goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

懐かしく嬉しく

2014年07月02日 21時23分03秒 | クラブ運営
今日は水曜日、恒例のみんなのフットサル広場を開催しました。
W杯で盛り上がっているこの時期、頭の中のイメージはみんなワールドクラスです。ww
小中学生の部では、3チームに分かれ余ってしまったので、見てるだけでした。
そのおかげで一般の部では絶好調!!
4得点の活躍でした!ww
また来週も頑張ろ!

話は変わって、昼間の事務所で。
見慣れない若者が訪ねて来た。見た目にも若い営業マン。何を売り込みに来たかと怪しそうに顔を見ていたが、
「実は、自分は以前ポーラスターでサッカーしててお世話になったんですけど。」
と挨拶してきた。
渡された名刺みたら、
「お~、○○か~。」
私が磐田北FCでお世話になってから初めての担当学年のいわば教え子でした。
近くで家業の印刷会社で働いているということ。
HP見て、現状を知ったようで、わざわざ挨拶に来てくれました。
「何でもやるので言って下さい!」
ってこんなに調子のイイやつだったっけ?ww
もう15年ぶりくらいか。
懐かしく、嬉しく思いました。
その頃の仲間の話もして、こども居るのもいるようだから、そのうちサッカーしに来るんだろな~。
それも楽しみだな。

これからもっとこんな繋がりが拡がるとイイね!

ますます頑張らねば。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWなので

2014年04月28日 22時08分18秒 | クラブ運営
明日はみどりの日。
祝日ですね。
そして、GWですね~。
すでに10連休中!って方もいるみたいですね。

こども達も言ってました。
「なんでゴールデンウィークは(学校が)休みにならないの?お父さんは休みなのに…。」
そうだね。ww

てなことで、うちのクラブはGWとしてお休みです。
U12大会だけが4、5日にありますけど、それ以外は活動ありません。
遊びの延長でやってるフットサル広場だけはやりますけどね。ww

ゆる~く思われるかもしれませんが、それでイイと思ってます。
せっかくお父さん休みなら、一緒に遊べばイイでしょ。
家族旅行なんてのもイイでしょ。

休みが終わったら、また楽しくやりましょう!!
休みのうちにいろんな経験して、サッカーに生きてくるとイイな~。
自分も家族と何かやってみようと思ってます。
でも、サッカー見に行ったりもしちゃいますけどね。ww

では、来週のみんなの土産話を楽しみに。
またね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーで刺激を与える

2014年01月17日 23時03分13秒 | クラブ運営

昨日から出前サッカー教室が始まりました!
まず最初はクラブ事務所からも近く、スクール生もいる磐田北幼稚園年中さん3クラス!!
どのクラスもこども達は元気!!
たくさんの元気をもらいました!


補助教員の中には現保護者や元保護者など知ってる方、こども達の中には現会員の弟や妹やもいました。
やはり地元。やりやすい環境でありがたいことです。

昨日教室を行ったクラスは、今日はお絵かきの時間だったらしく、担任の先生がお話してくれました。
「昨日のサッカー教室を描いてみよう!」がテーマだったみたいで、みんな力作ぞろいだったそうです。
スゴくこども達には刺激的で楽しい体験だったということ。
これは嬉しいな~!
サッカーでこども達に良い刺激を与えることが出来たかな?

今度お邪魔したら、みんなの絵を見てみたいな~!

2日間で3クラス、3人のコーチで指導。
サポートしてくれた2人の若いコーチ達にも感謝です。オジさんだけでは身が持ちません。ww
これから、3月まで数園を回ります。
まだまだ楽しい出会いが待ってるかと思うとワクワクするね。
楽しいサッカー教室にするぞ!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2014年01月04日 16時06分10秒 | クラブ運営
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

今日から仕事始めということで、早速初蹴りを行いました!!
小学生からカテゴリ別に新年の挨拶したら順々にゲーム楽しみました。
園児から小学2年生までは自分が担当。
これまた関東からご挨拶に来てくれたIコーチにも一緒に混じってもらいゲーム。
昼まで楽しみました。

少しずれたタイミングで中学生以上OBなど大人も集まり、これまたゲーム。
中学生、大学生、社会人といくつになってもサッカーを楽しめるって素晴らしい!!

ここにも入りたかったけど、なかなかたくさん集まってくれたので、しばし観戦。


これで終了!!

手伝ってくれたIコーチと昼食でもいこうと思ってたところへ
手を振ってオレを引き止める高校生が現れた!!

練習後にわざわざ挨拶しに来てくれたそうだ。

うれしいね~!

近所の高校1年生3人揃って、昔話に花が咲いてしまいました。ww
Iコーチ待たせてゴメンね。

とにもかくにもW杯イヤーの2014年もスタートしました!
今年も張り切ってサッカー文化を育てていくぞ!!

皆様、本年もクラブ共々よろしくお願いいたします!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013今年もありがとうごいました!

2013年12月27日 17時44分28秒 | クラブ運営
本日で今年の業務は終了です!

会員の皆様、クラブスタッフ、地域のサッカー関係者の皆さん、そして私関係した全てのサッカーファミリーの方々に本当に感謝しています。
ありがとうございました!!

来年もサッカー文化を地域に根付かせるため、頑張ります!!

来年のスタートは1月4日(土)初蹴りです!!
9:00~6,5年生
10:00~4,3年生
11:00~園児、1,2年生
11:30~OBや大人

OB諸君も集まるようにっ!!

中学生でも高校生でも大学生でも社会人でも
コーチ達に顔を見せてください~!


では、皆様、良いお年を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらめき強化!

2013年11月27日 23時31分42秒 | クラブ運営
先週末から、キッズ東海JMT、スポーツ振興くじ助成説明会、野村克也氏講演会と、様々な場所でいろんな出会いがあった数日間。
かなり刺激がありました。
名刺交換、メールやりとりから今後も良い付き合いが出来ていけばイイなと思ってます!

刺激を受けると仕事もヤル気でますね。頭も冴えてる気がします。

そういえば、以前TVで観た茂木健一郎氏の話で、「ひらめきを強化する方法は、初対面の人と話すこと!」と言っていたのを思い出しました。
脳が活性化してるのが、わかる気がする。きっと。^_^

このヤル気で忙しい師走に挑んでいくぞ!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者交流

2013年11月12日 23時02分31秒 | クラブ運営
急に寒くなり、着るものき困ります…。
この地域では、風も強くなり、サッカーやるのがツライ状況にさえなります。
めげずに頑張ろう!

先日、FC磐田ジュニアユースAPEXのトレーニングを田原FCジュニアユースと合同で行いました。
田原FCは、地域で活動しているが、クラブユース連盟には加盟していません。
33人をランダムに3チームに分けゲーム。良い選手もいまして、見ていて楽しかったです。どちらの選手にも刺激になったんじゃないなか?
指導者も3人で1チームずつみることにして、選手達にアドバイス。
自分の担当したチームは個人技術がしっかりした選手が多く、ちょっとノセてあげると素晴らしいプレー続出!
なかなか楽しかった。
最後の1本は何も言わずに選手にお任せ。失点すると自信なくして、やや消極的に…。
この辺りは、まだまだだね。ww

自分にとっても、他チームの指導者と一緒にトレーニングするのは刺激になるので良い機会となりました。
今後も継続して合同トレーニングしていくそうなんで楽しみですね。

地域全体がこういったチームの枠を超えた交流が出来るとイイね。高校なんかとも連携していくのもイイかもね。


では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶かわす

2013年07月08日 18時21分07秒 | クラブ運営
最近、仕事やプライベートであちこちすると教え子達やOBなどと顔を合わせ、みんな手をふったり、頭を下げて挨拶したりしてくれる。
こないだは車見つけて、信号待ちの間に走って来たのもいたな~。

トレーニング後なんかでの疲れた時には、これが栄養になる。

自クラブ関係だけでなく、他クラブの選手達も声をかけてくれる事も多くなった。
強制される事のない自然な挨拶交わせる関係。コレはうれしいね。
これからもたくさんのこども達とこんな関係築けたらイイな~。

では、また~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガでリラックス

2013年03月15日 18時13分14秒 | クラブ運営
ヨガ教室はじめました。
告知も下手で開催も急だったので、上手く集められなかったですが、おかげで参加者の皆さんに手厚い指導が出来たようでした。

講師の永井さんは、医療関係の仕事もされていたので、身体についての薀蓄も聞いててなるほどと思うことも多く、裏方で聴いてるだけでためになりました。

これは、かなり良いですよ!
是非とも、もっとたくさんの方に体験して欲しい~。

3/19火曜日は都合により開催中止となりました。申し訳ありません。

次回は、時間帯や会場などもじっくり検討して開催します。
とりあえず、今回の開催で見えてきたこともありますので、反省を踏まえてやりますよ~!!

今は内緒ですが、いろいろアイディアも浮かんでいます。ww

総合型地域スポーツクラブに向けてジョギング程度に走っていくぞ!ww


では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガしませんか?

2013年03月14日 13時41分49秒 | クラブ運営
今日は県内公立高校の合格発表の日ですね。
午前中には、合格発表を見に行く中3生の姿がありました。

昨日からドキドキしてたんだろうな~?


来週には卒業式ですね~。


そんな忙しい最中、

『ヨガ教室』をなんと無料で開催します!!


第1回目は、明日3/15(金)、第2回目は3/29(火)


時間はいずれも10:00~11:00

会場は今之浦記念館です。


しかし、両日とも幼稚園の卒園式と小学校の卒業式の日・・・。



何も考えてない、行き当たりばったり系の日付設定ですいません。



とにかく、どちらか1日でもOKですから!!


誰でも参加できます!



無料で体験できるのは、今回だけです!!



是非参加してください!!



詳しくは、クラブHP(こちら)をご覧下さい。



待ってま~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする