goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

芝生化事業「草取り大作戦」

2016年08月27日 22時23分24秒 | イベント
8月27日土曜日
今日は朝から磐田青年会議所主催の稗原グランド芝生化プロジェクト「みんなで草取り大作戦」に参加しました。
うちのクラブのこども達もたくさん参加してくれました。

暑い中、固い土と格闘しながらたくさんの草取りしてくれました。
本当にありがとう!
これでもっとキレイな芝生グランドになったら楽しいね〜。
楽しみです。

終了後は練習。
草取りの後でも疲れも見せず楽しんでくれました。

今日のラストはJFAなでしこひろば。
近所での花火大会や、近隣で大雨警報が出てるなどの影響か、参加者少なめでしたが、小雨の中みんなで楽しく遊びました!

次回は9/17土曜日15:15〜16:45、ゆめりあフットサルコートで開催します!
たくさんの参加をお待ちしております。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー初体験

2016年07月19日 07時21分58秒 | イベント
7月18日月曜日
早稲田フェスタin遠州 スポーツ交流会2016

クラブの4,5,6年生に兄弟のちびっ子達も加わって、親子でサッカー教室とラグビー教室を体感!!

サッカー教室もいつもとはちょっと違ってバランスボール使ったコーディネートトレーニングが中心。

これはめちゃめちゃ楽しそう!
ってか楽しい〜!

他にも、初体験のラグビー教室。
さすがにタグラグビー経験者は多いものの、本格的なタックルやゴールキックは初めての子がほとんど。


良い経験したね〜。

また来年も参加できるといいな〜。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい1日でした

2016年07月16日 23時56分08秒 | イベント
7月16日土曜日
今日はまずはビーチサッカースクールへ。

うちの6年生のその兄弟達が参加してくれました。
みんなありがとう!!
自分も午後のトレーニングに支障がらないように参加しないつもりでしたが…。
がっつり1時間トレーニングに参加しちゃいました〜。ww

やっぱり砂をつかむような親指の動きとか、鍛えられた感があるな〜。
しかも楽しいから何だかんだ動いちゃうね〜。

その後、JFAなでしこひろばin磐田をゆめりあフットサルコートで開催し、そのままO35ゆるサルに突入〜。



どちらも3連休の影響か?ちょっと参加者少なめでした。
それでもみんな楽しく汗かきました〜。

今日も楽しいフットボールライフ。
明日ももちろん同じくフットボールライフを楽しみます!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと告知です

2016年07月14日 23時18分23秒 | イベント
今日はいろいろと告知させてください。

まずは7/16土曜日16:15〜18:45ゆめりあフットサルコートにて「JFAなでしこひろばin磐田」を開催します!!
小学生以上の女の子なら誰でも参加できます。サッカー経験など微塵も必要ありません。とにかくボール遊びで楽しみたい気持ちで十分です。
参加費は500円です。

その後の時間、19:00〜21:00同じくゆめりあフットサルコートにて「O35ゆるサル」を開催します。35歳以上限定個人参加型フットサルです。当日集まった人達でチーム分けし、とにかくゲームを楽しみます!!
こちらも参加費500円です。

そして最後に

ビーチサッカースクールのお知らせ。
こちらは当クラブ主催ではありませんが、協力しておりますので、これ見て興味持ったちびっ子は是非参加してみてください!
サッカートレーニングとしても効果高いですよ〜。
しかも、楽しい!!

いろいろとやってますので、よろしくお願いします!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってくる場所

2016年03月20日 20時35分55秒 | イベント
3月20日日曜日
今日は今年度最後のFC練習。
午後からゆめりあフットサルコートにて親子フットサルイベントを開催しました!
年度納めにみんなで楽しむ企画。
骨折してるので見てるだけで我慢…、のはずでしたが、最後の最後に6年生達と対戦ww、見事ゴールまで奪ってしまいました!!\(^o^)/
やっぱりボール蹴るのは楽しい!!
卒業の6年生達もおめでとう。4月から新しいステージでさらなるステップアップを目指してくれ~!
そして、成長した姿を見せに来てください。必ず。ww

先週水曜日のフットサル広場、その前の週と2週続けてOBでしかも担当学年だった高校3年生が遊びに来てくれました。
大学進学や大手企業へ就職とか、みんなうれしい報告をしてくれました。
社会人チームにもOBも増え、フットサルイベントにも来てくれる。
こんな風に気軽に帰って来られる場所はずっと続けたいな~。

できる限り頑張ろう!

明日はトレセン選考会。磐田トレセン事務局の仕事はこれで一区切り。
最後の仕事としてしっかり運営します。ww

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ達はマニア

2016年02月13日 22時54分07秒 | イベント

2月13日土曜日
今日は晴天から雨まで天気が変わった1日でした。
そんな中、午前中にFC練習、午後からは園児達の交流試合からのなでしこひろば。
1日中サッカーで疲れましたが、みんなの笑顔がとっても楽しかったな~。
交流してくれましたエンカントFCさん、ありがとうございました!

なでしこひろばも回を重ねるたびに友達連れてきて増えていくし、みんなもホントに楽しそう。
この笑顔見てるとうれしいね。

夜には天竜東技術委員会に参加。
そんなこんなで遅刻ですいませんでした。
地区からの報告や協議もいろいろ。
報告の中にJFA登録人数が減っているので何か案はあるでしょうか?とありました。
特にスゴく議論になったわけではないですが、県の登録人数が表になってました。
確かに4種で昨年よりも800人強減っています。1種も400人減ってますけどね。
第一、少子化ですからねってのは言ってはいけないらしいです…。

ぶっちゃけ登録人数なんてどうでも良いじゃない?オレらには。
JFA的には登録料入らないから大変かもしれないけど。
今日の園児達ももちろん登録してません。
けど2チームで30人以上集まりました。
なでしこひろばでも、これだけ参加の未登録者も多いです。10人近くはそうかな?
で、みんなとっても楽しそうです。
それで良いんじゃないんですかね。

っていうか、昨年参加したSMC(スポーツマネージャーカレッジ)で学んだのは未登録者ふくめサッカーファミリーは日本全体の1%に満たない人数ってこと。要はマニア、変態なんですよ。ww
人気をあげようと思ったら、マニアじゃない人たちにサッカーや、それに付随するものに興味を持ってもらうことを考えないといけないから大変だよ、ってことも学びました。

マニアはそんなに簡単に増えませんよ。w
だから、自分はこんな風に楽しくサッカーをちょっとだけかじっちゃう子を増やそうと思ってます。
それもサッカーファミリーだと。

明日は天気悪そうですが、こども達と試合が楽しめるといいな~。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で遊べ

2015年12月24日 17時38分04秒 | イベント
昨日12月23日には親子フットサルイベントを開催。

いつものゆめりあフットサルコートで30人のこども達にお父さん、お母さんも加わって楽しくボール蹴りました!!
祝日だし、人数には若干の不安がありましたが、たくさん集まってくれてうれしかった~。
1~3年生の低学年チーム相手になるとお母さん達も張り切って参加してくれて、高学年の身体の強そうな6年生がいるチームではお父さんもマジでプレーしてくれました。
ホントにありがとうございます!

いつでもこんな遊びが出来るといいな~。

先日、小学校に用事があり終業式が終わった学校に寄ったら、グランドにはたくさんのこども達がサッカーしてました。1年生から6年生まで自由に、中にはこの冬にびしょ濡れになってるヤツもいて楽しそう。ww
中学生もとなりでコート作ってサッカーしてるし、ホントいい学校だね。
ストリートサッカーやらせてくれて。ww
欲を言うと、中学生も一緒になって本気の遊び勝負をしてくれるといいな~。
自分も用事がなければ一緒に混じってやりたかったな~。

こんな遊びの中からスーパープレーヤーが誕生する!!
これ絶対!!

でもまだ、うちからスーパープレーヤー輩出してないけど…。

まだまだチャレンジは続くね。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子サッカーの聖地

2015年10月18日 22時03分49秒 | イベント
10月18日日曜日

JFAなでしこひろばin磐田~やさしいフットサル教室を開催しました。
地域の祭典などでいつものメンバーが欠席多かったですが、初参加の1,2年生が元気良く参加してくれました!!
おにごっこからキックゲーム、フットサルゲームと一緒に楽しく遊びました!ww




少しずつですが、仲間も増えてきました。そろそろ次のステップも考えたほうが良いかもしれないな~。
女子サッカーの聖地だからね。磐田市は。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもから大人まで

2015年10月17日 22時49分06秒 | イベント
10月17日土曜日
今日の始まりは磐田トレセンU10から。
今月は磐田の会場が無く、袋井トレセンにお邪魔して合同トレーニングです。
袋井地区も運動会など多く、参加選手も少なかったですが、得体の知れないオジさんのトレーニングを真面目にやってくれました。選手達ありがとう!
こんなんは、またやりたいね。今度はみんな揃ってる時に。


続いて会場を移動し、U8ジュビロ磐田交流試合に参加しました。
磐田、浜松の各会場から集まったジュビロっ子達はたくさん!保護者の方も会場から溢れんばかり。ww
その中に何人か知ってる顔があったので、しばし懐かしくお喋りしてしまいました。
うちのこども達も楽しそうにボール追いかけ、ゴールもあげて喜んでました!
ジュビロさん本当にありがとうございます。また、呼んで下さい!!


そして、夜は35歳以上限定個人参加型フットサル「O35ゆるサル」を開催!
今日もたくさん集まっていただき、こちらも本当にありがとうございます!
久しぶりの同級生にも会えて、懐かしい感じ。4チームに分かれ、いい感じの運動になったんじゃないでしょうか?
これが浸透して、O35フットサルリーグ、みたいになるのもアリかもしれませんね。ww
ま、ケガなく楽しくやるのが一番ですけどね。

朝から晩まで、こどもから大人までフットボールを楽しむクラブ。
そんなクラブを目指しています!

明日は、JFAなでしこひろばを開催します!15:00受付、15:15~16:45、ゆめりあフットサルコートにて開催します。
小学3年生以上の女子なら誰でも参加できます。また、小学2年生以下はお母さんと一緒に参加すれば、多分お子さんも馴染むと思います。ww
参加費は500円、こちらは「とにかく明るいフットサル」を目指してます。ww

お祭りの地域もあるけど、たくさん集まってくれるといいな~。
お待ちしています!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこひろば開催~!

2014年04月06日 22時35分12秒 | イベント

第3回となる『JFAなでしこひろばin磐田』を開催しました!
今回は静岡産業大ボニータの協力を得まして、プレナスチャレンジリーグの前座イベントとして開催しました!!
そのおかげで、いつもよりも参加者も多く、選手達も手伝ってくれて楽しいイベントになりました。


サッカー教室の後には、エスコートキッズも体験させてもらいました。
先発選手達と手をつなぎ入場し、良い経験になり、将来の夢も大きく膨らんだのではないでしょうか?


みんなホントにいい笑顔。
これからも、この笑顔を忘れずにサッカーを楽しもう!!

今月はもう1回開催します!
4/20日曜日、こちらはいつも通りのフットサル教室。またまたゆる~く、楽しくいきましょう!!ww

どしどし申込みください!

静岡産業大ボニータとのコラボも、まだまだやっていきます。
選手、スタッフの皆さん、今日はホントにありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする