フェリーチェな日々

日々の暮らしを日記に綴ってます

アラン・ウォンズ  Hawaii

2010年02月11日 | Hawaii
また、Hawaiiネタですみません(*^o^*)

ラ・クッチネタの三溝先生も必ず訪れているアラン・ウォンズへ行って来ました。



エレベーターを降りると、すぐにお店の中です。
招き猫ちゃんが迎えてくれます。

Hawaiiのお店でこれを見たのは2度目です。
招き猫流行ってる?



前菜



前菜



オニオングラタンスープ


白身魚のなんだっけ?忘れましたが・・・
美味しかったです。



こんなに素敵なお店なのに・・・
私、ビーサンで来てしまいました(>_<)
誰にも気づかれないように足元を隠しながら歩き席に着き(・・;)
なんとかばれませんでしたが(笑)

素敵なディナータイムでした。





ピンクトローリーに乗って

2010年02月08日 | Hawaii
DFSから出発し、アラモアナショッピングセンターへ
ピンクトローリーはJCBカードの提示で3名まで利用できます。

間違って、HISのトローリーに乗りそうになったのですが
運転手の女性に、「NO!」叱られて慌てて降りました。










ニーマンマーカスで、限定のお菓子をお土産に買ったり
主人とお茶したり・・・



私はビールを飲みたかったのですが・・・
ID、パスポートを持っていなかったので(・・;)
炭酸水にしました。
アメリカって厳しいですね。



私のコレクションのスノードームを探し回ったり(゜_゜)





リモアのHawaii限定バッグに一目惚れしてしまいました。
白はHawaii限定カラーなんだって~
汚れが目立つかな?と思いつつも・・・

やっぱり白が好き 
ハレクラニチェックアウト時の空港へ向かう際の荷物です(^^)
2人分7泊にしては多いかな?
旅行時に鞄を買うのもいいですね。
お値段も3割位お得です。

お買い物

2010年02月07日 | Hawaii
Hawaiiで買った中で一番良かったのは
この、睫毛養毛剤(美容液)



リバイタラッシュ(*^o^*)
これは、2年前に購入してから、本当に効果を実感しています。

120$です。

通常Hawaiiのショップで150$すると言われています。

ワイキキビーチウォーク内にあるABCストアのみで売られています。

1本だいたい2年は持ちますし、
睫毛も確実に伸びます。

もちろん、国内の通販でも手に入りますよ^^


Hawaii5日目

2010年02月07日 | Hawaii
4泊のハレクラニを後にし・・・
残り3泊は初めてのカハラへ



ワイキキビーチとは違って、ほんとに静か・・・
海がキレイ

ダイヤモンドヘッドとココヘッドに囲まれた白砂の入り江にある
カハラ・マンダリンは安らぎを与えてくれます。



カバナ・シーサイド・グリルにて

Hawaii地ビールのロングボードを飲みながら
この景色を眺めているだけで時間が過ぎていきます。
なーんにも考えない幸せ。



そして、名物、カハラ・バーガーをがっつり頂きました。
あ~お腹いっぱい・・・

Hawaiiって(・・;)
とにかく量が多い~

大抵は2人で1人分ってことですね。



ホテルの敷地内でイルカのショーをやっていました。
希望すればイルカと泳げるアトラクションもありましたよ。

主人に、イルカに乗ってみたいね~と話していて
主人も乗り気でしたが・・・


イルカに乗った中年・・・になっちゃうよね~と
2人で大うけしてしまいました(笑)



ベッドは、お気に入りのシーリーです。
やわらかくて、身体が包み込まれるような沈み方でとろけます 



ホテルへ到着時に、頂いたレイです。

Taormina(タオルミナ)

2010年02月07日 | Hawaii
ハレクラニから徒歩3分

ワイキキビーチウォーク内にある、タオルミナ(イタリアン)

ハワイでイタリアン?ってピンときませんが(・・;)
かなり、美味しくて二夜連続入ってしまった位です。

ワイキキのお洒落なエリアにあり、
インテリアから接客、メニューすべて合格です。
日本企業が経営されているのだとか



オープンキッチン風で、厨房の活気が伝わります。
エグゼクティブシェフの芝田義史氏
シチリアで修行されたそうです。



仔牛のチーズカツレツは人気メニューなので注文
あまりの大きさに驚きましたが
ぺろりと食べてしまいました。




アンティパスト4種の盛り合わせ 18$
これは日本人好みの味付けで、おススメの一品です。
嬉しいことに色々な中から4種選べます。




嬉しいことに、ドレスコードも特にはなく、
ビーチに近いのでビーサンでもOKとのことでした。



Hawaii3日目

2010年01月27日 | Hawaii

2泊目になると、さすがに和食党の私は・・・(゜_゜)
朝から和定食をオーダー



オーキッズの和定食もなかなか美味しいですよ。
お味噌汁はちょっとぬるいですけど(>_<)
ご飯はテンコ盛り(笑)

ハレクラニらしくない朝食でーす 

海外に来ていつも思うのですが
和食が大好き  
(だったら海外に行かなければいいのにって思われますよね)




午後から、ロイヤルハワイアンセンターや、ワイキキの街を散策
アウトリガーホテル(ウェスティン)のビーチでお茶^^
(私はビール)



主人はクラシカルなアウトリガーをすっごく気に入っていました。






ハウス・ウィズアウト・ア・キーで毎日行われる
ハワイアンミュージックやフラ

夕暮れ時をここで過ごすのが最高に幸せ^^
爽やかな朝も好きですが・・・
ハレクラニの夕暮れ時は格別(*^o^*)

カノエ・ミラーさんは、「大人のハワイ」の表紙で知りましたが
とっても素敵な女性で笑顔もフラも魅惑的です。
ミスワイキキだったとか?





お部屋に戻ると・・・
ベッドに、メッセージとプレゼントが・・・



ハレクラニ最高~(~o~)



9日間のHawaii

2010年01月27日 | Hawaii
帰国しました~

今、成田空港ラウンジです。

11年ぶりのHawaiiは、ゆっくり大人のハワイを楽しめました。

行きの飛行機ではしっかり睡眠を取って
機内食は食べないほうが良いらしいけど食べちゃいました。

なるべく遅い便を選ぶべし→私は21時をあえて選ばず
22時発にしました(*^o^*)
ハワイに到着する時間が遅いほうが早く夜を迎えるから
時差ぼけの調整がしやすいらしいです。
(ハワイ便では珍しくシェルフラットのシートだったから♪よかった)

初日に寝てしまうとドンドン悪循環で満喫できなくなっちゃうからね☆

帰国便は、9時間のフライトです。
長いようですが、映画を3本見てあっという間に到着しました。

今、成田ラウンジで福岡行きの便待ちですが
主人は、「ハワイは深夜だよ(=_=)眠い」と言っておりまする(笑)

ダメダメ・・・脳を騙さなきゃ(>_<)
まだ18時よ~(笑)

主人のお陰でこんなに幸せなHawaii旅行が出来ました。
ありがとうございます(*^o^*)


詳細は、またUPしますね~

お部屋

2010年01月21日 | Hawaii
インペリアルカード優待のコースを利用しました。
インペリアル・サンライズ・セダンパッケージです。

通常価格より朝食&送迎付きでお得です。

お部屋は日本人に人気のダイヤモンドヘッドオーションビューのお部屋です。

眺望も抜群ですが・・・
オーシャンビューやオーシャンフロント
パーシャルオーシャンビューも大差なく良さそうです。



お部屋からの眺め



ウェルカムフルーツ




そして、アニバーサリー宿泊だということで
シャンパンをプレゼントして頂きました。

カクテルパーティー

2010年01月21日 | Hawaii
前日に招待状が届いていました。
毎週水曜日に開催される宿泊者向けのパーティー



ハウ テラスで開催されます。



宿泊者なら誰でも参加できます。
服装もカジュアルでOK

シャンパン・ワイン・ビール・様々なドリンクが頂けます。

お料理も、とっても美味しかったです。





17時半~18時半まで、素敵な時間をプレゼントして頂きました。

水曜日宿泊は外せませんね(*^o^*)



オーキッッドでの朝食

2010年01月21日 | Hawaii
朝日が降り注ぐテラスでハレクラニオーキッドでの朝食




アメリカンブレックスファースト

ポーチドエッグ・ハム
パイナップルジュース





とってもゆっくりな時間

波の音がBGMで、ハワイの癒しのパワーを感じています。


フラのレッスン

2010年01月21日 | Hawaii
ハレクラニから徒歩3分の場所にある
WAIKIKI BEACHI WALK 2階のMana Hawaii で無料のフラレッスンに参加してきました。

今回、初めてのフラなので・・・(・・;)
出来るか心配でしたが・・・

なんとか踊れました~

かなり足腰にきましたけど(苦笑)





水曜日16時~
金曜日11時~

無料レッスンされていますのでオススメです。


到着~!

2010年01月20日 | Hawaii
朝9時半にホノルル空港へ到着
6時間半の飛行でした。

機内では、22時半頃、搭乗してすぐに、和食とビールを頂き
マイケルジャクソンの「THIS IS IT」を鑑賞しながらウトウト(゜゜)
途中で爆睡していました。





噂には聞いていましたがご飯が炊きたてで美味しかったです。

日本時間で3時に朝食サービスが開始



さすがに食べられませんでした。
喉がカラッカラだったのでトマトジュースを一気に飲み干しました(・・;)
機内はほんとに乾燥し過ぎ!

ホテルへ到着したのは10時過ぎ




見て~(*^o^*)
この景色を見るだけで、テンション上がりますね~






アーリーチェックインのリクエストでしたが
まだチェックインできなかったので、
休憩室に案内されて、ゆっくりしています。

これから、主人とSPAでマッサージを受けまーす。
ではではまたHawaiiの様子をUPしますね。