惑している。

4.創価幹部は「これは絶対に秘密にしておくように」ときつく口止めをしているが....完全に秘密漏洩を防げるとは考えていなかったであろう。今後、内部告発は更に出てくるであろう。次の選挙では覚醒した学会員が不正選挙実行の大きな障害となる。であれば、次の選挙時期までに、ユダヤ裏社会は「何もかも」片付けてしまおうと企んでいるのではないか?

5.創価学会が集団的自衛権の行使に反対しているのは、学会内部から「中国と戦争をさせるために不正選挙の手伝いをしたわけじゃない」「戦争なんて冗談じゃない」と突き上げがあるのではないか?

投稿しづらいことがあれば、メールにてご連絡ください。また、他の方からもさらなる内部告発を求めます。学会員の仲間で同じお気持ちの方にも声をかけてください。

告発者の身の安全を守るのは「RK保険」です。RKと接点があることが告発者を守ります。誰も手を出せません。保険料は無料です。また、なにか身辺におかしなこと、気になることが起きたら、至急ご一報ください。

rickoshi@fine.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【転載】小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と決意表明

2014-05-30 14:33:53 | 脱原発!国民の生活が第一!

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」より)

◆「小沢裁判後の日本の政治状況」というテーマで「小沢一郎議員を支援する会」(伊東章・世話人代表=東京都豊島区西池袋1―29―5山の手ビル11階 伊東法律事務所内)が5月23日午後6時から豊島公会堂でシンポジウムを開催し、小沢一郎代表の熱烈なG支持者ら518人が参加した。生活の党の小沢一郎代表、経済学者・経済評論家の植草一秀さんが講師を、司会は、評論家の小沢遼子さんが務めた。伊東章・世話人代表が、あいさつしたのに続き、主な参加者を代表して、公明党の二見伸明・元運輸大臣が、公明党と創価学会の内情について説明した後、鳩山友紀夫元首相(改名=戸籍はそのまま)が、激励挨拶し、「東アジア共同体を実現するためにも、小沢代表とともに政権交代しなければならない」と力説した。鳩山友紀夫元首相と小沢一郎代表の連携は、民主党政権崩壊後、1年5か月ぶりのことであった。


◆小沢一郎代表は「これからの日本の政治と外交」という演題で講演、このなかで「米国は安倍政権に対して非常に懐疑的といいますか、あるいはもっと強く言うと危険なイメージをもたれているように思います。と言いますのも、ご承知のように安倍さんの折々の言葉、言動を考えてそれを解釈してみますと、結局はいわゆる戦後体制の否定につながる。個別にいえば極東裁判の否定、あるいはサンフランシコ平和条約の否定にもつながりかねない。そういう言葉づかいはしませんけれども、そういう戦後の米国の進めてきた政策の否定につながるような言動をしているわけであります。これが米国にとって最もいやがる危険視する考え方であります。米国は民主党政権等の政治を嫌がるがゆえに、危惧するがゆえに自民党政権をつくったけれども、米国が考えてもいなかった、鬼っこを生んでしまった。という思いでいるのではないかと思います。その意味で、こないだの首脳会談も、まあ、ようやく頼んで頼んできてもらったみたいな感じですけれど、中味はいろんな人から情報を用いても、あるいは表面的な共同声明や記者会見を見ても、決して体制側の人が言うような日米同盟という言葉のもつ信頼関係に結ばれた2国間の関係というようには、どうみても見えなかったと私は思います」と述べ、安倍晋三首相の外交の危うさを指摘したうえで、「武力によらない平和外交を行い、国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を何としても実現する」と強い意欲を示し、決意を表明した。

 

 続いて、経済学者・経済評論家の植草一秀さんが、「安倍政権の経済政策を批判する」という演題で講演し、「『平和と共生』の政治を実現するための市民による政治運動が求められる」と訴え、小沢一郎政権実現を呼びかけた。
 なお、二見伸明・元運輸大臣のほかの主な参加者は、次の顔ぶれだった。
 鈴木邦男(一水会顧問)山崎行太郎(文藝評論家)三井環(元大阪高検公安部長)松木謙公(前衆議院議員)石川知裕(前衆議院議員)川内博史(前衆議院議員)辻恵(前衆議院議員)森ゆうこ(前参議院議員)川島智太郎(前衆議院議員)木内孝胤(前衆議院議員)姫井由美子(前参議院議員)
 シンポジウムの趣旨は、以下の通り。
 「注目された東京都知事選は、反原発グループの分裂選挙の影響もあって、舛添要一の圧勝に終わりました。その影響もあってか、安倍総理の言動は日増しに軍国主義的、独裁的色彩を帯びたものになっています。本年11月には、沖縄知事選が控えているものの、このままの状況では、3年後の民主的な国政選挙は最早無くなっているのではないか、との危惧を抱かせます。
 私達は、4年前の民主党政権誕生に欣喜雀躍したものの、その前後から始まった小沢一郎議員に対するバッシングと、小沢一郎議員の政治生命抹殺の大陰謀によって、民主党政権は、あっという間に終焉を迎えました。
 私達、小沢一郎議員を支援する会は、小沢一郎議員に対する諸権力からの弾圧に対し、逸早くその危険性を察知し、大衆運動を提起してきました。
 平成22年5月88に会を結成して以来、13度にわたる集会、シンポジウムを開催し、延べ約6,000名の仲間がこれに参加しました。
 その運動の影響もあって、平成24年11月12日には、東京高裁において小沢一郎議員に対する無罪判決を勝ち取り、この裁判は同年11月19日確定するに至りました。
 しかしながら、その間、小沢一郎議員の秘書であった3名については、いずれも一審での有罪判決が覆ることはなく、2名は高裁での有罪判決が確定し、残る石川知裕前衆譲饒義員は現在も尚最高裁での闘いを続けている状況です。
 その上、小沢一郎議員及び秘書に対する不当裁判の間に、国民の大多数の支持と期待を受けて誕生した民主党政権は、官僚やマスメディアの攻撃と内部からの裏切りによって4年弱で崩壌し、それを受け継いだ第2次安倍政権によるテルミドールは、止まるところ無い勢いで日本の民主政治、民主主義破壊に向けて疾駆しています。
 私たちが小沢一郎議員を支援する会の出発点において、小沢一郎議員に対する攻撃が単なる小沢議員潰しに止まらず、それが日本の民主主義、議会政治に対する重大な脅威となることを警告したことが、今や現実のものとなっています。
 国際関係、原発問題、TPP問題、沖縄米軍基地問題、消費税問題等々、すべての政治問題が戦後民主主義の否定と戦前の官僚統制、軍国主義政治の再現に向けて収斂されようとしています。
 私達は、直接的には小沢一郎議員らに対する不当判決に対して真正面から闘ってきましたが、だからと言って小沢議員に対する無罪判決の確定をもって目的を達したとも、満足したとも言えません。
 小沢議員秘書であった石川知裕前衆議院議員に対する裁判が依然進行中であること、そして小沢裁判において重大な問題とされた検察審査会の問題、検察庁、議判所の不正、マスメディアの犯罪等々は、現在何一つ解明も解決もされていないばかりか、その犯罪性は益々増大しています。
 私達は、こうした民主主義の根幹に関わる問題を蔑ろにしたまま、小沢裁判に幕を閉じるわけにはいきません。
 そこで今回、私達小沢一郎議員を支援する会は、小沢裁判のよって来た道と、小沢裁判が内包していた問題点、その後の影響等々について、この問題に関ってこられた多くの国会議員、文化人、そして仲間の皆さんときちんとした総播をするべきではないか、と考えるに至りました。
 私達としては、このような総括を果した上で、今後日本の民主主義を復活させ実現させるための次なるステップを踏むべきではないかと考え、以下のとおりのシンポジウムを皆さんに呼びかけるものです。
 これ迄当会に多大なご支援、ご協力をお寄せ頂いた方々を初め、現在の日本の政治状況に危惧と不安を抱いておられる方々が、多数参加下さることを期待しております。

 


大阪市長選挙の意味

2014-03-25 05:46:34 | 脱原発!国民の生活が第一!

VIDEO ライブ履歴 (3,881) »Japan非力な自分を恥じる  

大阪市長選挙が終わった。。。24004票(5.5%) 

またもや供託金没収の憂き目に遭った。非力な自分を恥じる以外ない。 

多くの国民の皆様の期待を背負いながら、結果を出せない。。。言い訳は出来ない状況に追い込まれている。もがき苦しんで結果を掴み取らなければならない。 

先ずは、情報分析して今後の対応を考える。

非力な自分を恥じる / 新聞社の異常な対応 ~ 藤島利久公式ブログ 

 。。。 。。。

日本の選挙とは公正に国民の意思を政治に反映するシステムであるどころか、2012年の衆院選以来マスコミを使った世論誘導を図る一方で、不正に投票結果を操作する茶番劇にすぎないのだろうか?

VIDEO 元外務省国際情報局局長 孫崎享氏 舛添偽知事の不正選挙を暴露

正々堂々と政策をめぐって討論することを避けてイメージ操作とムードづくりだけで圧勝を演出する現職が当選を果たしたからと言って、その勝利は大阪市民の支持を反映するものではない。 ☆F★

・・・・・・・・・・

恋する30

大阪都構想をめぐる対立をきっかけとした出直し大阪市長選が23日、投開票され、日本維新の会傘下の政治団体「大阪維新の会」代表の前職橋下徹氏(44)が再選を果たした。投票率は大阪市長選としては史上最低の23.59%で、得票数も前回11年の75万813票から37万7472票と半減した。

・・・・・・・・・・

さぼ郎

投票率は23.59%。投票総数の13.53%に当たる6万7506票が無効票。大阪市長選。これに6億円投入。再度、議会が市長に異を唱えるとまた選挙か?しかし、これもまた民主主義。 

・・・・・・・・・・

起業塾

大阪市長選>当選橋下氏、次点は白票 6万票余が無効票に(毎日)白票を含む無効票は6万7506票(同13.53%)で、落選した3候補の合計得票5万3895票を上回った。→こういう前例、あるんですかね。 

・・・・・・・・・・

【大阪市長選】白票が4万5098票(投票総数の9.04%) 

わざわざ投票所まで出向いて
4万5098人が候補者を書かずに、投票した??!?!? 

ありえないでしょ! 

投票箱のすり替えを間違いましたか? 

ムサシ計数器の故障ですか? 

あっ 書く時間なかったからわざとかな? 

濃淡のないコピー票が見つかるより、不正証拠能力が低いもんね? 

大阪市の皆さん完全に馬鹿にされてますよ? 

・・・・・・・・・・

 


脱原発国民運動と吉田松陰先生の最後

2014-02-15 04:17:53 | 脱原発!国民の生活が第一!

吉田松陰:踏海の朝碑

嘉永7年(1854年)3月27日。憂国の志吉田松陰は、弟子金子重輔(じゅうすけ)と共に柿崎弁天島の祠に身を隠し夜になって、ここ弁天島の浜辺より小舟を漕ぎだしました。尊皇攘夷の嵐の中で海外事情を探るべく渡航を達せんものと必死になって荒波の中を米艦ポーハタン号に向かったが、途中で断念せざるを得なかった。遙か海の彼方を指す吉田松陰の姿は、開国の夜明けを告げているようである。

吉田松陰:踏海の朝碑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の都知事選で細川・小泉両元首相が投げかけた問いかけは「政治は本来何をなすべきか?」という吉田松陰が幕末の激動期に身をもって訴えた命題に通じると感じている。

私の亡父の出身は山口県宇部市で、我が家の菩提寺が山口市にあることもあり、法事で訪れた数年前に萩の吉田松陰記念館を見学したことがある。その時に、松下村塾で松陰先生が用いたテキストが「四書五経」であったことを知って感心したことを覚えている。四書五経は「論語」「大学」「中庸」「孟子」、「易経」「書経」「詩経」「礼記」「春秋」をいい、中国国内だけでなく、日本や韓国でも広く講義され、とくに封建社会の中で広まりを見せた思想である。1830年(文政13年)に生まれ、1859年(安政6年)に29歳で処刑された吉田松陰が、自分の最後を予見して人生の最後の5年間に次の世代に残そうとしたメッセージは決して目新しい思想ではなく、東洋の先哲が語り継いだ普遍的な古典思想だったのである。ただし、松陰の意図は単に古典思想を学問的に研究することにあったのではない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、松陰先生の学問は、今、我何をすべきか、という「時務」の解決のための学問です。

したがって 松下村塾では、主として漢籍を教え、とくに歴史を重んじ、四書五経あるいは漢詩も教えていますが、これらの中国の書物を教えながら・・・その中から、現在 つまり、当時の日本の課題を解く力を養う事をめざしました。

