goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

トレセン交流フェスティバル

2006年09月17日 21時41分33秒 | 試合
土日は、地域のトレセン交流フェスティバルに参加。
心配された雨もなく、選手達も思いっきり試合が出来ました。

今回は、大会形式をとらず、フェスティバルと銘打ち、順位を決めずに他地域と対戦する形をとりました。
なかなか良い試みではなかったでしょうか。
各チームの優秀選手も対戦チーム監督の推薦で決まります。

我、磐田トレセンは2分3敗とイマイチの成績でした。
怪我人も多く、大会期間中ということもあり、ベストメンバーは組めませんでしたが、参加選手にとっては地元地区内では体験できない貴重な経験が出来たと思います。


今回、感じたことは、この地区の選手はまだまだ意図のあるプレーができていない。
ただ何となくプレーしてしまう場面が多かった。

そして、基本的な運動能力が低いことも感じた。
これは、今年の選手にケガが多いことを書いたことがあるが、それとも関わりがあるのではと思います。


今回のフェスティバルという試み。
地域の選手の弱点がさらされる良い機会となった点で評価できる。
ただし、日程面を考慮してもらえるとありがたかった。
それと、指導者同士がゲーム(個々の選手)を分析してディスカッションする場があっても良いのではないか。
ただ試合をこなすのではなく各地区ごとに課題を抽出し、県全体へ反映させることも必要ではと感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする