goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

サナコン

2009年04月13日 08時16分00秒 | サッカー以外
休みなかったので、今日はちょっとだけ一息。
とはいっても、HPの更新やら何やら事務仕事は片付けないと・・・。



最近のこども達、略語を駆使して会話します。(大人もですけどね。)

一般的に略語で通用してしまう、
もしくは、元の言葉が分からなくなるほど一般化された略語もあります。

HISAのブログでもありましたが・・・。
そんなのあり~ってのもありますけど。


コンビニなんて当たり前。
誰もコンビニエンスストアなんて言いません。
店の名前は、多いですね。
ミスド=ミスタードーナツ
マック(関東)もしくはマクド(関西)=マクドナルド
などなど。


ゲームだって
プレステ=プレイステーション
ウイイレ=ウィニングイレブン
モンハン=モンスターハンター
などなど無数にあります。



先日、こども達が、
キックベーやりたいね。」
と言いました。(キックベースのこと)
すぐに分かりましたが・・・、

何かカッコわるぐね?

最後の「ベー」ってとこがイマイチ・・・。

でも最近ではこういうそうです。



では、タイトルの『サナコン
塾に行ってる小学生には当たり前。



これは、『サナル学力コンテスト』の略。


年に5回行われる佐鳴予備校での学力テストのことです。
早速5月にあるようで、こどもの中にも気にしている子が・・・。
試験と言わずにコンテストっていうのが今風なんでしょうか?


こども達も大変です。
スポーツに勉強に何でも一生懸命打ち込みましょう!!


うちのイベントも4文字略語にできるようなネーミングにしたら覚えやすいかも
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする