開業医の妻のたわごと

@目標→脳天気

@妄想女なり

@人間万事塞翁が馬

携帯変えた

2016年05月11日 10時11分48秒 | 日記

数日前、

夫に引き摺られて

イヤイヤ、新しい携帯を買いに行った。

 

その日まで使っていた携帯は8年もの。

どこも壊れてないのに

「ある機能」が無くなったので、夫に買うよう強制されたのだ。

 

そろそろ、スマホにしようかとも思ったが

維持費が高いので止めた。

 

私の場合、ネットはPCで見るしゲームなんぞしないし、ラインとかも

面倒だし、殆ど「引きこもり」なのでスマホは必要ない。

メールもPCからするほうが指10本使えて速いし。

PCメールを拒否してやがる友人には一度PCでメールを書いて

自分の携帯に送信し、それを転送するという手間な事までやっている。

(コレは慣れると手間とは思わん。携帯メールのほうがドエライ時間がかかるのら)

 

私が携帯の機能で唯一欲しいのは「話し放題」のみ。

ガラケーだと「パケ放題は無し」にすると維持費は

私の場合、月々3千円ぐらいですむ。

 

スマホだと約6800円ぐらいになると言われた。たか~!

 

で、しぶしぶ買った携帯でも新しい物はチト嬉しかったので

さっそく、自撮りをしようとして

唖然・・・・(O_O)

 

自撮りができない機能の機種だった・・・

携帯のカメラがこっちを向かないのだっ!

 

腹立った!!!

思わずバキッと折りゴミ箱に捨てそうになった・・・

でも、力無いし・・・(そんな問題かっ!?笑)

 

次に私がとった行動は

泣きながら

スマホにする!!!と宣言。

 

しかし、

まてよ、

本来ケチな私は

維持費がもったいなくて、またガラケーにしたのに

今、契約したばかりのガラケーを破棄しスマホに

変えたら

新しいガラケーの解約代を約3万円?支払い

そのうえ、スマホ代も○○円加算されることになる・・・

とドタマの中でようワカラン計算をし・・・

 

数分後、泣くのを止めて

ガラケーで我慢する事に決めた。

 

で、自撮りは夫のスマホでする事に決定!!!(~v~)

それを私の携帯に送信すればいいのだ・・・

 

もうひとつ案を思いついた。

前の携帯にSDカード?を入れて自分撮りをし

その自撮り写真を誰かに送りたい時(誰もイランと思うが)

SDカードを新規の携帯に入れれば送れる。(^^)V

 

それにしても

最近のわずがに残っているガラケー携帯が

殆ど、自撮りができなくなっているのは知らなかった。

 

ネットで検索してビックリしたわん。Σ(´∀`;)

いつまでもガラケー使ってるな、アホ、って事か・・・

あ~あ。

 

おしまい。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タックス ヘイブン | トップ | 男を墜とす心理作戦ドラマと... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモ)
2016-05-11 18:44:13
えりりーん!私の携帯に地鶏送っておくれー!

私も調べものなどはパソコンでするので、スマホは要りません。メールや通話は慣れたガラケーが一番!私は、ガラケーなら左手の親指でめちゃめちゃ早く打てまっせ。
私の場合、長い文書は携帯に打ち、パソコンに送信してからプリントしてます。それが一番早いんですの。私の専門事務さんが、超ウケる技です。
ももちゃまへ (えりりん)
2016-05-12 00:08:03
コメ♪♪♪ (=^0^=)♪♪♪サンキュー!
エッ?地鶏?うちは飼ってまへんで~!!!笑

ワ~イ。モモ殿もガラケー?一緒や一緒!

しかし、ももちゃんの場合は携帯打ちが速くて、それからPCに送る?なんてこっちゃあああああああ!(O_O)

一度、その早業を拝見したいわん!(*^_^*)
Unknown (しまぴょん)
2016-05-12 07:31:16
私はiPhone使ってます。
この歳になってゲームもするしLINEもするしFacebookもinstagramも楽しんでいますので。

同僚には最近スマホからガラケーに戻る人も数人います。だってFBもしたないし楽だからというのが理由。
ごもっともです。

エリリンさんの地鶏 あっ 自撮り送ってー!
ぴょんせんせ~へ (えりりん)
2016-05-12 22:53:54
先生、わか~い!!!(*^_^*)

ラインはどなたと???
まさか風鈴・・・もとい・・・フリン・・・ではごじゃやぬでしょうねぇ。そんな事なさったら、エリリン様がお怒りになりますことよ。笑。

私も実は少し前にFacebookをやっていたのですが、年齢不詳&偽名でしていたら、IT得意(仕事)の兄に本名でやらないと変な人間と思われるぞ!と釘をさされ止めましたあ。それに、兄と繋がってしまい、兄が毎晩のように飲み歩いているのを知って、始めは面白かったのが段々心配になってきたので・・・。

先生のお友達にもガラケーに戻られる人がおられるのですね。私の知人も電話はガラケー、その他はスマホと使い分けて居る人もいます。ふたつ持ったら、携帯本体とお金をなくしそう!笑

エッ?先生も地鶏が欲しい?
どっかで捕まえてきて送りまっす。笑
おっとその前に住所おせて~!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事