「これで最後かな!」と、今年の鮎釣りを終わりにしようと思っていましたが、ブログを見たIさんからお誘いがあり、Iさん兄弟と私の3人で、魚野川、堀之内地区に行ってきました。釣れたのは、瀬落ちの流れやその脇のたまり、そして、長く続く瀬の芯でした。型は平均26~27㎝でした。
堀之内地区の魚野川の流れ



Iさん兄弟

Iさんにアタリ

取り込んだ鮎。この写真だと大きさがわかりませんが、オトリもかかり鮎も26~27㎝位です。

Iさんの弟の釣り姿

Iさんの弟の釣果

尺近いのが2尾。

Iさんの釣果

私は取り込みに失敗したり、糸が切れて親子どんぶりでサヨナラしたり、いくつかの反省点が収穫でしょうか!しかし、型の良い鮎を釣ることができて、竿納めの釣行として、良い思い出がまた一つできました。Iさん兄弟には、大変お世話になりました。今後とも、よろしくお付き合いをお願いします。
堀之内地区の魚野川の流れ



Iさん兄弟

Iさんにアタリ

取り込んだ鮎。この写真だと大きさがわかりませんが、オトリもかかり鮎も26~27㎝位です。

Iさんの弟の釣り姿

Iさんの弟の釣果

尺近いのが2尾。

Iさんの釣果

私は取り込みに失敗したり、糸が切れて親子どんぶりでサヨナラしたり、いくつかの反省点が収穫でしょうか!しかし、型の良い鮎を釣ることができて、竿納めの釣行として、良い思い出がまた一つできました。Iさん兄弟には、大変お世話になりました。今後とも、よろしくお付き合いをお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます