goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

雨を予測できず・・・でもイベント告知!!

2009年07月22日 17時42分48秒 | イベント
昨日に引き続き、
今日のフットサルスクールも中止。
併せて、大人のフットサル広場も中止。

な~んかやってやれない天気じゃないけどね・・・。

会場のゆめりあフットサル場に雨をしのぐ場所が無いのがネックだね。

注意報も出てると、それこそ建物近くに無いと怖いし・・・


今度のファミリーフットサルも危なそう・・・。


しか~し、ひるまずココで告知!!

<<ファミリーフットサルフェスティバル>>
【日時】平成21年7月24日(金)19:00~20:30
※25日から全国高校女子サッカー大会のため今回は金曜日です。
【会場】ゆめりあフットサル場(いつも通りです。)
【参加費】高校生以下100円
     大人500円
【特別企画】今回は平日、さらには全女サカ大会前日ってことでレディースデー
女性はなんと無料です。
仕事で忙しいお父さんに代わり、こども達と一緒に球蹴りしてみましょう!!

もっちろん早く帰ってきたお父さんと一緒に参加してもOK!!



みんなの力で雨雲を吹き飛ばそう!!


是非、ご参加ください!!

全国大会参加チームの参加もあるかもっ?(ってナイナイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!ビーチだ!

2009年07月17日 17時17分09秒 | イベント
またもや金曜日・・・。
しっかし、スクールの時間帯は降ってなかったぁ~?
まぁ、来週やります。来週!!


え~、
なにやら掛川方面でイベントをかまそうなんて声が聞こえてきましたよ・・・。


【夏だ!ビーチだ!ビーチサッカー大会】
日時  7月20日(月・祝) 13:00~17:00
場所  大東温泉シートピア東側ビーチスポーツ公園
集合 12:45現地
解散 自由(笑)現地
持ち物 ビーチサッカーを楽しむキモチ、新たなトモダチ作るキモチ、温泉も行っちゃおうかって勢い、参加費100円、熱中症対策
(完璧にコピペゴメン)



誰でも参加していいそうです。
100円もってGO!!だな。

祝日で練習もないし、ちょっと遠いけど行ける人は行ってみてもいいんじゃない!

詳しくはHISAブログで。


当然、オレ様も誘われてるよ~。


でもその日、中体連の磐周大会の準決・決勝なんだよなぁ~。


その前に明日負けんなよ~!城山中~!!



ということで、中体連の結果が悲しいものだったら・・・、
傷を癒しにビーチサッカーってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーファーはサッカーが上手?

2009年07月05日 21時33分19秒 | イベント
久々の海!!

初のオープン参加の『ビーチサッカー』
どうなる事かと思いましたが、
たくさんの人に来てもらって、ありがとうございます。

まずは、かわいい幼稚園児達


ギャラリーの熱い視線はこの日一番でしょう!


そして続いて、大人の真剣勝負!!

翼君のようなビッグプレーが飛び出しました!!


そして磐北FCのヤンチャ坊主ども・・・


・・・・



あれっ、




写真撮るの忘れちゃった。


そんなわけで、ひとしきりボール遊びで疲れた体を癒しに海へ入り・・・、






サーフィン教室へレッツGO!
(癒してないし・・・)


さすがはゴールデンエイジ


インストラクターの指導で何本かやってみると・・・






こんなことまで出来ちゃうなんて!!


「ボク達も出来るようになるかなぁ~。」



大丈夫
きっと出来るさ。


上手く出来なかった子も
「またやりたいっ!!次はリベンジだ!!」
と燃えていました。(んじゃ、企画しましょっ!)


そんなこども達に、


「海は危険なところだから、決して子供達だけでは行ったらイケナイよ。」

としっかり諭してくれました。スバらしい!
ご指導ありがとうございました。



ホントに忙しい一日でしたが、こども達のこの笑顔で疲れも吹っ飛びま~す!!



またやろうぜ!!


ところで、何でサーファーの人たちって、みんなサッカー上手いんでしょ?
でもホントに上手かったっすよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで海へLet's GO!!

2009年07月03日 18時54分48秒 | イベント
ポツリ、ポツリと雨が落ちてきて・・・、
もしや・・・、   と思いましたが、

何とかスクールを無事終了。

良かった~。



さ~て、明日から福田豊浜海岸にて、
磐田市長杯~ビーチクリーンをひろめよう~Line-up cup 2009』が開催されます。
明日4日(土)は、サーフィンコンテストとビーチライブを!!!

詳しい内容は、公式HPをご覧下さい!


オレ様もちょっと遊びに行こうかなぁ~!

な~んて思ってたのに・・・、
残念ながら、U-10大会の運営をやらされるハメに・・・。
(ウチはもう終わってるのにぃ~。

夜のビーチライブは行ける・・・。と思っていたら、トレセンが~~
残念・・・。





しかし、そんな気持ちを吹き飛ばして~

明後日5日(日)は、ポーラスタープレゼンツ『ビーチサッカー』を行います。

磐北FC5年、6年の諸君、必ず来てね!!

もっちろん、大人も子供も一緒になってビーチでガンガンボールを蹴れますので、
誰でも良いんで、たっくさん集まってくださ~~い!!!!!!


ビーチサッカーは、
9:00受付
10:00試合開始(てか、集まり次第どんどんやります!)
12:00まで(その前に疲れ果てたら終わります・・・。)

その他、チビッコには10:30からの『砂浜タカラさがし』がオススメ!!
あのトミカやプラレール、リカちゃんなどでおなじみの㈱タカラトミーさんが協賛

砂の中には、何が埋まってることやら・・・???


ま、まさか、今が旬!!
トランスフォーマーが埋まってるいるかも??


コレと同じ時間に行われる『こどもサーフィンスクール』も見逃せない!

「すいませ~ん、大人は教えてくれないんですか~?」
っていうお父さんの願望はかないません・・・。たぶん・・・。


ぜひぜひ、家族みんなで海で遊ぼう!!



最後に、うちのクラブHPでも紹介してま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーフットサルフェスティバル

2009年06月28日 18時08分25秒 | イベント
今月もたくさんの方が参加してくださいまして、
誠にありがとうございます。


女の子の参戦もいつもより多く、感激しています!!
もっともっと女の子のフットサル人口増やした~い!!


60名を越える皆さんに集まっていただき、本当に感謝しております。
次回も引き続きご参加をお願いします。


今回は、”大人と子供が一緒になって楽しむ”ことを目指し、
(ファミリーフットサルですからね。)
ランダム?(適当?)に色分けし、大人と子供が同じチームになりました。

親子で参加して同じチームで仲良し親子や、
はたまた、全員が別々のチームに入り対決を楽しむ個性派親子など様々。

友達同士同じチームなるケースが多かったようにも見えますが、
参加者の皆さんはどうだったでしょう??

感想をお聞かせください。


最近お母さん達の参加が減ったような・・・?


この辺りもご意見バンバンお寄せください!!



それでは、好プレーの数々をどうぞ。(てか、ナイターの写真て難しい・・・。






では、またのご参加お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルで仲間づくり

2009年06月27日 22時41分34秒 | イベント
週末恒例のサッカー三昧。

まずは、朝からU-10大会の運営のお手伝い。
(うちのチームは敗退したけどね。
午後からの練習試合のため、別のスタッフにお願いして、第1試合のみ観て移動。

うちのクラブの練習を少し見て夜のイベントの準備を・・・。


午後から練習試合。
相手は、横浜のチームと対戦。

ジュビロさんのお誘いでしたので、人工芝の素晴らしいグランドです。
練習試合終わっても、「まだやりたいっ!!」てリクエストに応え、
人のお庭で紅白戦を楽しみました。


そして夜は・・・、

ファミリーフットサルフェスティバル

いや~、またもやたくさんの人たちに集まってもらって楽しかった~。


詳しい事は、明日以降に投稿します。


さすがに疲れた~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イベント告知】フットサルしよう~

2009年06月25日 17時33分04秒 | イベント

こんなものまで作ってみました~。

イベント告知~

毎月行ってる『ファミリーフットサルフェスティバル
今月は、明後日で~す!



【日時】6月27日(土)19:00~20:30
【会場】ゆめりあフットサル場
【対象】健康な方で、スポーツを楽しみたいと思ってる方(家族みんなでどうぞ!)
【参加費】高校生以下 100円
     大人 500円

参加者には、チケット代わりに、


こんな感じで巻き巻きします。

カッコイイでしょ!


どこからでも参戦可能!!


ご参加お待ちしていま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-8キッズサッカーフェスティバル

2009年06月07日 18時19分18秒 | イベント
雨が降ったあとの晴天。
気温もグングン上昇

そんな中、ホンダ都田サッカー場で
『U-8キッズサッカーフェスティバル』が行われました。

キッズインストラクターとしては、運営を手伝う大事な仕事が・・・。


それでもホンダFCの選手と一緒にこども達の試合にも参加して、
楽しく過ごしました。


しかし、都田は遠い・・・。

掛川地区からは、もっと遠いから朝早くから集まってくれた引率指導者の皆さんはご苦労様でした。

こども達にとっては、JFL選手との交流と素晴らしい芝生でのプレーは、
貴重な経験だとは思います。

しかし、対応する大人は非常に大変だと思います。
しかも、体験できるこども達は希望する全員ではありません。
この辺りは今後の課題かな?
私もキッズ委員会の一人としてしっかり検討したいと思ってます。


あんまり、仰々しく考えなくて良いんだと思います。

昼食後、何の決まりもなく芝生の上でボールを蹴るこども達とお父さん達。
この時がこども達の今日一番の笑顔だったのではないでしょうか?

芝生の上に、ただボールがあり、ゴールがあり、そして人がいる。
それだけで十分サッカーは始まります。

こんなステキなフェスティバルを回数増やして、
いろんな場所で気軽に参加できるような環境が必要でしょう。


そのためにも、今の大会の在り方、見つめ直す必要があるのでは・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチは最高!!

2009年04月29日 21時05分51秒 | イベント
イタタタっ・・・!

若くないのにムチャしすぎ・・・。
体がバキバキに張ってます。


今日は昭和の日
昭和の第2次ベビーブーム世代のアラフォーのオジサンが頑張っちゃいました。

朝から、またまたマリンプジェクトさんのご協力を得て、ビーチクリーンを。


自分が使うコート部分を中心に、みんな真面目にゴミ拾い。


お父さん、お母さん、チビッコ兄弟たちも、み~んなお手伝い。
ありがとうございます。

おかげでこんなにたくさんのゴミ。



そのあとは、お待ちかね・・・



ビーチサッカー!!!!







ココからは、もう言葉入りません。
ただただ楽しむのみ。

オレも楽しんだぜぇ~!


11時過ぎに解散しましたが・・・、
誰も帰らず・・・、
スタッフが先に帰ってしまいました・・・。
きっと家族で楽しんでったんでしょう!




さぁ、ここからはオレの鉄人ぶり?を・・・。


福田豊浜海岸でのこのイベントを終え、
すぐさま竜洋スポーツ公園へ。

高校総体(磐田北vs浜松開成館)を観に行ってきました。

先日会った教え子との約束ですからっ。
残念ながら出場機会はなく、0-2と負けてしまいました。
選手権では、もっともっと成長した姿をみせてくれ~。

次の試合は、母校袋井高
前の試合中に校歌を歌う軽い嫌がらせ?(笑)
(でもちょっと懐かしかった・・・。)



そんな母校の試合を観ずに、大東温泉シートピアへ。

ナゼって?

それは、HISAのブログ観て、
「誘われてる。」
って勘違いしたから。(笑)


てなことで、何でか今度は掛Jビーチサッカーに参加。

どんだけ、ビーチサッカー好き?!
てか、どんだけ150号で走った??

若いコーチたちとやんちゃ軍団が快く?迎えてくれ、
おまけまでもらって、ありがとうございます。

こっちの詳しいことは、またHISAが伝えてくれるでしょう。


最後は、温泉で疲れを癒して・・・。
極楽・・・極楽・・・。



いや~、それにしても疲れた・・・。
よく眠れそうだ。



・・・

ちなみに浜松でも同じような事したようで・・・
静岡県サッカー西部地区の情報広場
で紹介されてました。
こっちは何か規模デカっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクリーン&ビーチサッカー

2009年04月28日 22時30分41秒 | イベント
何だかHISAにネタをパクられたあげく、
先にブログにされて・・・。

やば。

オレがパクッたみたいになってる?



まぁ、どっちが先でもこの際いいかっ!!



明日は、うちもビーチクリーン&ビーチサッカー

こども達もテンションみたい。

ケガをしないで楽しくやろうぜ!!



============

ところで・・・


今日、スゴイ突風が水堀公園を襲いました。

ホントにビックリするほど・・・。

突風は、ぐるぐる回り竜巻に。
3~4mくらいのそれほど大きなものではありませんが、
間近で見たのは生まれて初めて・・・。

しかもスクール生が巻き込まれ・・・・、
幸い腕に擦り傷つくっただけですみましたが、
いや~、そん時は顔面蒼白でしたよ。

竜巻は、マーカーやボールなどを巻き込んで、公園内で消えました。



自然の力ってスゴイ・・・!

皆さんも気をつけてくださいね。


明日の海でも危機管理だけはしておきましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする