開業医の妻のたわごと

@目標→脳天気

@妄想女なり

@人間万事塞翁が馬

今年のバレンタインデー

2016年02月08日 23時01分00秒 | 日記

バレンタインデーが近づくと

なぜかそわそわしていた去年までの私。

 

去年までは愛人(?)が居て、毎年毎年、彼の職場(某国立大学付属病院)に

チョコを一方的に贈っていたが、今年は止めました。

 

数年前から

「今年はもう止めよう・・・でも止めたら・・・何の繋がりも無くなってしまう・・・」

と危惧し、「チョコ有り難うのメール」が欲しい・・・ただそれだけで

贈っていたんです。

 

が、実は愛人なのに7年以上会ってない!!!

へへ、愛人ちゃうよね・・・(。_・)

 

最初の頃はホワイトデーにクッキーを贈ってくれたり

バラの花束を贈ってくれたり

会った時は食事を奢ってくれたりしていたのに

ここ数年は「ありがとう」のメールだけ。

 

ま、それもこちらも特に「( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛があったワケではなく

大学病院の教授と懇意にしていると、何かあった時に

助かるかも???な~んてせこい(?)考えが

あっただけで・・・。

 

それと男友達のひとりも居ないなんて寂しいから

ひとりでもキープしておこうという思いもあったし・・・へへ。

そんなバレンタインデーを何年も重ね

ついに、今年はサッパリ、キッパリ躊躇なく止めました。

 

というワケで贈りたい人がひとりも居なくなった今年、

誰か、見つけなきゃ、老ける、老ける・・・と心配に

なってきて・・・

頑張って考えたら・・・

うふうふ、

ちょっと気になるオッサンAが居た。

 

私は最近、運転していないので、時々タクシーに乗るのだけど

その気になるオッサンというのはタクシードライバーなのら。

 

5年前ぐらいには彼の運転するタクシーに偶然よく乗っていて

色んな話をしたのに、ここ5年程、彼を見かけなくなっていた。

A氏はタクシードライバーになる前は海外出張したりする仕事(内容は忘れた)

をしていたらしい。

 

それが、アンタ(誰に呼びかけているのやら。笑)最近、2回も

彼の車に乗ったのサ。

で、ちょっと告白した。

「○○さん、知的な素敵な方だと思っていたのに

最近会えなかったのでもう辞められたのかと残念に思っていました。」と。

 

「いやあ、もう歳ですから、違う仕事には就けませんよ。」とさわやかに

答えてくれた。

 

ヨカッタ。少しでも心ときめく人に会えて。

あ、チョコ?

もちろん渡しませんよ。

市内の人に、しかも近くのタクシー会社にチョコを贈ったりしたら

「色狂いババア」と気持ち悪がられるだけですから。

 

以上、私の寂しいバレンタイン事情どしたあ。

 

来年に賭けようっと!(エッ?笑)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする