開業医の妻のたわごと

@目標→脳天気

@妄想女なり

@人間万事塞翁が馬

恋せよ 妻たち

2013年04月22日 16時41分47秒 | Weblog

エッ?また「恋」のお話でっか、てか?

ウンウン、今日は違う真面目ネタを書こうと思ってたんやけど、

お天気もエエので、

ついつい前の記事の続きみたいなものを、書きたくなってね、

というのは、昨夜「キスフレ」記事を書いた後、寝床で

あるヒラメキ(?)があった。

 

「恋の成就とは、いつ(どの時点)をさして言うのか?」と言う林望先生の問いを

思い出したのである。

 

その問いは、はるか昔(?)に読んだ林望先生著の「恋せよ 妻たち」という

エッセイ本に書かれてあった。

 

中身は殆ど覚えていないが、リンボウ先生の「問い」だけが記憶の

引き出しから飛び出した。

 

誰かに恋をして、両方の想いが一致して恋愛状況に陥り交際し始めた時を

「恋の成就」と言うのか?

それとも

「結婚した時」か?

 

交際を始めても、結婚しないと、成就した感は無いような気がするが

結婚すると、恋の魔法はたちまち霧散する・・・。

 

とすると、燃え上がった時に、せ~の、で心中すれば、それを

「恋の成就」と言えるのではないか???

などと先生は色んな角度から考察する。

が、死んでしまったら元も子もないから、それを「恋の成就」と考えるのも

間違っているような・・・。

 

確かに

結婚したら、トキメキは皆無になる。

夫は同居しているだけのただのオッサンである。

 

私は、まだ、隣の家のオッサンにときめいた事は無いが、

夫以外の人にだと誰にでも、ときめく事ができるような気もする。

 

トキメキが欲しくて

人はどんな素敵な配偶者が居ても不倫に走るのだろう。

 

人生は一度きり、

楽しい事、ドキドキする事をいっぱいしたいけど

誰かと恋の逃避行をする元気はないなあ。(今計画している友人が一人いる)

 

さて、本題に戻って、もう一度質問だがね。

「恋の成就」とは・・・

どの時点をさしてそういうとあなたは思いますかっ?

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする