るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

最後のレッスン

2007-08-31 | ピアノ
今日で最後のレッスンだった、5年生のCちゃん。
頑張って全部上がれるようにたくさん練習してきた様子。
ランドテクニックも中巻をなんとか最後まで全部クリア。
ピアノランドも録音しようね!と意気込んで弾いたけど、
集中力が最後までもたず、2番になると凡ミスが出る。
「ちょっと惜しいねぇ~、完璧と行かなかったねぇ、
でもこれでレッスン終わりだし・・」というと
「ほんとは塾は2ヶ月あとからやねん。来月もピアノしようと思ったらできる」
「ほんとぉ~~??
でも先生はお母さんとお話して今日までって聞いてるから、
Cちゃんがほんとにしたいんだったらお母さんにお願いしてみる?
でもお母さんがもう終わりって言ったらそれに従わないといけないしね。
まぁCちゃんの気持がどれだけ強いかだけど、話をしてみたら?」と言ってお別れした。
クレーンゲームもしてアメを取り、最後とは思えない、いつもどおりの終わり方でした。
ほんとにあと1ヶ月延長してくるかどうかはわからないけど。。。
(実際は期待薄と思っている)
本人がピアノ嫌いじゃないのに、忙しくなるからってやめていくのは本当に残念。
これから・・という年齢なのに。高2までは続けて欲しいと思うのは欲張り??
4年半ではあまりにも短い。
細く長くでも続けていれば、やめてしまうのとちがって
ちびちびでも前に進んでいけるのにと思うけど。

こちらとしては、いつやめていっても悔いがないように、
1回1回のレッスンを大事にして、
何かがその子に残っていて、将来芽吹いていけばいいなぁと思う。


まだ片付かない

2007-08-30 | 日常雑感
今年ほどこんなにがたがた家の中のモノを動かした夏休みはない。
しかし!片付けても片付けても出てくるモノ。
ええ~~~~い、面倒くさい!捨てろ捨てろ~~
何を後生大事にこんなガラクタをしまってるのか。
今日もゴミ袋3つ分棄てて、下駄箱と玄関周りが整理できた。
また長女の引越しとともに出てくるガラクタの山を片付けねば・・。

本屋へ行っても自然と部屋作りとか片付けの本に目が行ってしまう。
希望を言えば子ども部屋の6畳と4畳半の壁ぶち抜いて、10畳ひと部屋にして
防音工事してピアノ2台並べたいわ!!
言うのは勝手だから言ってるだけだけど、
こんな調子で言いつづけて今まで手に入れてるのよね。
グランドも防音室も。
だから言うだけは言っておくの・・・・

私も明日はピアノランド初心者の方へのお話とレッスンですから
ムリからでもテンション戻しまーす。

引越しが続く

2007-08-28 | 家族
次の日曜に長男の本棚が届く。
床にあふれる本の山が納まれば、やっと実家の方は落ち着くかもしれない。
しかし次に控えし、長女の引越しはその二日後。
相変わらずの荷物整理。
しかもその日は夜行バスで久し振りのお江戸ときたね!!
バスの中は爆睡受け合いだ!
講座中まで寝てしまわないように、気をつけよう~~。

「願い~大切な日に」の楽譜

2007-08-27 | ピアノランド
みなさ~~~ん!

いろんな場所でも告知していますが、
ここしか読めない方もいらっしゃいますので、
お知らせします!

「願い~大切な日に」の楽譜がもうすぐ届きます。
1冊350円です。
楽譜代と別に全体の送料と振り込み手数料が掛かりますので、
20円上乗せして徴収します。


直接私が手渡し出来る方は1冊370円。
こちらから郵送する方はそれに加えて送料追加で代金を頂きます。
冊数に応じて郵送料が変わりますので、個別にメールしますね。
    370円×各自の申し込み冊数+郵送料
それにしても1冊単価が安くてよかったです~~~。

お片づけ

2007-08-26 | 家族
実家へ住みかを移した長男の部屋の片付けを手伝う。
今日は衣装ケースや工具入れが届いたので、荷解きして入れ替えていく。
塗料・材料・作品・工具の山、山、山・・・。
やっと畳1畳半ほど床が見えてきました。
来週 本棚が届いたら再度片付け。
作品制作がこの夏は全く進まず・・。大丈夫か??
早く馴染んだアトリエになって、がんがん作品が出てくる新しい拠点になりますように。

音楽葬

2007-08-25 | 家族
ERI、KEIちゃんのおじい様が亡くなりました。
昨日がお通夜、今日が葬儀。
昨日は体験入学の後、駆けつけてすべりこみセーフだったんです。
大変立派なお葬儀で多くの方が来られていましたが、
そのムードつくりに貢献したのがフルートとピアノの生演奏でした。
待ち時間も美しい演奏が流れ、大きな葬儀にありがちな「関係無い世間話」は
調べに耳を傾けることでおのずとなくなり、お導師の入場もそれらしい荘厳な曲。
普通の録音BGMだったらこうは行くまいという演出でした。

今日の葬儀はピアノの方は昨日と同じ方でしたが、
フルートではなくヴァイオリンとの合わせでした。
場面に応じての演奏、葬儀の途中に「千の風になって」
故人の好きだったディック・ミネの曲(曲名ド忘れ)「星に願いを」の演奏。
BGMではなく、3曲を純粋に音楽を捧げる供養として演奏されました。
弔辞、お別れの時生演奏BGMはいやがうえにも盛り上がります。

結婚式では生演奏は珍しくないですが、
今はお葬式もアンサンブル付きのがあるんですね。

思えば、高校の合唱部の顧問であったN先生が亡くなられた時は
歌詞カードが配られ、参列した代々合唱部員がそこで歌って出棺でした。
まだ現役のお若い時から「私の葬式には七つの子を歌って!」と言われていたのが、
本当にそれを葬儀で歌う時がきたとは・・と感極まりました。
でもその先生が亡くなったときの連絡が来た時に
歴代メンバーが「七つの子歌わなあかんのちゃいます?」
とそれぞれに口にしたということは、私の代だけではなく、
ずっとずっとしつこく言いつづけていたという事ですね。

生涯現役だったおじい様、ご冥福をお祈りいたします。
孫達の活躍を見守っていてくださいね。

もうひとつの体験入学

2007-08-24 | 家族
今日もまた別の高校の体験入学に行ってきた。
前回と同じく劇表現の授業に加えて声楽とモダンダンス。
今回は上級生と共にレッスンを受けて、リードしてもらう形だったが、
またその上級生が見事に訓練されている。
学年が上がるにつれて、立ち居振舞いも姿勢も態度も技術も。
1年生だってこの1学期でかなり鍛えられたようで、
3年間ここで訓練されるという事は
こんな素敵な人間になって行くというのが見て取れる。
演劇の手法を用いた高校教育というのは、今の子たち全般に身につけてほしい
自発性、協調性、積極性、集中力、体力などが身につけられていいなぁと感じた。
大学入試合格だけを目標に勉強づけで部活禁止のどこぞとは
正反対の育て方です。
まぁそれはそれで必死で自分の目標に向かって頑張ってる子たちを
否定するわけではありません。
長女もそうやって鍛えてもらって大学に受かったのですから。
でも学校の勉強の魅力が全然違いますね。

しかし、この高校は遠すぎて行けません。
通うにはちょっと・・・。
やりたいことははっきりしたので、後は死に物狂いでやってもらわなくてはね。

またまた大移動

2007-08-23 | 日常雑感
どうも今年は引っ越しづいてるようで。

いや箱入り娘ゲームのようにひとつコマを動かすと
次を動かしてみんな否応なしに動く・・というあの感じですね。
長男が実家に住むと、部屋が空いて末娘がそこに移動。
念願の一人部屋でオオヨロコビ
昨日はそれで大掃除。
来月は長女も京都へいくので、まだまだ続く・・。

粗大ゴミの申込みをすると、「学習机は1点1000円です」って。
あーそうでした、物を棄てるのもお金が要るんでした。

重いもの持ちすぎて腕が痛いです・・。
これだけ物を動かして片付けたら、風が動かないはずがない!
開運呼び込めるようにがんばろーーー

お盆明けのレッスン

2007-08-21 | ピアノ
さぁ長い夏休みでした。昨日からレッスン復活です!

プレピ③をやっているRINAちゃん、
自分から「さぁー練習しよっ」とピアノのある2階に上がっていくとか。
「本当に練習しているんでしょうか、横についてないんで・・」と不安そうなお母さま。
「大丈夫ですよ、ピアノを聴けば練習できてるかどうかすぐわかりますから。」
「きっとどんどん弾けるのが楽しくなってるんだと思います」
「練習する習慣が身についてきてるんですよ、この調子です!」

こういう会話があって、データに合わせて、歌って、連弾してレッスンしていたら
「はー 楽しそうでいいですねぇ、なんか羨ましいわ。
 私もこんな風に習いたかったです・・」とお母さま。
「ははは、私も自分でそう思います!!」

それにしてもレッスンは楽しいわ!
久し振りだから余計に感じる
 

キャンプにいってました

2007-08-20 | 日常雑感
ふっとブログ更新が止まりましたけど、連合町会主催のキャンプに助っ人で行ってきました。
ダンナが連合町会に関わっているお陰で、良くも悪くも知らん顔できない時があります。
最初はムスコ(20歳)とムスメが行けばなんとかなるかと思ったのですが、
出席メンバー表を見て絶句・・・。
総勢22名の中に大人の女性がだれもおらん・・・!?
子どもが男女13名。
おっちゃんばっかりで温泉連れて行くときどうするんかなぁ?
生理になったとか、言いにくいんじゃない?
食事の世話は?夜中の見回りは?

いくら中3でもお行儀のとってもよろしいお子様をまとめるのは大変でしょう。
自分の感情が出るヤツですから
・・考え出したら気になって、やっぱり行くわ、と言ってしまった。

リアルレポートは「音楽先生」のほうに載せてますが、
バスに乗るなりマイクを持って自己紹介・キャンプのスタンツの歌の練習・・と
さっそく仕事が始まりました。

この行事はわが都島区の友渕町と兵庫県三和町に
同じ町名の友渕村があるということで、数年前に友好関係を結び、
その交流事業の一環のキャンプです。
超マンモスの友渕と人口180人過疎の村友渕。
まさに都会のねずみと田舎のねずみ。
5月に田植えした稲はもう頭をたれていました。
9月の連休には稲刈り体験ツアーが計画されています。
また・・行くのだろうか・・・

しかしほんとに自然の中で汗をいっぱいかき、
食事を作ったり、遊んだりするのは楽しかったです。
川で泳いだり、鮎の手づかみ。
ちゃんととらなきゃ「晩のおかずがないよ!!」
必死で取るけど協調性の無い子の集まり、協力して採ることが出来ない。
列を作って浅瀬に追い込むことからして出来ない。
勝手にバシャバシャ歩いても、鮎のほうが速いに決まってるし!
相当疲れてきて、みんなと同じ方向に歩いていけば
捕まえ易い事もすこしはわかったのか、50匹の鮎がGETできました。

バーベキューで地元の人も一緒になっての交流、
キャンプファイヤーのゲームも短時間で盛り上がり、
ハズカシさを忘れて遊ぶ事が出来たかな。
バンガローには電気がなく、電気ランタンを灯しての薄暗い中での就寝。
疲れたのか子ども達はあっさり寝てしまいました。

私は夜中の3時には目が覚め、夜回りを兼ねて
バッテリー切れになった携帯の充電に外へ。
さすがに真っ暗で、虫の声といびきの声。
でも一部騒ぐ若者がいたのも事実。
大声で朝方4時半まで騒いでましたね。
非日常でも自分のやってることが迷惑になってないか、考えることが出来たらいいのに。

朝は6時から準備。
役員の人たちのチームワークのよさはさすがで、アウトドア得意のオジサンぞろい。
昨日のバーベキューもだけど、てきぱきと連携が取れていて気持ちがいいです。

お昼は子どもたちにカレーを作らせる。
いったいどれだけ家を手伝ってるかここで丸解り。
偉そうな事言ってても、テストの点数が良くても、
ジャガイモひとつ剥けないようでは情けないよ。
それぞれに役割を与えて、なんとか美味しいカレーが出来ました。
小学生の女の子達はここではかなりいい仕事をしてくれました。
山のようなにんじん、ジャガイモ、野菜に立ち向かってくれました。
それもあって美味しかったのでしょうね。
見積もりしてた御飯が足りず、焼きソバ10玉と追加してあとから七合炊いて
ぴったり完食

デザートのスイカはスイカ割ちゃんと割れました。
冷たくて美味しかったです

帰り道に寄った大原(おおばら)神社は由緒ある古い神社。
「こんにちは、無事に終えられました、ありがとうございました」とご挨拶。
ここは天照大日神と伊邪那美命(イザナミノミコト)、月読命(ツキヨミノミコト)
をお祭りしています。
お払いを受けて秘宝の「竜の髯」とその伝説が書かれた巻物を見せて頂きました。
産屋(うぶや)も保存されていました。
あんな所で日本の女の人は代々子どもを産んできたのだナァと
覗かせてもらってお産の大変さを感じました。

帰りはバスの中でみんな大人しかったです。爆睡!

さてさて、川で溺れる事もなく、大きな怪我も事故もなく、
大阪に戻ってこれました。
人たちの協力と守ってもらえた事に感謝。
次は8月末のこちらの夏祭りに来られるのと9月の稲刈りです。
皆さんの善意が寄り集まって、ずっと継続していくでしょうね。

写真はPhoto diaryに載せています。どんな所かわかりますので、ご覧下さいね。


楽しかった3日間

2007-08-17 | ピアノ
お盆の3日間、勉強漬け~~~。ぜんぜん休みじゃないわよ~~。
でもこんな時期だからこそ集中して時間が取れるのかな?
なんせやっぱり好きなことだから、負担は全く無くて気分的には楽しくて遊んでいる感じ。
幼児並みかも・・。

15日・・新しい方へのお話=教える事は自分の知識技術の再確認
16日・・同期生とのあわせ=現在進行形の学びの確認
17日・・講座受講=経験豊富な大先輩の講座はますます目標が明確になる

あ~~~楽しかった!


そして今日の講座。
このお題の講座は2回目でしたが、2年前よりも内容がグレードアップしてます!!
前回私と一緒に受けられたかた、もう一度いかが~?
(とオススメしておきましょう)
Ishimine先生、今日はありがとうございました。
2日連続ほんとうにお疲れさまでした。

ピカチュウのケーキ

2007-08-16 | ピアノランド
かわいいでしょう?
今日のマスターコースの自主勉強会で、G先生のバースデイをお祝いしようと
玄人はだしのW先生が作ってきてくださいました。

でも・・主役のG先生は体調不良のため欠席で
ピカチュウケーキは我が家で頂く事になりました。
G先生ゴメンなさいね~。
はやくよくなってくださ~~~い!!

今日はランド2の後半全部を連弾。
テクニック中の前回の復習。
昼食をとりながらこの前の樹原先生のNHK出演録画を見る・・という
充実したメニュー(?)でございました。

明日はインヴェンション講座。
おなじくW先生とご一緒します。
お盆は勉強だ~~~~

ひそかにホームセミナー

2007-08-15 | ピアノランド
自分が勉強会出身で、それに続くコンサートセミナーやコードセミナー、
オプションなど出来るだけ出席してガツガツ学んできた。
(出席が実力に比例しているか?という突っ込みはこの際勘弁してネ)
でもそういったセミナーなどに参加できるのは、
午前中の時間帯が空いているからこそ。
たいがいレッスンは放課後3時以降で、
午前中は自分の勉強や練習に当てる時間にしやすい。
ところが学校の講師などで勤務時間が拘束されているレスナーは
なかなかその時間帯のセミナー出席はキツイ。

今日は個別にそうしたお忙しい方をお迎えして、導入のお話。
マンツーマンでお話出来たので、痒いところに手が届いていたらいいのですが。
熱の冷めないうちに夏休み中にもう1回おいでいただくことになりました。
レッスンに生かしていただければ幸いです。

でもこういうことは、自分自身も話しながら確認して恩恵を受けているのよね。
頂いた機会に感謝。

ムスコの引越し

2007-08-14 | 家族
昨日肉を喰らってしこたま力をつけたので、
今日は朝から力仕事。

実家の部屋の家具を移動し、リヤカーを借りて机や本棚を運ぶ。
ダンボール箱は50箱くらい・・・(◎-◎)
我が家がエレベーターなしの5階であることが、不便で恨めしく思えるのはこんな時。
カンカン照りの中、階段を昇っては降り、昇っては降り、
ブートキャンプ何回分???というくらいの汗と筋肉痛。

明日あさってはセミナーと勉強会ですが、
その後は引き続きお片づけ。
息子が行く事で、母も刺激を受けて元気になってくれたらいいけど。
今日最後の荷物を持って、「お疲れ様、また明日、じゃあね」
と別れたのがちょっと淋しかった・・


=========================

「願い~大切な日に」の楽譜は引き続き申し込みを受けております。
HPのラウンジに書き込んだ後、HPのメールで詳細をお知らせください。
合唱関係でも特殊なルートなので、個人では手に入れにくいです。
どうぞ、この機会にいかがですか。