goo blog サービス終了のお知らせ 

横野平の白い雲

日々の生活の中の出来事を日記にしました

今日は仕事後に送り盆!

2013年08月15日 | 日常・一般
 今日は仕事に行き、帰宅後に送り盆でした。そして、磯部温泉の花火大会の日です。息子夫婦とそのお友達夫婦は花火見物に出掛けて行きました。我が家に2階からも花火が見えるのですが、やはり、近くで見るのと違い、迫力がありません。
 また、孫との写真を載せてしまいました。

空の安全を祈ります!

2013年08月12日 | 日常・一般
 28年前の今日、上野村の御巣鷹の尾根に日航のジャンボ機が墜落して、520人の犠牲者が出ました。慰霊の式典の様子がテレビで放映されていました。その日の午前、私は上野村へ鮎釣りに行く途中の塩ノ沢峠の中腹で、車のファンベルトが切れてJAFの救援を頼んで、修理してもらい、鮎釣りをせずに帰ってきました。夕方になり、日航機墜落のニュースにびっくりしました。その後、安中の上空をヘリコプターが良く飛んでいたのを覚えています。後日、群馬県警で事故処理の指揮を執った飯塚訓という方が書いた「墜落遺体」という本を読んで、事故の凄まじさや事故処理に当たった方々のご苦労を知りました。あらためて、事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りすると共に空の安全を祈ります。

 NHKテレビから↓


 明日は迎え盆、私はすでに両親が亡くなり、昨年は両親の13回忌をしています。先の戦争では父親の兄が二人亡くなっています。テレビでは終戦に関連した特集番組があり、その番組を見るに付け、お盆の時期には、戦争で亡くなった人達のことに思いを馳せますね!
 

家で過ごしました!

2013年08月11日 | 日常・一般
 朝の内に除草、録画しておいたビデオを見たり、雑用をしたりで一日が過ぎました。
 庭の風船蔓


 緑のカーテンとして植えたゴーヤ


 沙羅の木(夏椿)にアブラゼミがとまって鳴いています


 雲行きが怪しくなって、遠くから雷鳴がしてきました!

 
 今日も、昨日に続き、40度を越えたところ(甲府、他)があったようです。中国やオーストリアでも40度越え、アラブ首長国連邦では50度越えだそうです。
 ロシア釣行後は、鮎釣りに行っていないのですが、今は多分どこも人で一杯だと思いますので、お盆過ぎには何処かへ行こうと思います。