goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クリスパとホーゲルビー・ホワイトと妙福です~♪

2008-06-22 19:46:35 | クレマチス


クリスパがあちらの方やこちらの方で咲いてます。
つるが右と左に伸びてしまったからです。
二番花の時は同じ方向に揃えないと・・・写真がうまく撮れません。

クリスパ・エンジェルが大好きなのですが、今年は危ないのです。
元気になって欲しいな~。



二階のベランダから垂らしたネットに絡んでます。
ホーゲルビー・ホワイトと妙福さんと一緒です。
ホーゲルビーはカットしなくては、思いつつ伸ばしっぱなしになっていました。



雨が降っているので家の中から撮りました。
ホーゲルビー・ホワイトの写真をもっときれいに撮りたかったのですが、
外から撮れないので、はっきりと写っていません。





プックリさんとスマートさんです。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさいが雨に濡れてきれい... | トップ | 多肉ちゃんのお花達~♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まきさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-25 20:49:41
アジサイの写真、褒めて頂いてどうもありがとうございます。

まきさんのようにお友達が皆さん批評して下さると、とても励みになりますね。

ホーゲルビー・ホワイトはベティーコーニングと同じ位の大きさで多花ですね。
まだ我が家では株が充実していないので、この位ですが、二番花や来年はもっと沢山咲かせたいと思ってます。
アブラムシ発生ですか?
こちら関東から南にかけては、うどん粉病です。
皆、困っています。
我が家も大分でています。
返信する
うつむいて~♪ (まき)
2008-06-25 20:02:35
クレマチス特有のうつむいた姿に心惹かれますね、
そしてホーゲルビー・ホワイトの白! 美しい~♪
今までこのようにひらひら白い花を実際に見たことがないのでとても新鮮、いいですね~白。
クリスパちゃんが根元からまた伸びるといいですね。

こちらは全く雨が降らず暑くて日向の子たちが心配、
アブラムシも大量発生で 困った!
 
↓のアジサイどれもきれいに撮られていますね、
特に上から2枚目に ”ドキッ!”
アジサイの写し方 捉え方とても素敵ね!
返信する
はなすみさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-25 19:18:42
クリスパ、今年はまだ咲かないのですか?
咲いて欲しいですね。

我が家ではエンジェルがチョットあぶないので、元気になってと願っています。

色々な形や色が咲くのですね。


ホーゲルビーホワイトをお迎えしたのですか?
良かったですね。
先日、レースフラワーを見せてもらった時にコメントしたのですが、白は他のお花ととても合いますね。

ホーゲルビーが沢山咲いている様もステキだし、他のお花と一緒でも二つのお花がお互いにひきたてて、きれいですものね。
返信する
こんばんは♪ (はなすみ)
2008-06-24 22:42:44
ベルママさんのクリスパは、スマートさんなのですね。クリスパの幅広さに驚いてしまいます。うちのクリスパは去年一輪咲いたきり・・・今年もひとつでかまわないから咲いてくれますように
ホーゲルビーホワイト、やっぱり素敵ですね。花期も長いようですし・・・こちらで欲しい病にかかってしまい、誕生祝いに迎えました。今、新芽を伸ばしています。楽しみです♪
返信する
ジョセフィーヌさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-23 23:10:00
今、ジョセフィーヌさんの所にお伺いしてきた所です。
沢山壷さんが咲いていましたね。
薔薇も沢山・・・
お花が途切れることは全然ないのでしょうね。

そのお花がどれも素晴らしくて・・・

見せてもらうと、あのお花も、このお花もと欲しくなっています。

必ず剪定しないでも、結構咲くのですね。
グレイブタイ、ビューティーなど全くカットしなかったですが、二番花が咲き出しました。
返信する
りんさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-23 23:05:35
我が家の壷さんたちはピンクが多いので唯一紫色なのです。

ホーゲルビーは全然カットしていないのです。
ビチセラは大分剪定したのですが、幾つかは、全くカットしないで、伸ばしっぱなしです。

白いお花は何色にも合うので貴重ですね。

りんさんのお花も早く咲くといいですね。
返信する
ベルママさま こんばんは!! (ジョセフィーヌ)
2008-06-23 22:58:09
美しいクリスパですね。我が家のとは、やはり花色も花形も違います。実生の面白いところですよね。これが大輪でしたら、きっとナーセリーに一言、言ってしまうかもしれません。
蕾がついていると、剪定もためらってしまいますね。でも、伸ばしっぱなしでもちゃんと咲いてくれているのでいいじゃないですかぁ。素敵ですよ。
返信する
ベルママさん、こんばんわぁ (りん)
2008-06-23 21:27:33
こんなに素敵な色のクリスパは初めてみました!
実生なのですか?