先生は「学は書を読み、古を稽ふるの力にはあらざるなり。 天下の事體に達し、四海の形態を審らかにする、是のみ」。そして、「規模先ず己に定り、次に仍て之を施す。是れ吾の所謂学なり」 と言っています。

読書をして道理を究め、古を考え、現状を明らかに知って、着実な方策を立てる。その方策の基本構想が規模です。規模を、まず我が内に定めるが、ただ観念的に時務策をたてて、大言壮語するのではありません。松陰先生は、常に、実行を離れて議論をもてあそぶことを厳にいましめています。  

松陰先生の思想と生涯

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3・11が日本国民に投げかけた課題は、「保守」「革新」の思想対立の枠組みをはるかに超える地球規模の問題である。地球人類は今、化石燃料と原子力を手放して、それに代わる新しいエネルギーに移行するべき段階に到達している。すでに地球上にはその萌芽が芽を吹き出す瞬間を待って備えている。後は、エネルギーの転換を決定した新政府のゴーサインを待つだけなのである。

脱原発の国民運動を広く、深く日本のすみずみにまで広げていこう・・

小泉元首相は、今回の都知事選挙で「老人よ、大志を抱け」という名言を残された。日本の未来の世代のために安全で平和な国家を建設するために立ち上がった細川元首相の志は、天皇制を廃止した後に、日本の最高権力者として国民の上に君臨することを夢見る日本共産党委員長の「夢」などをはるかに超えて高いのである。

☆F★


NWO(新世界秩序)への道

2014-02-12 07:51:00 | 脱原発!国民の生活が第一!

下に書いた経過で私は28年間勤めた教師生活を終えて、伊豆の山奥に引き込もって「文豪生活」をのんびりと楽しむつもりでいた。しかし、内外の切迫する情勢はいよいよ破滅の様相を帯びて、終末予言の的中を現実的にしていった。

退職前の2006年から翻訳を続けた「タイムトラベラー:ジョン・タイター」は世界が2036年にかけて向かうプロセスをこのように描いていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2000年11月2日、アメリカのインターネット掲示板に、2036年からやってきたというタイムトラベラーが現れた。ネット上は大騒ぎになり、たちまち疑問や質問が掲示板に殺到し、熱心な討論が始まった。彼は、ジョン・タイターと名乗った。彼は、自分が乗ってきたタイムマシンと操縦マニュアルの写真や、タイムマシンの原理図などを部分的に公開した。また、近未来の出来事やタイムトラベルの物理学、歴史干渉、多元宇宙、多世界、時間線と世界線などについて明らかにした。そして、4ヵ月後、「予定の使命を完了したので、自分の世界に帰還する」というコメントを残し、消息を絶った。

【タイターが残した近未来予言】

<実現した予言>

・イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
・アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
・中国人が宇宙に進出する。
・新しいローマ法王が誕生する。

<まだ実現していない予言>

・世界オリンピックは2004年度の大会が最後になり、2040年度にようやく復活する。
・アメリカの内戦は2008年に全面化する。
・その直後、アメリカ初の女性大統領が誕生する。
・中東の国同士で大量破壊兵器が使用される。
・アメリカやヨーロッパ諸国の不安定化に乗じて、中国は覇権主義を強め、台湾、日本、韓国を強引に併合する。
・2011年、新世界政府が誕生する。
・2015年、全面核戦争が勃発し、30億人近くが死に、世界の人口は半減する。
・2020年、アメリカに新憲法が制定される。

<ジョン・タイターの使命>
 ジョン・タイターの任務は、1975年に飛んで、核戦争後の荒廃世界のインターネット再構築に不可欠な初期コンピュータ機器を入手することだった。また、近未来予言を残すことも、彼の使命だったと思われる。未来は、確定した一つの世界があるわけではなく、複数の未来が存在する。人々の努力しだいで未来を変えることができる。全面核戦争も防ぐことができるかもしれない。

2036年からのタイムトラベラー(2006年2月27日投稿)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイターの記事投稿は2000年11月22日から2001年の3月24日にかけて行われ、3月24日に2036年に戻ると告げてフォーラムを去って行った。日本人にとって見逃すことのできない記述は、世界核戦争に向かうプロセスで「中国が日本を併合する」という予測であった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年のロシアによる核攻撃に先立って台湾・日本・韓国は中国に軍事占領されることになる。欧米が弱体化することによって中国の軍事拡大が加速することになる。

ジョン・タイター未来予測の意味

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイターの予測が現実的になってきたのは2001年の秋に入って9・11テロが発生してイラク戦争が開始してからであった。そして9・11テロの真相が次第に明らかになっていった2007年に投稿した記事で私は中国の日本侵略の可能性が高いことを報告した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

John_Titor_UK
「こんにちは、日本からアクセスしています。ずっとタイターについて記事を書いています。」
「ようこそ。日本では関心を集めましたか?ヒットしたのではありませんか?」「はい、ホームラン(笑)でした。頭がおかしいと言われましたが(爆笑)」「タイターは中国が台湾・朝鮮・そして日本を併合すると予測していますが・・・」「はい、私はジョン・タイター24でタイターの予測を紹介した後二人の著名なジャーナリストの記事を紹介しました。一人はフリージャーナリストの櫻井よし子さんです。櫻井さんは、中国研究の第一人者のひとり平松茂雄氏の予測をこのように紹介しています。

中国のアジア侵略・併合は可能性が高い 。なぜなら、 

1 ある国が侵略国となりうるかどうかは、その国に侵略するのに十分な軍事力があるかどうか,そして侵略しようとする意志があるかどうかにかかっている 
2 この点で、日本は侵略国にはなりえない。なぜならイラク戦争時に自衛隊員に武器の携行と使用を認めないほど法的規制が強く、また他国を侵略する意志を持たないからだ 
3 一方中国は軍事予算を毎年二桁台伸ばし続け、主にロシアなどから世界の武器貿易の4割を占めるほどの量の輸入をしてきた 
4 さらに中国は必要に応じて武力行使を行う意志があることを表明してきた

したがって、中国が他のアジア諸国を侵略して併合する可能性は高いのである。

ジョン・タイター47(2007年8月25日投稿)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日中戦争」は北京オリンピックの1年後
この記事は、国際問題評論家の古森義久氏 によるもので、"Showdown"という書籍をこう紹介しています。
この本は元アメリカ政府高官のジェッド・バビン氏とエドワード・ティムパーレーク氏によるもので近未来の世界情勢をこう描いている。

「中国はこのまま軍事拡大を続けアメリカの軍備と対立するようになる。ある日、尖閣諸島にミサイルを発射して日本への侵略を開始するが、アメリカは安全保障条約の発動を拒否して日本を防衛しない。」

ジョン・タイター48(2007年8月27日投稿)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで「中国が日本を併合する」ことの意味を考えてみよう。

「ジョン・タイター未来予測」

2005年 アメリカの内政悪化(イラク戦争やハリケーン被災者救援対策の遅れから、アメリカ内政悪化)
2006年 アメリカ国内で暴動勃発
2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
2008年 アメリカ全土内戦状態/北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領
2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年 アメリカ合衆国政府解体
2015年 第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・ヨーロッパ連合・中国に対して核戦争を仕掛ける。)
2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。(この新アメリカ合衆国は小さなコミュニティの連合からなる社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる
2034年 タイムマシンが実用化する。


タイターは、「世界核戦争で30億人近くが削減されて、その後、いくつかのブロックに分かれる社会主義的な体制に世界のほとんどの人類が組み込まれる」未来像を示しているのである。

「社会主義的な体制」について中丸薫さんは、こう述べている。

ワンワールド政府という構想は、オカルティックな魔術的宗教性を持つ、秘密結社イルミナティに端を発する。その秘密結社の設立者アダム・ヴァイスハウプトは、次のような目標を掲げている。

①  各国の王政・政府の廃止
②  固有財産・遺産相続の廃止
③  愛国心・ナショナリズムの廃止
④  家族・夫婦制度を廃止し、子供の教育は地域が担当する
⑤  すべての宗教の禁止

④を除けば、これらはまさしく共産主義の要綱と同じである。「共産党宣言」を書いたカール・マルクスも、実はイルミナティを背後で動かすロスチャイルドに雇われていた。驚かれるだろうが、共産主義と旧ソ連を生んだのは、ロスチャイルド、ロックフェラー、英国王室などである。彼らからの資金援助と政治的な支持がなければ、共産主義も旧ソ連もこの世に存在せず、歴史は大きく変わっていたはずだ。

ニューワールドオーダーへの道 1

したがってタイターは闇の勢力のシナリオが実現する未来像を示していたのだと解釈できる。

ジョン・タイター57: タイター予測の意味 2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・