ボーゲルビーホワイトはいつも可憐に咲いていますね。以前にベルママさんのボーゲルビーを見せてもらって、あまりにも素敵で・・・最近チビ苗かったんです。まだまだ、開花は先だと思いますがベルママさんのお家の様に咲いてくれると良いなぁ~~
返信する
ヒデさん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-23 20:31:27
本当に色々な色と形がありますね。
赤いのもピンクも欲しいし、白いのも・・・
色々な色と形のお花が欲しいな~とおもってますが、
お庭のない我が家では無理ですね。

ホーゲルビー・ホワイトはなかなかピントが合わなかったです。

白に照準を合わせるのですね。
どうも有難うございました。

白いお花は難しいですね。
でもカイウとか梅花うつぎはなんとか撮れたのですが・・・
ヒデさんから見たら撮れてるとはいえないでしょうけどね。
又、頑張ります。
返信する
ぎゅうちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-23 20:07:41
本当に面白いですね。
色々と変わった可愛いお花ばかり咲きますね。

ぎゅうちゃん家のクリスパもとても可愛くていいな~と、いつも見せてもらってます。
調子、悪いですか?
元気になってほしいですね。
我が家はチョット難しいかな?でも期待しているんですけど。

我が家のクリスパはコ○リで買った駿○さん、出身です。
及○さんのクリスパってもっと胴が長くてもっとスマートなのを見せてもらってこれもビックリしました。
返信する
Unknown (ヒデ)
2008-06-23 20:03:21
ベルママ様 こんばんは

紫色のクリスパもあるのですね。 
ヒデのは白に近いピンクで、クリスパはこんな色と思っていました。

 どの壷も元気そうで、まだまだ、咲き続けるのでしょうね。 
 真っ白の花と濃い色の花を同時に表現するのは、難しいですね。どちらか言うと白に照準を合わせて撮影されると良いのかな?
返信する
シンベリンさん こちらもどうも有難うございます。 (ベルママ)
2008-06-23 19:54:50
プックリしたクリスパにスマートなクリスパに白やピンクや真っ赤なクリスパも・・・
他の方の所にお邪魔して、見せてもらっては憧れています。

だけど、壷さんやクリスパ、どうしてこんなに可愛いお花が咲くのでしょうね。
不思議だわ~。といつも思ってます。

場所が全然ないのに・・・欲しくています。
返信する
風車さん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-23 19:47:42
実生からは色々なお花が咲くと皆さんが言ってらっしゃいますが、風車さんのあの真っ赤なクリスパにはビックリしました。
とても羨ましくて、私も注文してしまおうかしら?
と思いましたが、種まきしたクリスパが沢山芽を出しているのです。
まずは、オチビちゃんを大事に育てあげてからと思ってますが、我慢できるかしら?
同じお花が咲かないのはわかっていても何だか変わったお花が咲くのを見たいですね。
返信する
Unknown (ぎゅうちゃん)
2008-06-23 12:06:06
ベルママさん、こんにちは~

細身のクリスパ、可愛いです!
クリスパって本当に色々な色や形があるんですね。
ベルママさんのクリスパはどちら出身ですか?
ぷっくりの妙福や蝶々のようなホーゲルビーとの
相性がいいですね。

うちのクリスパはとても調子が悪いのでさっくり剪定
しました。次に期待してます。
ベルママさんのエンジェルちゃんも元気になるといいんですけど。
頑張れ~
返信する
おはようございます♪ (シンベリン)
2008-06-23 05:02:21
壷ちゃんが絡み合ってるのは、可愛いですネ^^
私も次ぎは真似してみようと思ってます・・・

ベルママさんちのクリスパもスマートなのね!
我家も一ヶだけ咲かせたクリスパ、スマートでした・・
おきなぐささんの所はプックリさんでしたよね!?
色々有るのですね・・・・・^^
返信する
Unknown (風車)
2008-06-22 23:04:33
ベルママさん こんばんは。

ベルママさんのところのクリスパはスマートな紫色ののっぽさんですね。

妙福は皆さん似ているように思いますが、クリスパはいろいろあっておもしろいですね。
返信する
おきなぐささん こんばんは。 (ベルママ)
2008-06-22 22:39:28
もう盛りは過ぎました。
あっ、でもこれから咲きそうなのも、もう少しあります。
まだ株が若いものばかりです。

どうも有難うございます。
クリスパ・エンジェル、上部はあまり元気ないのだけど、つくかしらね。
やってみます。
挿し木したその年でも開花したのですか?
凄いですね。
カットして下から新葉が出てきてくれると嬉しいのだけどね。
返信する
こんばんはー!  (おきなぐさ)
2008-06-22 20:28:06
クレマチス、仲良く絡みあってますネ  (笑)
今が一番良いとき・盛りですかァー?!

クリスパエンジェル、危ない?
このクレマは挿し木の成功率高く、挿し木したその年でも開花しました
もしなら・・・  早めにカットし、挿し木してみませんか?
それでダメなら・・・
私、去年の挿し木苗3ヶあります
もしもの時は、声を掛けてください
返信する

クレマチス」カテゴリの最新記事